医療×SaaSの急成長を支える“ファイナンス責任者(CFO候補)”を募集

財務・開示 正社員 年収:1000万〜2500万円

今回の募集について

<採用背景> ハンズオン経営支援を行う在宅医療クリニックの多拠点展開が想定を超えるスピードで進行し、今後はVertical SaaS事業も本格始動します。 複数事業を横断して経営管理・資本政策をリードし、非連続的な成長を実現できる経営企画/ファイナンスの中核メンバーが必要です。 <期待役割> 経営管理体制の構築および財務戦略全般をリードし、資金調達、予算管理、経理財務、IR(将来的なIPOを見据えた活動を含む)など、複数事業の非連続成長に不可欠な経営管理および財務面から経営を強力に推進します。 CEOや他の経営陣と共に今後の同社を支える事業計画・ファイナンス戦略の立案と実行をしていただき、CFO候補として非連続的な成長を牽引していただける方を募集しています。

業務内容

<お任せしたい主なミッション> <短期ミッション> 【経営管理インフラの即時立ち上げ】 * 事業計画・予実管理プロセスの再設計とKPI(Key Performance Indicator)体系の確立 * 管理会計ダッシュボードのプロトタイプ構築と経営会議への実装 * 次回資金調達(エクイティ〈株式〉/デット〈借入〉)を見据えたシナリオと必要資金の試算 * コーポレート各機能(労務・経理・総務)と連携し、意思決定スピードを向上 【資本政策と成長ドライバーの統合推進】 * 継続的な資金調達全般のリード(投資家リレーション構築・条件交渉・クロージング) * 事業価値から逆算した新規成長ドライバーの提案と実行支援(M&A・新規事業) * 管理会計高度化、内部統制、ガバナンス体制の強化 * Vertical SaaS事業のユニットエコノミクス分析と投資判断サポート <中・長期ミッション> 【IPO・M&A戦略の旗振り役】 * IPO準備──証券会社選定、監査法人対応、IR戦略設計 * M&A/資本業務提携のソーシング〜エグゼキューションとポートフォリオ最適化 * 後続ポジション(FP&Aチーム等)の採用・育成と組織マネジメント

その他

<UMedが提供できる機会や環境> 【社会的意義】「医療×SaaS」領域において社会課題の解決に大きなインパクトを与えることにチャレンジ可能です 【キャリア/裁量】CEOや他の経営陣と共に経営/財務戦略を一気通貫でリードし、CFO候補として事業/組織の基盤構築に裁量を持って成長フェーズから携わることが可能です 【報酬】シード期の資金調達とデット・ファイナンスを行っておりますが既に単月黒字を達成。競争優位を創出するトップタレントに活躍し続けていただくためにスタートアップでありながら業界水準に縛られない市場価値に見合った給与報酬レンジを設定しています。また、ストック報酬の拡充設計にご自身が携われるといったアーリーフェーズでジョインいだたく醍醐味があります。 【環境】ハイブリッドワークやフレックス制などチームとして最もパフォーマンスを発揮できる環境や人事制度の導入を積極的に推進しています。

求めている人材

応募条件・スキル

【必須(MUST)】 【プロフェッショナルファイナンス経験】 * IB/FAS/戦コンまたはスタートアップCFO/FP&A経験3年以上 * 財務モデリング・バリュエーションのハンズオンスキル * IPO準備または資本政策の実務経験(監査法人・証券会社・取引所対応を含む) * 経営層・投資家・金融機関との交渉をリードできるコミュニケーション力 * 仕組みをゼロベースで設計し切るオーナーシップ 【歓迎(WANT)】 * 経営企画、事業開発など管理部門以外の横断的な実務経験 * 経営陣と共に中長期経営戦略を描き、数字をもとに事業推進をリードできるスキル * 上場企業IR/内部統制経験 * 医療・介護・ヘルステック領域での事業経験や知識 * M&A、PMI、事業提携などの戦略的ファイナンス実務経験 * 海外投資家・グローバルファンドとの交渉・折衝経験 【求める人物像】 * KPIドリブンで論理的に意思決定できる方 * 変化が速い環境を楽しみ、行動を最速で起こせる方 * 成長フェーズのスピード感を楽しめる方 * 失敗を恐れず、新しい仕組みをゼロから作り込める方

マネジメント経験

歓迎
5〜9名

募集要項

雇用形態
正社員
職種
財務・開示
年収 1000万〜2500万円
勤務形態
週1~2日 リモート可
勤務地 〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-30-15
就業時間 09:00 〜 18:00

勤務時間9:00〜18:00(実働8H)※今後、フレックスを検討

休日
120日以上
完全週休2日制
休暇
慶弔休暇
夏季休暇
年末年始休暇
育児休暇
産前休暇
産後休暇
介護休暇
福利厚生
社会保険完備
健康診断
慶弔見舞金制度
通勤手当
ストックオプション
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む

会社について

株式会社UMed

■ 社会課題に挑むヘルスケアテックカンパニー UMedは、医療機関向けハンズオン経営支援事業、医療機関向けVertical SaaS等の複数事業を展開するヘルスケアスタートアップです。高齢化の進展、医療人材の地域偏在、制度の硬直化といった日本の医療システムが抱える構造課題に対し、テクノロジーとオペレーションの力で変革を起こしています。 ■ 事業内容 * 医療機関向けハンズオン経営支援事業 * 医療機関向けVertical SaaS事業 地域ごとの医療ニーズに応じた柔軟なサービス提供を実現し、医療現場と生活者、双方の体験を進化させるプラットフォーム構築を目指しています。

事業内容

・在宅医療事業所向けコンサルティング事業 訪問診療クリニック、訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所の収益性とサービス品質を同時に引き上げる“現場密着型”コンサルティング。 営業・オペレーション指標を徹底的に可視化し、課題抽出から施策実行までワンチームで伴走します。既存ツールをフル活用しつつ足りない機能は自社で即開発・導入。 単院の立ち上げから多拠点展開まで、スピードと再現性を備えた成長エンジンを実装し、組織が自走するまで責任をもって支援します。 ・訪問診療向けVertical SaaS事業 自社での事業所運営とコンサルティングで蓄積した実戦データをコード化し、訪問診療に伴うあらゆる事務業務を自動化するクラウドプラットフォームを開発中。 現場で高速にプロトタイプを回し、数日単位で検証→改善を繰り返すことで、リリース時点から“本当に使える”プロダクトを提供します。 導入後は自動収集したデータをリアルタイムで可視化し、経営判断の質とスピードを飛躍的に高める、新しいインフラへと進化させていきます。

企業情報

設立 2020年3月
代表者 温井 龍珠
従業員数 10人
本社所在地 〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-30-15
ホームページ https://umed.jp/
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む