募集終了しました

【IR立上げ責任者】2024年7月上場、2,000社の顧客を持つ黒字SaaS企業

IR 正社員

今回の募集について

2024年7月31日に東証スタンダード市場に上場し、経営陣とともにIRチームの立ち上げを推進いただく方の募集です。

業務内容

経営者と連携してアナリストや投資家への適切な情報発信を行い、企業価値拡大にお力をお貸しください。 今回募集するIR専任担当者が属するコーポレート本部は現在11名(本部長1、副本部長1、経理3、管理会計1、法務2、人事2、情シス1)の体制です。 2024年の上場後、経営陣及びコーポレート本部にてにてIRを担当しておりましたが、プライム市場への区分変更を目指していくなかで、 専任担当者を採用し、IR活動をより強化していく方針です。経営陣の支援を受けながら、IRに関する外部専門家のコンサルティングも得て、業務を推進いただけます。 ※以下の業務において、経営陣・IR担当者・コーポレート本部で役割分担のうえ、推進してまいります。 ・機関、個人投資家対応 ・IR資料(決算説明資料、その他適時開示等)の作成  ・決算説明会、IR説明会等の開催 ・業界環境の分析 ・プレスリリースの作成 ・YouTubeにおけるIRチャンネルの運営 ・サステナビリティレポート等ESG情報開示対応 ・その他開示による企業価値拡大に係る業務 ■当社について 当社は、会社設立から約20年間、デジタルマーケティングを通じた企業の目標達成、事業成長、ビジネス変革の支援を目的として、デジタルマーケティングの生産性を向上させるSaaSサービス(5つのサービスを開発・運営)、デジタルマーケティングに関する多様で複雑な課題を解決するリソース(人材・教育・コンサルティング)の提供を行ってまいりました。2024年時点で約2,000社の既存顧客(有料)を有し、豊富なクロスセル機会と、デジタルマーケティング人材のネットワーク構築力、デジタルマーケティングの情報発信力、ユニークな企業文化を競争優位性としております。今後は、当社の競争優位性を持ち、より大きな市場で事業展開を行っていきたいと考えております。国内は東京本社に九州支社、海外はベトナムのホーチミンに当社SaaSサービスの開発業務を行う子会社がございます。

その他

■IR責任者のキャリアについて 経営陣と十分なコミュニケーションをとり、十分な裁量権を持っていただいたうえで当社のIR活動の基盤を構築していただくことが可能です。当社のすべての職種の方にあてはまるものですが、専門性を磨いていく方向性、マネジメントの方向性といった選択も、ご本人のセルフイメージを認識のうえ、進めてまいりたいと思います。現状、当社は国内における販売活動を中心としておりますが、デジタルマーケティングは欧米が進んでおりますので、情報取得や研究対象としては、従来より行っております。IRにおいても、グローバルな視点をお持ちの方、歓迎いたします。

求めている人材

応募条件・スキル

【必須(MUST)】 ・上場企業でのIR業務に関心をお持ちの方 ・文章を書くことが苦にならない方 【歓迎(WANT)】 ・上場企業でのIR経験をお持ちの方 ・コミュニケ―ションを好む方 ・当社業界へのアンテナを高く張ることができる方 ・文章を書くことが苦にならない方 ・開示業務に関する知識・経験をお持ちの方

マネジメント経験

歓迎
1〜2名

募集要項

雇用形態
正社員
職種
IR
勤務形態
原則出社

原則出社ですが、相互の理解を進めたあとは、繁忙時や原稿仕事の際などの際、リモートに柔軟に対応しております(予め週何日リモート、のような形式では行っておりません)。

勤務地 〒105-6923
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー23階神谷町トラストタワー23階
就業時間 09:30 〜 18:30

(月曜日から金曜日9:30~18:30/水曜日のみ9:30~17:00)

休日
120日以上
土日祝休み
休暇
慶弔休暇
年末年始休暇
育児休暇
産前休暇
産後休暇
介護休暇
女性休暇

入社6ヵ月後8割勤務を満たしている場合…13日付与

福利厚生
研修制度
社会保険完備
健康診断
慶弔見舞金制度
社内研修制度
通勤手当
扶養手当
家族手当
フリードリンク
育児休暇取得実績(女性)
介護休暇実績
時短勤務実績
在宅勤務実績

会社について

株式会社Faber Company

Faber Companyは、「職人とテクノロジーの融合」をテーマとし、職人<※>の暗黙知・ノウハウをテクノロジーに落とし込んだSEOプラットフォーム「MIERUCA(ミエルカ)」を通じて、以下の社会を実現します。 ・良い商品やサービスが、それを必要としている人に届く社会 ・ストレスのない検索体験を、だれもが享受できる社会

事業内容

・ソフトウェア支援事業 ・インハウス化支援事業 ・コンサルティング事業 ・R&D事業

企業情報

設立 2005年10月
代表者 古澤暢央(Founder)/稲次正樹
資本金(準備金を含む) 1億円  ※ 2022年1月時点
従業員数 80人
本社所在地 〒105-6923
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー23階神谷町トラストタワー23階
ホームページ https://www.fabercompany.co.jp/