今回の募集について
ANRIはシード期のスタートアップに特化して投資を行う独立系ベンチャーキャピタルです。 2012年の創業当時からの強みであるインターネット領域に加え、ディープテックやライフサイエンスなどの幅広いテクノロジー領域の研究開発型スタートアップへの投資をしており、日本の研究技術を世の中へ創出する支援を行っております。 また、投資・起業家支援以外に、日本の基礎研究への発展に寄与すべく2019年より給付型奨学金プログラム「ANRI基礎科学スカラーシップ」を実施。2022年から高校生や大学生など若き起業家を支援するNPO法人ETIC.が主催する「MAKERS UNIVERSITY」への支援も開始しており、日本のスタートアップ業界の未来に目を向けたエコシステム形成のための活動も行っております。 現在5つのフラッグシップファンドと脱炭素問題に特化したANRI GREENファンドの6つのファンドを運営し、累計約700億円を運用しております。運営ファンド規模と投資社数の拡大に伴い、管理部門の人材拡充を図っています。
業務内容
ファンドの経理・管理業務(入出金管理、決算業務等)の補助 ファンドの投資先スタートアップの管理の補助 ファンド出資者の対応(レポーティング、資料作成、問合せ対応等)の補助 当局提出書類の作成対応の補助その他管理業務全般 事務連絡以上のやり取りの負荷はありません。 ANRIのFund Management Divisionは、ファンド管理経験があるプロフェッショナルメンバーで構成されており、お仕事は適宜フォローいたします。分からないことは気軽に質問できるよう、心理的安全性の高い業務環境を意識しています。 金融機関や事業会社等のバックオフィスでの実務経験があれば、VC業界やファンド未経験でもご活躍いただけます。 ANRIのFund Management Divisionを営業体に見立てると、その「顧客」となるのはANRIのファンド出資者です。そしてその使命は、「それぞれの顧客が、ANRIおよびANIRIの投資先スタートアップの実情と将来性を把握、理解するために必要なサポートを、最高のレベルで提供すること」にあります。
その他
・ファンドの決算に携われるポジションです。一般事業会社では積めないスキルがつきます。 仕事の領域を広げていきたい方、挑戦することをチャンスと思う方にピッタリなポジションです。 ・ファンドの規模が急速に拡大しており、その中でファンド管理部門は確固たる基盤となっています。 スムーズなファンド運営には欠かせませない重要な位置づけです。 ・社内は適度な緊張感がありながらも、雰囲気もよくメリハリのある組織です。 ・オフィスは六本木ヒルズの中にあり、好立地できれいな働きやすい環境です。
求めている人材
応募条件・スキル
必須スキル/条件 ・金融機関や事業会社等にて総務・経理等バックオフィスでの実務経験 ・簿記3級レベルの財務諸表に関する知識 ・緻密さと誠実さ(丁寧に仕事をしつつ、ミスが生じた際には隠さず速やかに報告できる人間性) ・日本語にてコミュニケーションが可能なこと(Native-like fluency in Japanese) ・各種Microsoft Officeアプリケーション(PowerPoint、Excel 、Word等)を使用した資料作成経験 ・社内の関連部署との連携のためのビジネスマナー及び円滑なコミュニケーション能力 歓迎スキル/経験 ・監査法人、会計事務所、税理士事務所ご出身の方 ・英語などの語学力(ビジネスレベル) ・簿記2級保有者(または同等の知識) ・スタートアップ企業を応援したい方 ・能動的に仕事に取組み、向上心の高い方 求める人物像 ・ANRIのビジョン「未来を創ろう、圧倒的な未来を」に共感する方 ・ANRI Way(「不確実性を楽しむ」、「個を磨く」、「背中を預ける」、「嘘をつかない」)に共感し、自らの価値基準と一致している方 ・できない理由を探したり、他責にするのではなく、どうやったら実現できるかを能動的かつ主体的に考えられる方 ・既存の方法に拘ることなく、常により良い方法を模索する探究心のある方 ・積極的に技術、ツール、知識を身につけ、学び続ける姿勢のある方 ・チームとのコミュニケーションを大事にし、チームとしてのスループットの最大化に努められる方 ・既存の枠にとらわれず、無から有を創り出すプロセスや、大きな変化を楽しみながら働ける方 ・チームや周りの人の成⻑や成果を、自らの喜びと感じられ、またサポートを主体的に行える方 ・多様な経験を持つプロフェッショナルなキャピタリストやバックオフィスのメンバーと共に、切磋琢磨をしながら業務に取り組めます
語学力





募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 経理 |
勤務形態 | 弊社は「家族ファースト」を掲げており、「家族の予定は全てに優先される」ということを⼤事な価値観としております(代表⾃⾝が3⼈のお⼦さんをお持ちです)。 家族の都合等個別配慮が必要な場合は遠慮なくご相談ください |
勤務地 |
〒106-6115
東京都港区六本木10-1六本木ヒルズ森タワー15階 |
就業時間 |
09:00 〜
18:00
勤務時間:9:00~18:00(実働8時間) ※フレックスタイム制導入。2023年2月に新オフィス移転に伴い、当面はコアタイム10:00~17:00の週5日出社としています。 |
休日 | |
休暇 | 年間休日とは別に入社時から有給を20日付与いたします。 |
福利厚生 | 社内にカフェを併設し、コーヒー・紅茶をフリーで提供しています。 |
会社について
ANRI株式会社
ANRIはシード期のスタートアップに特化して投資を行う独立系ベンチャーキャピタルです。創業当時からの強みであるインターネット領域に加え、ディープテック領域などの大学発研究開発型スタートアップへの支援も行っています。「未来を創ろう 圧倒的な未来を」をビジョンに、起業家の事業実現を一貫した姿勢で手厚く支援しています。
事業内容
独立系ベンチャーキャピタル
企業情報
設立 | 2012年5月 |
---|---|
代表者 | 佐俣 安理 |
従業員数 | 21人 |
本社所在地 |
〒106-6115
東京都港区六本木10-1六本木ヒルズ森タワー15階 |
ホームページ | https://anri.vc/ |