今回の募集について
当社は上場準備を進めると同時に、グループ全体でM&Aを継続しており、労務業務の範囲が本社だけでなくグループ会社にも広がっています。 勤怠・給与・社保対応だけでなく、制度整備やIPOに向けた体制づくりも必要とされており、労務チームの強化が急務です。 こうした背景から、グループ全体の労務体制を支えていただける方を募集します。
業務内容
【業務内容】 日々の勤怠や給与計算から、社保手続き・規程整備・コンプライアンス対応まで、労務全般に幅広く関わっていただきます。 ・勤怠管理、給与計算(社労士との連携含む) ・社会保険/雇用保険の手続き ・就業規則や社内制度の整備、改訂 ・入退社に伴う書類対応、オンボーディング業務 ・労働法に基づくコンプライアンス対応、監査準備 など
その他
【仕事の魅力】 ・急成長中企業で制度作りに携われる ・経営陣との距離が近く、スピーディな意思決定環境 ・社員全員で挑戦を楽しむカルチャー ▼会社資料 https://speakerdeck.com/acrove/acrove-recruiting-deck-2208 ▼note https://note.com/acrovehr/ ▼プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/40239 ▼面談前にぜひご一読ください。 https://note.com/acrovehr/n/n5339eff7450d
求めている人材
応募条件・スキル
【必須条件】 ・事業会社でのバックオフィス経験2年以上 ※業界・職種は問いません。 【歓迎条件】 ・労務業務の実務経験 ・勤怠/人事システムの操作経験 ・社保、労保関連手続きの経験 ・就業規則や労務規程の作成、改訂経験 ・衛生委員会やストレスチェックの運用経験 ・IPO準備に伴う労務整備経験 【求める人物像】 ・正確性を大事にし、誠実に業務を進められる方 ・法令遵守の意識が高く、丁寧な対応ができる方 ・「社員の働きやすさ」にも目を向けて業務改善ができる方 ・自律的に動ける方、スピード感のある環境が好きな方





募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 労務 |
年収 | 400万〜600万円 |
勤務形態 | |
勤務地 |
〒160-0023
東京都新宿区西新宿六丁目18番1号住友不動産新宿セントラルパークタワー19階 |
業務・就業場所の補足(変更の可能性) | JR線 都営新宿線 都営大江戸線 京王線 小田急線 「新宿駅」 A17出口 徒歩13分 都営大江戸線 「都庁前駅」 E4出口 徒歩6分 丸ノ内線 「西新宿駅」 2出口 徒歩8分 |
就業時間 | 09:30 〜 18:30 |
休日 | |
休暇 | アニバーサリー休暇 |
福利厚生 | ■ 社会保険完備 ■ EC手当 ■ Bookrove (書籍購入制度) ■ ヨロラン!(オンボランチ支援) ■ アクロー部 (部活支援) ■ レクローブ (業務外イベント) ■ ポジチャレ (社内公募制度) ■ ベビーシッター利用補助 ■ PC・ディスプレイ支給 ■ 通勤費全額支給/自転車通勤 ■ Sheworks (女性の働きやすさ支援) ■ ヘヤワリ (家賃補助) ■ 健康診断費用負担 ■ オフィスグリコ ■ 無料ドリンク ■ ストックオプション付与 |
会社について
株式会社ACROVE
「社会の果樹園を創造する。」をミッションに、一つでも多くの素敵な事業・モノ・想いを次代に紡ぐために、販売支援とM&Aの2事業を展開しております。自社独自のビッグデータを活用した、EC売上最大化を実現する一気通貫の販売支援「コマーストランスフォーメーション事業(CX事業)」と、ブランドと事業の育成を目的としたM&Aや事業承継型M&Aを実現する「ECロールアップ事業」の2事業を同時展開しています。 世界でも類を見ないユニークなビジネスモデルによる、2事業の相乗効果がACROVEの強みです。Forbes 30 Under 30 Asia 2024 、Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2024に代表取締役 / 社長執行役員 CEO 荒井俊亮が選出。
事業内容
株式会社ACROVEはECサービス事業、ECロールアップ事業を展開するECプラットフォームカンパニーです。 「コマーストランスフォーメーション事業(CX事業)」は、自社開発のBIツールACROVE FORCEを用いてブランドのEC売上向上をワンストップで支援いたします。100社以上の企業を支援、平均で約300%の売上成長を実現してきました。 「ECロールアップ事業」は、ECブランドのM&Aを通じてブランドの価値の最大化を目指します。 ECプラットフォーム事業を通じて培ってきた知見を生かし、人的リソース不足、資金不足、マーケティングノウハウ不足、もしくは事業承継等で悩まれているEC・D2Cブランドの買収を通して、譲り受けたブランドのバリューアップを実現、より多くの消費者様に商品を届けていく事業です。 株式会社ACROVEはCX事業とECロールアップ事業を同時に展開することで、両事業間のシナジー効果による顧客貢献性の高いサービスを提供し、ブランドの成長を支援します。
企業情報
設立 | 2018年11月 |
---|---|
代表者 | 荒井 俊亮 |
資本金(準備金を含む) | 5,626万円 |
従業員数 | 220人 |
本社所在地 |
〒160-0023
東京都新宿区西新宿6丁目18-1住友不動産セントラルパークタワー19F |
ホームページ | https://acrove.co.jp/ |