今回の募集について
2024年7月に新たにグループ会社を設立し、本社の管理部組織を強化する目的で今回「経営企画」ポジションの増員をいたします。
業務内容
グループ会社全体の売上・原価データ等の企業経営に関連する様々な情報の分析・収集・管理業務役員直下で、関連するグループ会社全体の経営企画業務をお任せします。 《具体的な仕事内容》 ・株主対応、株主総会・取締役会の議案確認・収支計画立案・招集通知、報告資料作成 ・新規事業等の事業計画策定サポート、予実管理 ・数値データの集計、分析、管理業務 ・会計士や弁護士とのやり取り ・社内関係部署及び、グループ会社社員との連携、情報取りまとめ 等 ・その他付随する管理業務全般 ※入社後は、経験・スキルに応じて業務をお任せしていきます。 ※グループ会社の事業所が茨城県水戸市ににございますので、必要に応じて日帰り等の出張が発生いたします。 《仕事のやりがい》 グループ全体の経営戦略の推進に向けて、収支分析から財務体質の改善提案、経営企画に関わる提言にも積極的に携わっていただくため幅広く経験を積むことができます。 《事業の方向性》 当面は電力業界に関わる新しいビジネスモデルの組成と実行支援が中心ですが、IT×電力などの新ビジネスの戦略立案、インフラという観点からの地域創生事業等も進めていく方針です。 《会社の雰囲気・風土》 正社員の他、関連会社の社員や業務委託、派遣社員、時短社員、インターン生など様々な就業形態のメンバーがおり、それぞれの働き方を尊重しています。 《配属部署》 経営管理部 経営企画 ・責任者:取締役、管理部長 ・マネージャー:1名 ・メンバー:1名
求めている人材
応募条件・スキル
【必須条件】 ・学歴:専門学校卒以上 ・管理会計全般の理解または、会社全体を担当する経理実務・経験 (監査法人での事業会社の監査経験など) 【歓迎条件】 ・事業収支計画策定、予実管理 等の経験(1年以上) ・数値集計・分析・管理スキル(P/Lの基本的な理解含む) ・Excel上級レベル (基本関数SUM、IF、VLOOKUP含め、その他業務に合わせてデータベースの設計ができる) 【フィットする人物像】 ・経営層から現場まで多様なメンバーとの円滑なコミュニケーションが取れる方 ・ニーズを汲み取れる先読みの力を持っている方 ・変化の多い状況下で臨機応変に対応出来る方




募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 経営企画 |
年収 |
500万〜800万円
■想定年収:500万円~800万円 (月45時間のみなし残業代含む/基本給は経験・スキルに応じて決定) 年俸制:500万円~800万円 《内訳》 月給:416,700円~666,700円 (基本給308,300円~493,200円/固定残業代108,400円~173,500円を含む/月) ※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 |
勤務形態 | ・リモートワーク勤務規程(試用期間3ヶ月は対象外) |
勤務地 |
〒108-0072
東京都港区白金1-27-6白金高輪ステーションビル4階 |
業務・就業場所の補足(変更の可能性) | アクセス:南北線・三田線「白金高輪駅」3番出口直結 ※2025年8月25日~、六本木一丁目へ移転予定 |
就業時間 |
09:00 〜
18:00
勤務時間:9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(11:30~14:00) 時間外労働有無:有 平均残業時間:約10 ~ 20時間/月 その他:時短勤務可(就業時間は従業員の家庭事情などにより、変動も相談可能) |
休日 | |
休暇 | ・完全週休2日制(土日祝日/年間休日126日) ・年末年始休暇(12月28日~1月3日) ・有給休暇(入社6ヶ月後10日、以後1年ごとに法定日数付与) ・会社指定休日(年2日~3日) ・勤続功労休暇(3年以上の勤務者に対し、規定の日数を付与) ・慶弔休暇 ・その他就業規則に定める休暇 |
福利厚生 | ・昇給 ・昇給回数:年1回 ・賞与:業績賞与(3月末在籍者を対象とする) ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・交通費支給(規定あり) ・住宅手当(規定あり) ・転勤:なし ・健康診断全額補助(他、オプション検診の一部負担) |
会社について
elDesign株式会社
当社は「新しい社会生活をデザインする」という思いのもと、2014年に創業しました。 エネルギーの自由化にともなう新しいビジネスを創造するとともに、エネルギーだけでなく、より広くインフラ産業、 また、社会サービスなど幅広い分野の新規事業に取り組んでいます。 社会の変化をとらえ、新しい仕組みを作り出すこと、 人と人とのつながりをつくりだすこと、その上で社員ひとりひとりの「やりたい」「なりたい」を実現していくことで、社会へ貢献できるビジネスを作っていきたいと思います。
事業内容
■コンサルティング 企業・地域の課題解決 「持続可能性」「地方創生」等の社会課題の解決に対して、企業の成長戦略や新規事業の立案など、事業の発展や創造につながるプロジェクトに取り組んでいます。 ■インキュベーション 新たな産業推進に対応する新規事業プロデュース コンサルティングを通して、また、私たち自身やパートナーのアイデアをもとにしたビジネスモデルに対して、自ら主体となった事業創造を行っています。 ■2022年1月にサービス開始した、オンラインプラットフォーム(自社開発) 「小売電気事業者」と「卸取引担当者様」を支える自社開発のオンラインプラットフォームは調達可能な相対の量・単価をオンライン上で確認できるものです。 電力市場や業界動向の情報も確認することができる為、プラットフォーム開設後は約1年で60社以上との取引を実現しています。
企業情報
設立 | 2014年7月 |
---|---|
代表者 | 坂越 健一 |
資本金(準備金を含む) | 1,050万円 |
従業員数 | 31人 |
本社所在地 |
〒106-0032
東京都港区六本木一丁目9番10号アークヒルズ仙石山森タワー42階 |
ホームページ | https://eldesign.jp/ |