今回の募集について
業績向上により、さらなる事業の発展を期してこの度増員します。 会議体の運営を中心に、契約書管理や決裁システム運用など、幅広く「自走」できる方を歓迎します!
業務内容
法務総務部の総務マネージャー(またはその候補)として総務を担当いただきます。 【職務内容】 ■会議体運営(取締役会等の主要会議運営・議事録他サポート) ■株式事務 ■稟議システム運営 ■ファシリティ管理 ■固定資産、備品類の棚卸及び在庫管理 ■文書管理 ■BCP関連 ■購買管理 等 ※業務の割合は全体を10としたときに会議体運営3 決裁・稟議運用3 その他4 です。 ※決算期:8月末 ※部署構成 法務総務部 部長1人(40代男性) メンバー2人(50代男性、30代女性)
求めている人材
応募条件・スキル
【必須(MUST)】※どちらの項目も当てはまる方が対象(AND項目) ■会議運営の経験(株主総会や取締役会の事務局の経験)(2年程度~) ■総務の経験(2年程度~) 【尚可(WANT)】※いづれかの項目が当てはまる方(OR項目) ■上場企業での業務経験(5年程度) ■消費財(化粧品)に関する知見や業界経験 ■これまで、業務を自走して取り組んだ経験(3年程度~)(=指示待ちではなく自身で主体的に取り組んだ経験) ■業務において、「作業」のみならず、「改善のための思考」や「エラーの発見・修正」ができた経験 (求める人物像) ■変化の多い組織で、それについていけるマインドを持っており、また好奇心旺盛でこれらに対し「おもしろい」と前向きにとらえていける方 ■オーナシップがある(大企業と違い、プロセスがしっかりと決まっているわけではないので、主体的に動けるある程度のアントレプレナーシップが必要) ■少し難易度の高いものに対する、主体性、積極性 ■言われたことを行うだけではなく、主体的に自ら提案し何でもするマインド
募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 総務 |
勤務形態 | 週1日程度はリモートワーク可(要相談) |
勤務地 |
〒107-0061
東京都港区北青山3-5-17 はる木ビル7階 |
就業時間 |
09:30 〜
18:30
その他:リモートワーク制度あり(原則、出社勤務だが応相談) |
休日 | |
休暇 | |
福利厚生 |
会社について
Ci FLAVORS株式会社
当社は、「美を通じて心と人生を色鮮やかに」を企業のパーパスとして、世界中の多様なニーズに応えるために、&honey、8 THE THALASSO、unlabel LAB、AHRESなど、ユニークで急成長している30を超えるブランドを傘下で運営しています。 ブランドプラットフォーマーとしてのユニークなビジネスモデルを有しており、傘下ブランドが意思決定権を有しながら、ホールディングス(本社)であるCi Flavorsが、キャッシュマネジメント、経理などバックオフィス機能、商品開発のためのサプライヤーへのアクセス、各チャネルへのアクセス、など様々なブランド運営上のサポートを提供しています。現在まで、業界で圧倒的な成長率を達成しております。 また、コンシューマ業界に特化した世界最大級のプライベートエクイティ投資会社であるLキャタルトンのアジアファンド、Lキャタルトン・アジアによる資本参加を受けています。LVMHモエ ヘネシー・ルイ ヴィトンおよびグループ・アルノーと戦略的提携関係を持つLキャタルトン・アジアをパートナーとして迎え、海外展開の加速や新規ブランド展開を含めて更なる成長を目指してまいります。
事業内容
化粧品の企画、製造、販売に特化しています。これには、市場調査から始まり、製品のコンセプト設計、成分の選定、製造プロセス、マーケティング戦略の策定、販売チャネルの構築まで、一連のプロセスが含まれます。同社は、これらのプロセスを通じて、消費者に新しい美の価値を提供し続けています。
企業情報
設立 | 2021年8月 |
---|---|
代表者 | 大倉 佳晃 |
資本金(準備金を含む) | 1,000万円 ※ 2024年3月時点 |
売上 | 390億円 ※ 2023年8月時点 |
従業員数 | 170人 |
本社所在地 |
〒107-0061
東京都港区北青山3-5-17 はる木ビル7階 |
ホームページ | https://www.ci-flavors.com/ |