【採用人事・広報】成長を加速させる攻めの人事・広報/裁量あり/チャレンジ歓迎

人事 正社員 年収:360万〜550万円

今回の募集について

SOKKINでは現在、「マーケティング✕人財」を軸に、MATCH・ACADEMYなど複数の事業を急拡大中です。 事業が成長する一方で、組織体制はまだ立ち上げ期にあり、これまで人事・広報領域は 経営陣やコーポレートメンバーが兼任してきました。 採用においては、今後さらにスカウトや人材紹介を中心とした「能動的な採用活動」を拡大しつつ、 候補者の心を動かす情報発信(広報)との連携がますます重要になっていきます。 また、社内におけるMVV(Mission・Vision・Value)の浸透や、 インナーコミュニケーション設計など「入社前〜入社後」の全体設計も、 いま本気で取り組むべきフェーズです。 今回募集する人事広報ポジションは、採用や組織広報の仕組みをゼロから一緒につくりあげる 「人を軸にした組織づくり」の中心メンバーとしてご活躍いただける非常に重要なポジションです。 「会社のファンをつくる」ことに本気で向き合い、一緒に「SOKKINらしい仲間の集まり方」を 設計してくれる方をお迎えしたいと考えています。

業務内容

採用と広報を横断し、「SOKKINの仲間を集め、仲間をファンにしていく」仕組みをゼロから一緒に 創っていくポジションです。 単なる採用実務やSNS運用にとどまらず、経営視点・戦略設計レベルから関われるチャンスがあります。 ■採用業務(中途・新卒) ・採用戦略・採用計画の設計(各事業部と連携) ・候補者体験(CX)設計/面談フロー改善 ・スカウト文面の作成、送付、改善(BizReach / Green など) ・面談/面接対応(カジュアル面談含む) ・各種媒体・チャネルの運用(Wantedly、note、SNS など) ・採用広報との連動による認知・動機形成施策の立案・実行 ■広報・ブランディング業務 ・採用広報の戦略設計(ペルソナ設計・露出計画など) ・社内イベント/社外イベントレポートの企画・発信 ・社員インタビュー・ストーリー記事の制作ディレクション ・各種プレスリリース/SNSでの発信企画(PR Times / TikTok) ・MVVやValueの社内浸透施策(ポスター設置・ストーリー設計など) ■その他(希望・スキルに応じて) ・オンボーディング/カルチャー設計 ・エンゲージメント向上施策 ・働く環境の整備(制度企画や人事面談の仕組みなど)

その他

■このポジションの魅力 1. 「会社のファンをつくる」をゼロから仕掛けられる、戦略人事×広報ポジション このポジションは、ただの採用担当でも、ただの広報担当でもありません。 「どうすればSOKKINらしい人が集まり、組織が強くなるのか?」という問いに向き合い、 採用・広報・ブランディングを横断して設計・実行する「仕組みづくり」を担っていただきます。 会社のファンを社外・社内両方に増やしていく、まさに中核ポジションです。 2. 「型がないからこそ、自分の意志でつくれる」フェーズ SOKKINは今、事業成長に対してバックオフィスの増員フェーズ。 採用チャネルの拡大、Valueの浸透、選考体験の設計、SNS発信の最適化…すべてがこれから。 だからこそ「型がないなら自分でつくろう」と思える人にとっては、 この上なく自由で裁量のある環境です。 3. 事業と採用が直結するから、成果が“目に見える” MATCH・ACADEMYなどの事業成長に「いい人が入ったことで動き出した」 「カルチャーが伝わったことで辞退がなくなった」など、 ダイレクトな影響を与えられるのがSOKKINの採用広報の醍醐味。 事業部責任者・代表とも距離が近く、意思決定のスピード感も抜群です。 4. 「何者でもない会社」から、「ブランドある会社」へ。進化の一員になれる 今まさに会社として「外からどう見られるか」「なぜ選ばれるのか」を定義しているフェーズ。 このタイミングでジョインすることで、単なる採用広報の枠を超えて、 「SOKKINってこういう会社だよね」と言われる世界観そのものを一緒に創っていく仲間になれます。

求めている人材

応募条件・スキル

■ 必須スキル・経験(いずれか一つでも該当すればOK) ・人材系企業での営業経験、採用人事、広報いずれかの実務経験(1年以上目安) ・SNSやnote、Wantedlyなどで情報発信を行った経験(会社でも個人でも可) ・社内外の複数関係者と連携してプロジェクトを進めた経験 ■ 歓迎スキル・経験 ・中途採用(エージェント、ダイレクトリクルーティング)の実務経験 ・採用広報やオウンドメディア運用の企画・ディレクション経験 ・社内制度やカルチャー施策の企画・実行経験(MVV浸透施策など) ・スタートアップまたは10〜50名規模の会社での就業経験 ・Google Workspace/Slack/Chatwork/各種SaaSの業務利用経験 ■ 求める人物像 ・採用や広報を「人を惹きつける仕組み」として捉えられる方 ・ルールや正解がない中で、自分から手を動かして前に進められる方 ・他人を巻き込んで前に進めるコミュニケーションが得意な方 ・表に出る発信も、裏側の仕組み化も両方楽しめる方

募集要項

雇用形態
正社員
職種
人事
年収 360万〜550万円
勤務形態
原則出社
勤務地 〒160-0023
東京都新宿区西新宿6丁目11番3号D タワー西新宿 14階
就業時間 10:00 〜 19:00
休日
120日以上
土日祝休み
休暇
慶弔休暇
年末年始休暇
福利厚生
社会保険完備
健康診断
社内研修制度
通勤手当
フリードリンク

・業務に関わる資格取得支援 ・参考図書支援 ・社員達成旅行 ・プライベート旅行補助※規定サービスを利用するものとする

無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む

会社について

株式会社SOKKIN

国内最高峰の環境で培ったデジタルマーケティングとテクノロジーを武器に、デジタルマーケティングにおいて、お客様のフェーズにあわせたデジタルデバイドを解決するソリューションを開発、展開しています。 「ベストベンチャー100」や「日本中小企業大賞 優秀賞」などにも選出されており、設立以来、全事業にて増収増益で順調に事業を拡大しています。 2024年においては、創業期2021年と比較して約14倍の売上を目指しています!

事業内容

・デジタルマーケティング事業(SOKKIN AGENT) 元サイバーエージェントのトップコンサルタントが、顧客の事業目標達成に向けて、戦略立案からエグゼキューションまで、トータルソリューションを提供しています。 ・メディア事業(SOKKIN MEDIA) 徹底的なマーケット分析、クリエイティブコミュニケーションにより、分かり易く、届けるべき人に届く、情報比較メディアの企画、制作、集客、運営、改善をしています。 ・人財マッチング事業(SOKKIN MATCH) 元サイバーエージェントのプロマーケターが事務局としてサポートすることで、質の高いマーケティングを間接的に提供しています。 プロマーケターが事務局を運営しているからこそ、顧客の課題を的確に捉えたマッチングが可能で、ミスマッチ無く、マッチング後の案件スタックもありません。 ・WEB教育事業(SOKKIN ACADEMY) 顧客のマーケティング組織をレベルアップするため、Input、Output、OJTを組み合わせた実務に使えるマーケター育成サービスを開発しています。 ・新規事業(2025年7月リリース予定)

企業情報

設立 2001年4月
代表者 本間 亮平
資本金(準備金を含む) 1,000万円 
従業員数 15人
本社所在地 〒160-0023
東京都新宿区西新宿6丁目11番3号D タワー西新宿 14階
ホームページ https://sokkin.me/
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む