募集終了しました

【IPO準備中】タクシーアプリ「GO」のMaaSベンチャーでの経理メンバー募集!

経理 正社員

今回の募集について

急速に事業が拡大している日本最大のモビリティプラットフォームを有する当社を支える経理組織を強化するための募集となります。 変化が激しい中、新しいプロジェクトが多数発生、また既存の業務スキームの改善と、MoTの変化に対して、よりプロアクティブな対応やビジネス提案ができる経理組織を目指しています。 定常的な月次・年次決算業務のみではなく、それらの仕組みの改修・改善から取り組むことや、ビジネスの決済業務、ERPを扱う業務、新規事業に関する経理スキームの構築にかかわる業務などにも多く関わっていただきます。これらを通して、複数のメンバーをリードしてもらいたいと考えています。 スタートアップ企業ならではの変化を楽しみながら、また上場を見据えた業務プロセス作り、課題の解決をスピード感をもって取り組んでいける方を募集しています。

業務内容

【具体的な業務内容】 ・新規ビジネスにおける経理業務のプロセス作りや、プロジェクトのリード、マネジメント ・ビジネスサイド、経理サイド問わず、会計計上までの一連のプロセスにまつわる課題の解決 ・法改正に伴う業務プロセスの見直し(ビジネスサイドの支援含む) ・会計・税務の各種判断やメンバーへの指導 ・月次決算業務(振替仕訳、資料作成) ・各部署からの問い合わせ対応 ・上場へ向けた月次・四半期・年次決算業務の体制構築

求めている人材

応募条件・スキル

■必要とするスキル・経験 ・事業会社や会計事務所における月次決算実務の経験(7年以上) ・月次・四半期・年次決算業務について一連の流れを理解している ・法人税、消費税、源泉税などの基本的な税務知識(個人で判断ができるレベル) ■歓迎するスキル・経験 ・日商簿記検定2級以上の資格を保有している ・会計監査対応の経験 ・決算開示業務の経験 ・ERPを用いた実務経験や、ERPの導入経験 ■求める人物像 ・MoTのミッション・バリューへの共感 ・MoTの事業に強く興味を持ち、積極的にビジネスの情報を収集し、業務に落とし込める方 ・出来ない理由ではなく、出来る方法を模索する方 ・自ら考え、スピード感をもって行動ができる方 ・属人化しない業務の進め方、業務プロセスの設計ができる方 ・経理の定常業務だけにこだわらず、運用ルールの作成や見直し、社内の環境や業務フローの改善に取り組める方 ・社内・社外問わずコミュニケーションが得意な方 ・未経験の分野でも、自主的に学習やチャレンジをできる方、チャレンジする人を支援できる方 ・担当の仕事に対して責任感を持ち、最大限の努力を継続的に行える方

マネジメント経験

歓迎
5〜9名

募集要項

雇用形態
正社員
職種
経理
勤務形態
週1~2日 リモート可
勤務地 〒106-6216
東京都港区六本木三丁目2番1号六本木住友不動産六本木グランドタワー16階
就業時間 09:30 〜 18:00

スーパーフレックス制導入(コアタイム無し)

休日
120日以上
土日祝休み
休暇
慶弔休暇
年末年始休暇
育児休暇
産前休暇
産後休暇
介護休暇
女性休暇
その他休暇

・有給休暇:入社日に最大10日付与(入社月により変動)

福利厚生
社会保険完備
健康診断
慶弔見舞金制度
通勤手当
家族手当
ストックオプション
育児休暇取得実績(男性)
育児休暇取得実績(女性)
時短勤務実績
在宅勤務実績

会社について

GO株式会社

GO株式会社は、『移動で人を幸せに』というミッションの下、 全国をカバーする提携台数などを強みとしたJapanTaxiと、AI・インターネットに強みを持ったDeNAのモビリティ関連部門が事業統合し、2020年4月1日より新会社として発足しました。 2020年9月にリリースしたタクシー配車アプリ「GO」は、すでにタクシーアプリとして国内ダウンロード数No.1を達成し、直近数ヶ月で過去最高の配車数を更新するなど、著しいスピードで成長をしています。 わたしたちは、日本のタクシーの進化、そしてその先の交通課題の解決、さらには社会課題の解決を実現するべく、今後も新たなサービスの開発を推進していきます。

事業内容

タクシー事業者等に向けた配車システム提供などモビリティ関連事業

企業情報

設立 1977年8月
代表者 中島 宏
資本金(準備金を含む) 1億円  ※ 2023年6月時点
従業員数 450人
本社所在地 〒106-0041
東京都港区麻布台1丁目3-1麻布台ヒルズ森JPタワー 23F
ホームページ https://goinc.jp/