今回の募集について
当社は、マテリアルズ・インフォマティクス(MI)の研究開発と社会実装を目的として2017年11月に設立した研究開発型ベンチャーです。「材料開発とデータサイエンスのHubとなり研究者のポテンシャルを解き放つ」をミッションに、大手化学・素材メーカーを中心とする研究開発の現場にマテリアルズ・インフォマティクスをベースとしたサービスを導入している会社です。 【募集背景】 現在データ解析事業やSaaSサービスの拡大に伴い、多くのポジションで人員を募集しています。データサイエンティスト・機械学習エンジニア・CSDS(データサイエンティストに知見のあるカスタマーサクセス)など、採用難易度が高いポジションのニーズが多く、採用戦略の立案・実行を担っていただける方を探しております。 採用担当者として、採用のフローや運用体制、各種現場巻き込みの方法などを整えていただくポジションになります。 ご担当いただく業務の責任は重いですが、経営陣とも近くでコミュニケーションをとっていただくことができますので、人事業務の上流から携わることができるやりがいのあるお仕事です。
業務内容
【業務内容】 データサイエンティスト・機械学習エンジニア・CSDS(データサイエンティストに知見のあるカスタマーサクセス)など、採用難易度が高いポジションの採用をお任せいたします。 具体的には以下のようなお仕事をご担当いただきます。 ・成長戦略を鑑みた人事戦略ロードマップの策定と実行、継続的な改善 ・事業部と連携した人材要件定義 ・採用実務における意思決定を経営陣に相談しながら推進 ・人物用件定義、選考プロセス設計と実行・改善 ・候補者のフォロー ・タレントプール運用 ・チャネルマネジメント ・採用広報の設計と実行 など
求めている人材
応募条件・スキル
【必須(MUST)】 ・採用担当者 / 人材紹介エージェントでのCA・RAのご経験 ・エンジニアやデータサイエンティストなど、広範囲かつ高難易度である採用に強い意欲がある ・幅広い知的好奇心がある、未経験に対しても躊躇なく取り組むことができる 【歓迎(WANT)】 ・スタートアップやIT企業での採用業務・採用支援業務のご経験 ・チームマネジメント経験 ・法人セールス経験 ・事業開発・プロダクト開発に携わったご経験 ・理系バックグラウンド ・当社ドメイン(素材・データサイエンス・機械学習・Webエンジニア)関連バックグラウンド ・シリーズA前後のスタートアップで勤務されたご経験 ・採用のみに留まらず、オンボーディングや組織開発などの戦略的人事業務に強い意欲がある 以下、当社のValuesに共感いただける方(詳細は面談の際にお話しいたします!) ・フロンティアスピリット ・自走 ・本質 ・余白 ・リスペクト
語学力
募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 人事 |
勤務形態 | |
会社所在地 |
〒103-0024
東京都中央区日本橋小舟町8-13天翔オフィス日本橋 |
就業時間 |
09:00 〜
18:00
フレックス制度導入。始業及び就業時刻は本人の決定に委ねる。 コアタイムは11:00-16:00 |
休日 | |
休暇 | 入社時点で3日間の有給休暇付与。 6ヶ月時点で7日間の有給付与。 |
福利厚生 |
会社について
MI-6株式会社
「材料開発とデータサイエンスのHubとなり、研究者のポテンシャルを解き放つ」をミッションに、MI(マテリアルズ・インフォマティクス)によって化学・素材メーカーを中心とする研究開発を支援しています。 MI解析ソフトウェア「miHub」、プロフェッショナル解析サービス「Hands-on MI」、自律型材料探索ロボットシステム「MI Robotics」の3ソリューションにより、研究者の仮説検証プロセスに貢献します。
事業内容
MIを活用した材料開発の研究、開発、コンサルティング、プロジェクトマネジメント 材料開発に関するチーム構成支援 材料実用化までの各種プロセスの研究、開発、コンサルティング
企業情報
設立 | 2017年11月 |
---|---|
代表者 | 木嵜 基博 |
従業員数 | 42人 |
本社所在地 |
〒103-0024
東京都中央区日本橋小舟町8-13天翔オフィス日本橋 |
ホームページ | https://mi-6.co.jp/ |