今回の募集について
くふうカンパニーグループではメディア、不動産、金融、家計簿サービス、結婚、知育、生活情報など、毎日の暮らしとライフイベントに関わるさまざまなサービスを展開しております。 事業拡大に伴う組織体制の強化のため、契約書の審査・商事法務・コンプライアンス・知的財産・M&Aに関する手続きなど横断的に法務領域を牽引してくださるスペシャリストを募集しております。
業務内容
【業務内容】 ご経験やキャリアの志向に応じ、当社グループの法務業務全般をお任せします。 ・契約書の作成、審査 ・新規事業に関する法的助言、利用規約作成など ・法務、コンプライアンスに関する社内教育の企画、実施 ・個人情報保護に関する業務 ・事務局運営(株主総会、取締役会など) ・M&Aや組織再編に関する契約書の作成・交渉、法務DD、法定手続など 【本ポジションのやりがい】 ・単一事業に収まらずさまざまな事業に横断的に関わることが可能です。 ・ご経験・ご志向性から経営法務や登記、知的財産権など幅広く携わることが可能です。 ・経営層とも距離が近く、経営の意思決定に関わったり経営陣の考えに多く触れることができます。 ・法務部の拡大に伴うチーム構築 ※変更の範囲:会社の定める業務(転籍を命じることがありその場合は転籍先の定める業務)
求めている人材
応募条件・スキル
応募要件(必須) ・上場企業(またはその子会社)での法務経験5年以上 ・メンバーや関係者と円滑にコミュニケーションを取りながら業務を遂行できる方 応募要件(歓迎) ・弁護士資格保有の方 ・電子決済等代行業者での法務経験のある方 ・宅地建物取引士資格をお持ちの方 求める人物像 ・法務スペシャリストとして貢献いただける方 ・チームワークを大切にする方 ・幅広く活躍したいと考えている方 ・主体的・臨機応変に対応できる方 ・社内外関係者・協力者を積極的に巻き込める力のある方 ・現状に満足せず、試行錯誤や改善ができる方
資格
募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 法務 |
年収 |
600万〜800万円
・賃金形態:年俸制(12等分して月給支給) ※給与には月45時間分の残業代を含みます。超過分は支給します。 |
勤務形態 | |
勤務地 |
〒108-0073
東京都港区三田1-4-28三田国際ビル 23階 |
就業時間 |
09:00 〜
18:00
・所定労働時間 8時間00分(休憩60分) ・フレックスタイム制あり(コアタイム/10:00ー15:00) ・残業あり(給与には月45時間分の残業代を含みます) 【備考】標準労働時間…09:00 〜18:00 |
休日 | |
休暇 | ・年間125日以上(内訳)土曜、日曜、祝日、年末年始、その他 ・入社時特別休暇(3日) ・年次有給休暇(入社半年経過までに10日付与、以降、毎年10月1日に勤続年数に応じて付与) ・特別休暇(慶弔、出産、育児、介護) |
福利厚生 |
会社について
株式会社くふうカンパニーホールディングス
「くふう」で暮らしにひらめきを 「くふう」によって ユーザーの暮らしの中に 今までになかった「ひらめき」が生まれ、 新しい、多くの喜びを 提供し続けられることを目指します。
事業内容
くふうカンパニーグループは2018年10月の設立以降、新規事業の立ち上げやM&Aを積極的に進め、業容を拡大してきました。 代表を務める穐田は㈱カカクコム代表取締役として「食べログ」をリリースし、またクックパッド㈱代表執行役としてサービス拡大に貢献してきた人物です。 サービスとしては ・買い物情報サービス「トクバイ」 ・家計簿アプリ「Zaim」 ・結婚情報メディア「みんなのウェディング」 ・旅行・おでかけメディア「RETRIP」 ・体感型アミューズメント「ニンジャ☆パーク」 ・企業とファミリーをつなぐ社会体験アプリ「ごっこランド」 など幅広く展開しています。
企業情報
設立 | 2016年7月 |
---|---|
代表者 | 穐田 誉輝 |
資本金(準備金を含む) | 3,000万円 ※ 2025年4月時点 |
従業員数 | 592人 |
本社所在地 |
〒108-0073
東京都港区三田1-4-28三田国際ビル 23階 |
ホームページ | https://kufu.co.jp/ |