【ドローンベンチャー】財務経理リーダー候補

経理 正社員 年収:500万〜800万円

今回の募集について

当社ではドローンを使用して人が入ることのできない配管やボイラー内部などの点検・測量などを行うビジネスを展開しています。 屋内でのドローン使用のニーズは年々増えており、その潜在市場は数千億から数兆円規模と言われています。当社は、市場の拡大や各種政策動向の後押しを背景に、ドローンの社会実装に向けて規模を拡大しています。 2024年7月には東証グロース市場に上場を果たし、50億を超える補助金を活用した新たなプロダクト開発や韓国にて海外子会社を設立するなど、更なる成長に向けて様々な施策を進めています。 それに伴い、上場企業として必要な透明性の高い財務報告の作成や内部管理体制の強化はもちろんのこと、経営戦略のサポートやプロダクト開発のための資金管理と新たな資金調達に向けた対応など、会計・経理業務の重要性がさらに増しており、リーダーまたはその候補を募集いたします。

業務内容

・財務経理業務に関する一連の実務業務をお任せいたします。 ・また、ゆくゆくは財務経理チーム(派遣や業務委託)をリードしていただき、業務アロケーション、PJ管理なども担っていただきます。 <具体的には> ・決算業務(年次・四半期・月次) ・固定資産管理、原価計算 ・財務経理のオペレーションの改善業務

その他

・財務経理全般をお任せいたしますので、ゆくゆくは財務経理リーダー、マネージャーとして、会社の中核を担う存在になっていただきたいと考えております。 ・経理、財務、税務、予算といった幅広い領域を仕組み作りから、PDCAによる改善をお任せするため、財務経理のプロフェッショナルとして経験を積むことが出来ます。 ・管理部長(会計士)と共に上場企業における会計、経理、開示等に関する経験とノウハウを獲得いただくだけでなく、急成長企業における様々な施策に伴うゼロイチの業務も経験できます。 ・今後急成長していく事業の組織運営を管理部長と共に担っていただくため、拡大していく組織・人材のマネジメントを経験いただけます。

求めている人材

応募条件・スキル

<MUST> ・税理士事務所や事業会社などにて3年以上の財務経理経験をお持ちの方 <WANT> ・ベンチャー、スタートアップにおいて、財務経理経験がある方 ・プロジェクトリーダーとして、社内外の様々な関係者をリードして成功に導いた経験がある方

マネジメント経験

歓迎
3〜4名

資格

必須
特になし
歓迎
特になし

募集要項

雇用形態
正社員
職種
経理
年収 500万〜800万円

上記をベースに現職の経験、年収を考慮します。

勤務形態
原則出社

出社頻度等は設けておりませんが、業務および社内カルチャー醸成のため可能な限り出社を原則としています。 働き方等はフレックスのため、リモート勤務自体は問題ございません。

勤務地 〒260-0013
千葉県千葉市中央区中央3-3-1 フジモト第一生命ビル6階
就業時間 09:00 〜 18:00

<勤務時間> ・フレックスタイム制を採用(コアタイム11:00〜16:00) ・リモートワーク相談可

休日
120日以上
土日祝休み
休暇
慶弔休暇
夏季休暇
年末年始休暇
育児休暇

<休日・休暇> ・年間休日数:125日 ・休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝) ・年間有給休暇10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ・夏季休暇、年末年史休暇、有給休暇(入社6か月後より付与)、慶弔休暇  ※当社カレンダーに準ずる

福利厚生
社会保険完備
健康診断
慶弔見舞金制度
通勤手当
家族手当
食事補助
ストックオプション
フリードリンク

ランチトーク制度

無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む

会社について

株式会社Liberaware

【産業用小型ドローンによる点検ソリューションサービス/潜在市場数兆円規模の成長産業】 ▼ Liberawareとは 屋内点検分野に特化した小型ドローンの開発及び点検ソリューションを提供。屋外に比べ、空間や通信等で実装が難しいとされる屋内産業用ドローン分野において、高い技術力と、撮影した画像の解析まで行う一貫したソリューション提供を武器に急成長しています。 1. 自社にて設計・開発した小型ドローン インフラ等の設備点検箇所には、狭く、暗く、汚い場所も多く、通常の産業用ドローンでは入ることすら困難な場所も多いですが、当社は数年前からこのような環境下で利用できる小型ドローンに特化して研究開発を行ってきました。 小型化実現のため重量やサイズに制約を受ける中、フレームはもちろん、バッテリー、プロペラ、モーター、カメラから頭脳に当たるフライトコントローラーに至るまで自社で開発し、企業ごとの課題にも柔軟に対応できるよう作り込んでいます。 2.国産ドローン 当社のドローンは国内で製造している国産ドローンです。現在、ドローン市場では、中国製ドローンが大きく先行しており、技術面でも生産量でも抜きん出ている中、日本の技術力を上げていきたいという思いで国産ドローンにこだわっています。 この点、20年9月に政府より、セキュリティ性能の高いドローンの利用や、セキュリティ体制が整備されている企業のドローン利用の推進が表明されており、一部民間企業にも同様の動きが見られています。 3.点検だけに終わらない映像解析・編集まで一貫したサービスを提供 ドローンが撮影した映像を3D化や点群、パノラマ(オルソ画像)に編集する技術や人工知能(AI)を活用した技術にも力を入れており、ドローン機体のハードウェアの技術と映像解析・編集のソフトウェアの技術を組み合わせたソリューションを提供できることも強みです。

事業内容

・産業分野に特化した非GPS型小型ドローンの開発 ・loT技術・人工知能を活用したシステム開発 ・小型ドローン「IBIS」を活用した点検・測量ソリューションサービス ・小型ドローン「IBIS」のレンタルサービス ・映像加工・編集サービス(距離計測、異常検知等)

企業情報

設立 2016年8月
代表者 閔 弘圭
資本金(準備金を含む) 8億円 
従業員数 49人
本社所在地 〒260-0013
千葉県千葉市中央区中央3-3-1 フジモト第一生命ビル6階
ホームページ https://liberaware.co.jp/
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む