今回の募集について
労務業務をメインに、人事労務のスタッフを募集します。 サマンサタバサで現在外注している給与計算を内製化するプロジェクトを推進していただきます。
業務内容
■労務業務 ・入退社手続き ・給与・賞与等支払い関連業務 ・勤怠管理関連業務 ・社会保険関連業務 ・安全衛生管理 ・社員のライフイベントに沿って生じる必要な諸手続きの管理 ■採用業務(新卒・中途) ・媒体掲載準備 ・会社説明会 ・応募者管理 ・採用計画の立案 ※説明会、面接等で国内出張が発生する可能性があります。
その他
<求めるスキル> ・各店舗や本社の各部署からヒアリングし本音を引き出すコミュニケーション能力 ・それらを課題としてまとめて解決に導くリーダーシップ力 ・実行した後の進捗を追って更なる精度にもっていく粘り強さ <求める人物像> ・制度改革などを行い仕組みを変えていくことにやりがいを感じられる方 ・複数の課題を同時に進めていける柔軟性のある方。
求めている人材
応募条件・スキル
<必須条件> ・上場もしくはそれ相応の事業会社での人事の実務経験者であること ・守秘義務等の人事分野に必要とされるリテラシーが高いこと ・人事関連データの抽出作業が多い為、ある程度のエクセルスキル(VLOOK、ピポットまで必須) ・間違えられないデータを扱う為、緊張感をもって、正確な業務遂行を目指せること <歓迎条件> ・Smart HR(労務管理システム)、jinjer(勤怠管理システム)、HR Brain(評価システム) リクオプ、おうぼうけるくん、AOLなど(候補者管理システム)など、人事システムの使用経験 ・年間100人以上の採用経験がある方大歓迎 ・実務を通じて社内の人事制度改革などの経験があること


募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 人事 |
勤務形態 | |
勤務地 |
〒108-0073
東京都港区三田1-4-1住友不動産麻布十番ビル10階 |
就業時間 |
09:30 〜
18:30
勤務時間:9:30-18:30 フレックス制度:コアタイム11:00-16:00 |
休日 | |
休暇 | |
福利厚生 | <社内制度> ■セカンドライフプラン制度 ⇒結婚・出産する人や家族に介護が必要な人が生活スタイルに合わせて勤務できるようにした時短勤務制度。 ■ハッピープレグナント制度 ⇒妊娠中や出産後の職場復帰までをサポートする制度。妊娠中はつわり休暇、出産後は日数や時間を選んで体を慣らしながら勤務することが可能。 ■アニバーサリー休暇制度 ⇒自身の誕生日だけではなく、パートナーやお子様、家族の誕生日をお祝いをする日として年に1度半休取得が可能。 ■慶弔休暇制度 ⇒慶弔や弔辞の時にとれる休暇制度。 ■正社員登用制度 ⇒アルバイトや派遣社員として働くスタッフが正社員へ雇用形態を転換する制度。 推薦に基づき審査をし、社歴問わず登用できる。 ■社員紹介制度 ⇒紹介窓口を設置し採用に至った場合、紹介した社員に紹介報奨金を支払う制度。 ■評価制度・研修制度 ⇒明確な各階層の職務期待値を下に、パフォーマンスとコンピテンシーの2軸にて目標設定をし、半期ごとに評価を行う。入社後のフォロー研修や評価者研修、階層別研修など目的に応じてた研修を実施。 |
会社について
株式会社サマンサタバサジャパンリミテッド
「日本発世界ブランドに向けてさらなる挑戦を続ける。」 サマンサタバサブランドの原点であるバックビジネス。 ブランドとしての原動力、可能性を大きく広げたジュエリービジネス。 そして、新たな可能性の扉を開くべく、2007年にスタートしたファッションアパレルビジネス。 それぞれのフィールドで、ターゲットやデザインのコンセプトが異なる多彩なブランドを展開しております。
事業内容
バッグ、ジュエリー、アパレルの企画・製造・販売
企業情報
設立 | 1994年3月 |
---|---|
代表者 | 米田幸正 |
資本金(準備金を含む) | 213億円 ※ 2022年2月時点 |
売上 | 253兆円 ※ 2022年2月時点 |
従業員数 | 1577人 |
本社所在地 |
〒108-0073
東京都港区三田1-4-1住友不動産麻布十番ビル10階 |
ホームページ | https://www.samantha.co.jp/group/ |