今回の募集について
SOKKINは「マーケティング×人財」の2軸で複数の事業を展開している急成長中のベンチャーです。 現在、事業拡大とともに、請求・支払処理や経理フロー、月次の数字管理などが複雑化してきており、 これまで役員や少人数の体制でカバーしてきた経理・財務業務の再設計と強化が急務となっています。 特に、複数の事業部(SOKKIN AGENT、SOKKIN MATCHなど)を横断したPL・原価管理、 予実管理など、単なる経理業務にとどまらず、「経営を支える数字のプロ」としての役割が 求められるフェーズに入っています。 今回のポジションは、SOKKINのコーポレート体制をゼロから再設計するなかで、 最初の経理財務専任担当としてご活躍いただける非常に重要なポジションです。 代表や事業部責任者と連携しながら、「成長する会社の数字をつくる」やりがいを 感じていただける環境です。
業務内容
デジタルマーケティングを軸に『広告代理事業』、『人財マッチング事業』、『教育事業』、『メディア事業』を展開しており、それを支える「攻めのコーポレートチーム」の一員として経理、財務、(一部)販売管理業務を担っていただきます。 具体的には… ・月次決算対応 ・経費精算 ・原価計算 ・予実管理 ・社内制度、規定類の作成、整備 ・管理部業務(その他、管理部業務)
その他
・「数字」で会社を支える、最初の専任ポジションです。 SOKKINではこれまで代表・役員が経理を兼務しており、経理財務の仕組み化はこれから本格的に着手するフェーズです。今回採用される方には、請求・支払業務だけでなく、月次の数字管理、予算管理、原価計算など、経営に直結する領域まで幅広く関わっていただきます。 ・「正しい数字が、正しい判断を生む」。その土台を一緒に作れます。 MATCHやACADEMYをはじめとした複数事業を展開しているSOKKINでは、部署ごとに異なる収益構造を持っています。正確かつリアルタイムな数字が求められる今、経理財務は単なる管理部門ではなく、「経営の意思決定を支える中核」として非常に重要です。 ・代表/事業責任者とダイレクトに動けるスピード感。 フラットな組織構造で、意思決定も速く、提案がそのまま会社の仕組みになります。 たとえば「経費精算フローを変えたい」「freeeの使い方をこう改善したい」といったことも、 現場と相談しながらすぐに実行に移せます。 ・将来的には経営管理の責任者も視野に。 ご希望・ご経験に応じて、予算設計や資金繰り、投資対効果分析などにも挑戦いただけます。 将来的にコーポレート全体を統括するポジションも目指せる環境です。
求めている人材
応募条件・スキル
▼必須スキル ・経理財務の実務経験(2年以上) ▼歓迎スキル ・クラウド会計ツール(freee等)を利用した業務経験 ・Excel・Googleスプレッドシートの関数を利用した数値集計・管理・分析業務 ・請求書発行等の営業経理経験
マネジメント経験
募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 経理 |
年収 | 480万〜800万円 |
勤務形態 | |
勤務地 |
〒160-0023
東京都新宿区西新宿6丁目11番3号D タワー西新宿 14階 |
就業時間 | 10:00 〜 19:00 |
休日 | |
休暇 | |
福利厚生 | ・業務に関わる資格取得支援 ・参考図書支援 ・社員達成旅行 ・プライベート旅行補助※規定サービスを利用するものとする |
会社について
株式会社SOKKIN
国内最高峰の環境で培ったデジタルマーケティングとテクノロジーを武器に、デジタルマーケティングにおいて、お客様のフェーズにあわせたデジタルデバイドを解決するソリューションを開発、展開しています。 「ベストベンチャー100」や「日本中小企業大賞 優秀賞」などにも選出されており、設立以来、全事業にて増収増益で順調に事業を拡大しています。 2024年においては、創業期2021年と比較して約14倍の売上を目指しています!
事業内容
・デジタルマーケティング事業(SOKKIN AGENT) 元サイバーエージェントのトップコンサルタントが、顧客の事業目標達成に向けて、戦略立案からエグゼキューションまで、トータルソリューションを提供しています。 ・メディア事業(SOKKIN MEDIA) 徹底的なマーケット分析、クリエイティブコミュニケーションにより、分かり易く、届けるべき人に届く、情報比較メディアの企画、制作、集客、運営、改善をしています。 ・人財マッチング事業(SOKKIN MATCH) 元サイバーエージェントのプロマーケターが事務局としてサポートすることで、質の高いマーケティングを間接的に提供しています。 プロマーケターが事務局を運営しているからこそ、顧客の課題を的確に捉えたマッチングが可能で、ミスマッチ無く、マッチング後の案件スタックもありません。 ・WEB教育事業(SOKKIN ACADEMY) 顧客のマーケティング組織をレベルアップするため、Input、Output、OJTを組み合わせた実務に使えるマーケター育成サービスを開発しています。 ・新規事業(2025年7月リリース予定)
企業情報
設立 | 2001年4月 |
---|---|
代表者 | 本間 亮平 |
資本金(準備金を含む) | 1,000万円 |
従業員数 | 15人 |
本社所在地 |
〒160-0023
東京都新宿区西新宿6丁目11番3号D タワー西新宿 14階 |
ホームページ | https://sokkin.me/ |