募集終了しました

【IPO準備中】コンサルティングファームでの経理スタッフを募集!

経理 正社員

今回の募集について

当社は年率+40%ペースで売上増加を実現している業界内でひと際注目されている急成長中の総合コンサルティング会社です。 顧客企業は、日本を代表する大企業から新進気鋭のスタートアップ企業まで多岐に渡り、ヘルスケア、製造、通信、流通、エネルギー、IT、証券、保険等、幅広い業界で、累計で数百社に上ります。 コンサルティングのテーマは、戦略策定から実行支援まで全方位的に提供可能な体制を整えています。 顧客企業からの信頼や満足度が非常に高いため、一つのプロジェクトの支援からリピートで複数のテーマの継続支援に繋がることも多く、各企業の抱える課題に対し深くまで入り込んだ経営サポートを実現しています。 この度2023年度内のIPOを目指すにあたり、管理部門強化の一環として経理をお任せできる人材の募集をすることとなりました。 上場前後の会社の変化を間近で体感することができる貴重なフェーズでのご参画となりますので、少しでもご興味ございましたらご応募頂けますと幸いです。

業務内容

ご参画いただく管理本部は事業・組織の成長を加速すべく、日々の業務を遂行しております。 様々なバックグラウンドをもつ専門性をもったメンバーが集まっているチームにて、スキル・ご経験に応じて下記のような業務をお任せ致します。 【業務詳細】 ・月次、四半期、年度決算(財務諸表作成、決算業務) ・連結業務(子会社の連結及び親会社への情報提供) ・税務申告 ・監査関連対応業務 ・後進の指導、育成 ・その他経理業務全般 ・部門メンバーのマネジメント、育成 等 ※ライズ・コンサルティング・グループでは、日本の会計基準(JGAAP)だけでなく、国際会計基準(IFRS)での経理処理も開始しました。IFRSの知識のある方がその知識を活かせることはもちろん、経理として経験の幅を広げたいという方も歓迎です。 【配属部署】 管理本部 └経理部(部長1名、スタッフ1名)

その他

【就業場所】 本社/自宅(在宅勤務) 【雇用形態】 正社員(フレックスタイム制) └期間の定めなし └試用期間6カ月:期間中の給与に変更はありません。

求めている人材

応募条件・スキル

<必須条件> ・経理実務経験(目安:月次決算レベル) <歓迎条件> ・簿記2級程度の会計知識 ・IPO準備企業でのご経験 ・IFRSに関する知識 ・税務に関する知識

資格

必須
特になし
歓迎
特になし

募集要項

雇用形態
正社員
職種
経理
勤務形態
週1~2日 リモート可
勤務地 〒106-6034
東京都港区六本木1-6-1泉ガーデンタワー34階
業務・就業場所の補足(変更の可能性)

【アクセス】 ・東京メトロ 南北線 「六本木一丁目」駅 直結 ・東京メトロ 日比谷線 「神谷町」駅 4b出口より徒歩7分 ・東京メトロ 銀座線・南北線 「溜池山王」駅 13番出口より徒歩7分

就業時間 09:00 〜 18:00

フレックスタイム制

休日
120日以上
完全週休2日制
休暇
慶弔休暇
夏季休暇
年末年始休暇
育児休暇
産前休暇
産後休暇
介護休暇
その他休暇

◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆産前・産後休暇 ◆育児休暇 ◆生理休暇 ◆介護休暇 ◆母性健康管理のための休暇 ◆特別休暇(慶弔・公事のための休暇)

福利厚生
研修制度
社会保険完備
健康診断
従業員持株会制度
慶弔見舞金制度
社内研修制度
通勤手当
家族手当
資格取得制度
育児休暇取得実績(男性)
育児休暇取得実績(女性)
時短勤務実績
在宅勤務実績
該当なし

◆定期賞与年1回 ◆給与改定年1回 ◆フルフレックスタイム制  コアタイムなしのフルフレックスタイム制の勤務体系となり、ご自身の裁量で勤務時間を選択することができます ◆通勤手当(上限月3万円) ◆出張日当 ◆各種社会保険完備  健康保険は関東ITソフトウェア健康保険に加入  医療費の付加給付充実(出産手当金の付加給付、医療費の一部負担還元金、埋葬料付加金)  インフルエンザ予防接種、一部健診の負担無料  ※詳細は関東ITソフトウェア健康保険組合HPを参照 ◆企業型確定拠出年金制度・マッチング拠出制度  会社が従業員の掛け金を負担し、従業員が運用指図者となり将来受け取れる年金として積み立て・運用  また任意で別途掛金を従業員自身が負担することが可能(マッチング拠出) ◆従業員持株会(奨励金あり) ◆資格取得報奨金 ◆社員紹介報奨金 ◆結婚祝い金(結婚した場合) ◆出産祝い金(本人または配偶者が出産した場合) ◆弔慰金(従業員またはご家族がなくなられた場合) ◆災害見舞金(災害により家屋を損失した時) ◆社長賞  業績・社内貢献したと判断された従業員に対して、推薦に基づき賞与を支給(不定期支給) ◆法定外健康診断(金額上限あり) ◆OJT研修 ◆Off-JT研修 ◆社外研修(参加任意)  社外研修の事例:コンサルタントとしてのベーススキル強化、ファイナンス研修、社外メンター/コーチング等 ◆メンター制度  業務上の上司とは別に指導・相談役となる先輩社員が若手社員をサポートする制度 ◆社内サークル活動(参加任意) ◆各種社内イベント・懇親会(参加任意)  年3~4回程度社内懇親会実施 その他不定期で社員旅行、フットサルなど社内イベントの実施 【受動喫煙対策】禁煙

会社について

株式会社ライズ・コンサルティング・グループ

当社は、「” Produce Next ~しあわせな未来を、共に拓く。~”」のミッションの下、「戦略の実行」と「成果の上昇」に拘ったコンサルティングサービスを提供し、顧客企業の「次の未来の創造」に貢献し続けています。 また、Hands-on, Scopeless, More than Reports, Professionalsといった独自のアプローチにより顧客価値の最大化を実現し、顧客企業とワンチームになって戦略策定から実行までコミットするスタイルを貫いています。 このような経営ビジョンに共感する形で、外資/国内の有名コンサルティング会社からの経験豊富なメンバー達が続々と集結しており、結果として未経験のメンバーも業界トップクラスの指導を受け、急成長できるようなエコシステムが実現されています。 また、「残業が少なく時給が高い上場企業ランキング」(日本経済新聞、2024/10/24)や「生涯年収ランキング【全国版】」(東洋経済オンライン、2024/10/19)に当社が掲載されるなど、直近では当社のワークライフバランスや待遇面の優位性も広く認識いただけるようになっております。

事業内容

NewTechコンサルティング 新規事業コンサルティング 業務改革コンサルティング ITコンサルティング

企業情報

設立 2010年12月
代表者 北村 俊樹
資本金(準備金を含む) 1億円  ※ 2024年11月時点
従業員数 330人
本社所在地 〒106-6034
東京都港区六本木1-6-1泉ガーデンタワー34階
ホームページ https://www.rise-cg.co.jp/