今回の募集について
Godotは「行動科学×AI」を核としたディープテックスタートアップです。日欧に拠点を構え、グローバルに事業を展開しています。 現在、国内事業の急成長に加え、海外市場でも事業拡大が進む中で、経理・財務を含む管理体制の強化が急務となっています。 そこで、組織の成長を支える1人目経理として、専門知識とご経験を活かし、共に会社を成長させていただける方を募集します。
業務内容
【主な業務内容】 ・月次・年次決算業務 ・日常経理業務(仕訳計上、経費精算、入出金管理、債権債務管理、固定資産管理 等) ・決算書類および法定開示書類の作成 ・IPO準備に向けた内部管理体制の構築 ┗業務フローの構築、各種規程の整備 ・予算・実績管理(予実管理)
その他
【ポジションの魅力】 ・経理業務にとどまらず、財務・法務などその他コーポレート領域にも専門性を広げる機会がある(ご志向によって柔軟に対応可能です) ・グローバル展開を行う未上場企業のアーリーフェーズに関与できる ・AIという急速に成長する市場の第一線で働くことができる
求めている人材
応募条件・スキル
【必須条件】 ・Godotの事業内容に強い興味関心を持てる ・上場企業または上場準備企業での経理経験、もしくは監査法人での監査経験(5年以上) ・以下のいずれかのご経験がある方 →開示書類作成または開示書類監査のご経験 →連結決算または連結決算監査のご経験 【歓迎条件】 ・英語を使用した業務のご経験 ・スタートアップやベンチャー企業など、変化の激しい環境での業務経験 【求める人物像】 ・スタートアップ特有の環境変化に適応し、自ら課題を見つけて主体的に業務を推進できる方 ・知的好奇心が高く、学習意欲を持って成長し続けられる方 ・部分最適ではなく、全体最適の視点で考えられる方 ・最後まで責任を持ち、丁寧に業務を遂行できる方
語学力



募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 経理 |
勤務形態 | ※原則リモート可能ですが、神戸または東京オフィスへの出社が必要になる場合があります。 |
勤務地 |
〒650-8660
兵庫県神戸市中央区浪花町56起業プラザひょうご内 |
業務・就業場所の補足(変更の可能性) | 神戸または東京オフィスへの出社が必要になる場合があります。 ・兵庫県神戸市中央区浪花町56 起業プラザひょうご内 ・東京都千代田区神田小川町3丁目28 – 5 axle御茶ノ水 P213 |
就業時間 |
10:00 〜
15:00
フレックス制 フレックスタイム10:00-15:00 |
休日 | |
福利厚生 |
会社について
株式会社Godot
テクノロジーと科学には、私たちの認知の限界を超え偏見をなくし、共感を拡張させる力があります。この「共感 拡張」により、サービスやコミュニケーションの設計者があらゆる人に包摂的な設計をすることができるようになります。私たちは、人と社会をもっと優しくできる「共感拡張」DeepTechを開発し、今の世界 を優しいサービスやコミュニケーションで溢れた包摂的な世界へと覚醒させます。 Godotでは、社会課題を引き起こす行動を問題解決につながる行動へと変容させることに取り組んでいます。 行動変容によって解決できる社会課題は多岐に渡りますが、現在は、「心と身体の健康」「家計の健康」「人間社会の健康」に集中しています。
事業内容
Godot(ゴドー)は、行動科学と機械学習を用いた共感拡張で、一人ひとりが尊重される社会の実現を目指すDeepTechスタートアップです。 Godotでは、**人の行動や意思決定に関わる社会課題**を解決することを目指しています。 例えば、喫煙は健康に悪いと理解しつつも、喫煙をやめられない方は多いと思います。 また、企業や行政ではDXや働き方改革への対応を求められながらも、前例固執やセクショナリズムなどにより変化に対応できないことがあります。 このように、生活者や企業・行政の行動を変えられないことによって社会課題が発生しますが、Godotでは行動科学とAIの知見を用いて行動変容を促し、社会課題の解決を目指しています。 行動変容によって解決できる課題は数多く存在しますが、現在は健康問題や公衆衛生問題などに注力しています。
企業情報
設立 | 2022年7月 |
---|---|
代表者 | 森山 健 |
従業員数 | 45人 |
本社所在地 |
〒650-8660
兵庫県神戸市中央区浪花町56起業プラザひょうご内 |
ホームページ | https://godot.inc/ |