
鳥山会計は令和元年5月7日、旧鳥山会計(現税理士法人 とりやま財産経営)よりスピンオフして設立された税理士法人です。旧鳥山会計が培ってきたノウハウやビジネスモデルを踏まえつつ、新たな価値創造を提供できる法人を目指しています。 具体的には、 1. 「実践型の事務所」として、自らの経験を踏まえたサービスを提供します 2. 「提案型の事務所」として、単なる税務申告・記帳代行で終わるのではなく、+αのサービスを提供します 3. 「総合型の事務所」として、税務顧問を中心に、相続・事業承継等のスポット業務にも力を入れていきます 4. 「地域経済を支える事務所」として、地域の中小零細企業・事業者を応援します これらを達成するために、社員税理士をはじめ、職員一人ひとりが日々濃い仕事をこなし、また社内研修や外部研修を活用して最新の税制等をキャッチアップし、最強のコンサルタントとなることを目指します。 代表社員の鳥山をはじめ、社員税理士、幹部にも30代の若いメンバーが多く、伝統を踏まえつつも、型にとらわれない柔軟な経営を目指します。 鳥山会計は、2500件以上の顧問先を持ち、力を入れている相続税申告・相続対策では、年間80件、累計1000件を超える実績があります。大手税理士法人やメガバンク、不動産業界出身の社員をはじめとする経験豊富な担当者が、経営・節税のアドバイスや相続に関するご相談に全力でお応えし、お客様から大変好評をいただいております。
法人決算・申告業務 個人確定申告業務 相続税・贈与税申告業務 税務調査対応 各種税務相談 相続対策・事業承継コンサルティング業務 相続税還付申告・セカンドオピニオン 遺言・家族信託サポート業務 融資支援・事業計画書作成 M&Aサポート 上場支援 保険活用による危機管理業務 経理事務員の教育
東京都豊島区池袋1-1-8 S・K・Yビル 3階