今回の募集について
―――――――――――――――――――――――――――― IPOを控えた急成長企業で、経理としてのキャリアを築く ―――――――――――――――――――――――――――― 創業以来、黒字経営を継続してきた株式会社エコリング。 2024年度の売上は358億円、グループ全体では500億円超。 今後は1,000億円企業を目指し、IPOを視野に入れた大きな転換期を迎えています。 今回募集するのは、そんな当社を経理の側面から支える正社員ポジション。 まずは日次の経理業務からスタートし、将来的には新規事業やM&A関連の会計処理にも携わるチャンスがあります。 ◎未経験の方も歓迎! これまでの数字分析の経験や対人コミュニケーション力を活かして、今度は社内を支える立場に。 これから簿記2級を取得したいという方も歓迎します。 ◎長く働ける安心環境 ・土日祝休み/年休120日以上/有給取得平均13日 ・2025年に完成したばかりの新築本社勤務 ・残業月12時間程度
業務内容
【仕事内容】 まずは基本的な経理業務からお任せしていきます。 ※ご経験に応じて下記の中から複数担当を持っていただきます。 具体的には、エコリングとグループ会社の下記の業務です。 ・入金チェック ・仕訳計上 ・領収書チェック ・債権債務のチェック ・請求書に基づく支払い業務 ・月次、年次決算業務の一部 【成長を支える研修制度】 ・DX研修/生成AI研修 ・eラーニング/社外研修/海外研修 ・社内勉強会(IPO知識や理念など内容は様々) ・創造リーダーシップ研修 ※新たな部署や子会社が生まれた実績も 【キャリアイメージ】 ・入社2年目:年収約560万円 ・入社4年目(主任):年収約750万円 ・入社7年目(課長):年収約950万円 ・入社10年目(部長):年収約1,200万円
その他
【経理部の体制】 部長-課長―社員3名ーパート2名 【こんな方におすすめ】 ・集計や数値分析が得意 ・姫路で、仕事もプライベートも充実させたい ・安定性だけでなく、スキルアップ・キャリアアップも目指したい 【最後に】 エコリングでは、年功序列ではなく"成長と実力"をしっかりと評価。 中途入社のハンデもなく、努力次第で早期キャリアアップが可能です。 また、エコリングには”いい意味”で自由があります。 昨日より今日、今日より明日と常に前向きな姿勢を大切にしています。 自ら考え、挑戦し、新しい価値をつくり出せる人には幅広く活躍できるフィールドがあります。 私たちと一緒に、会社の未来を支え、創っていきませんか? 更なる事業拡大に向け、組織の強化を担ってくださる仲間をお待ちしています!
求めている人材
応募条件・スキル
【必須条件】 ・正社員としての勤務経験が3年以上ある方 ・基本的なPCスキルをお持ちの方 (例:Excel/SUMIF・VLOOKUP・ピボットテーブルなどを使い集計ができる方) ・姫路本社に通勤可能な方 ※経理としてのキャリアを築いていきたいとお考えの方であれば、お人柄重視で実務未経験でも歓迎します! 【歓迎条件】 ・正社員としての経理経験を3年以上お持ちの方 ・日商簿記2級をお持ちの方
資格




募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 経理 |
勤務形態 | |
勤務地 |
〒671-0232
兵庫県姫路市御国野町御着352エコリング姫路本社 |
業務・就業場所の補足(変更の可能性) | 各沿線「姫路」駅より徒歩5分 |
就業時間 |
09:00 〜
19:00
【経理】9:00~18:00 【総務/人事/店舗開発】9:30~18:30 【EDX推進部】10:00~19:00 |
休日 | |
休暇 | 【年間休日120日】 ・週休2日制(土日祝) ※土曜は一部出勤(特に有休を積極消化中) ・GW/夏期/年末年始 ・有給(15.4日消化)2023年度 ・ボランティア/慶弔/特別/検診 ・産・育休 ・時間有休 |
福利厚生 | ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・企業型確定拠出年金 ・インフルエンザ予防接種費用 ・社内教育制度 ・社外研修制度(費用は会社負担) ・社員割引販売制度 ・正社員短時間勤務制度(条件あり) ・新規事業提案 ・自主学習制度 など (ソムリエ、メンタルヘルスマネジメントなど、学びたいものを会社に申請して受理されると、セミナー代や通信教育費などが最大10万円まで補助される制度です) |
会社について
株式会社エコリング
私たちエコリングは 自グループ内流通や他企業連携を活かしたご不用品の一括引き受けによる 「感動買取」をモットーに自社独自のオークションサイトなどを通じてブランド品をはじめとした幅広いジャンルの商品の買取・販売を行うリユース企業です。 リユース事業は、もはや豊かな生活を営む上で重要なインフラ事業と考えております。 そこでエコリングは、USED品の売買を通して日常生活で無理なく持続可能な社会貢献の在り方を提案し 誰もが無理なく世界の社会問題を解決していきます。 誰もが簡単に参画できるエコロジーを提案し続け、各個人を結びつける役割を担い、そのエコロジーの輪(リング)を広げていくという想いで事業を展開しています. そのエコロジーの輪(リング)を広げていくという想いをこめて社名をエコリングとしました。 リユース業界のパイオニア企業として創業から四半世紀を迎え、 創業以来、連続黒字経営を継続し続けている弊社は 今期で売上げ358億円、グループ連結で500億円規模。 5年後には1,000億円規模に成長する企業です。 今後のビジョンであるサーキュラーエコノミー企業の実現のため リサイクル市場に参入を行い早期達成するべくM&Aを行う資金調達の手段としてIPOを計画しています。
事業内容
・買取事業 ・ブランド品専門店運営販売事業 インターネット販売・業者間取引販売事業 ・貴金属販売及び古物オークションへの販売事業 私たちエコリングHDは リユース業界のパイオニア企業として 創業以来“黒字経営”を継続中。 2024年度の売上は358億円、グループ全体で500億円超。 今後は1,000億円企業への飛躍を目指しています。
企業情報
設立 | 2001年5月 |
---|---|
代表者 | 川端 宏 |
資本金(準備金を含む) | 1,000万円 |
売上 | 358億円 ※ 2024年12月時点 |
従業員数 | 600人 |
本社所在地 |
〒671-0232
兵庫県姫路市御国野町御着352 |
ホームページ | https://ecoring.co.jp/ |