Corporate IT担当(リーダー候補)IT基盤構築最前線で活躍しませんか?

今回の募集について
▶なぜ今、この採用が必要なのか ランサーズは現在、AI×人材事業への戦略的シフトと事業拡大の真っ只中にあります。 M&Aや子会社設立などの組織拡大を控える中で、多角化するビジネスを支える堅牢なコーポレートIT体制の構築が急務となっています。 この成長段階において、単なるシステム保守・運用だけでなく、セキュリティ強化やIT全般統制といった上流工程から、日々の運用業務まで幅広くカバーできるコーポレートIT部門の強化が不可欠です。 ▶現在の組織体制(コーポレートIT部門) 現在、少数精鋭の体制で情報システム業務を担当していますが、事業拡大に伴い、より体系的で戦略的なIT基盤構築が求められています。Corporate ITの観点から全社のIT戦略をサポートする役割が期待されています。 3名体制にてそれぞれの(マネージャー:総務・情シス・セキュリティの俯瞰、メンバー:総務メイン、メンバー:情シス/CorpITメイン)ミッションを推進している。 ※全社での平均年齢(32歳)と若手が活躍しやすい環境です! ▶期待する役割 現在の基盤業務から段階的にスキルアップしていただき、将来的にはセキュリティ・IT統制分野のスペシャリストとして活躍していただきます。開発部門や各事業部門との架け橋となり、技術的な課題を的確に切り分け、効率的な解決策を提供する重要な役割を担っていただきます。
業務内容
➀基盤業務・運用管理 アカウント管理・契約・リース管理を通じて、全社のITリソースを効率的に管理していただきます。 PCキッティング・社内トラブルシューティングにより、従業員の業務効率化を直接的にサポートし、社内外からの問い合わせ対応・課題の切り分けを通じて、技術的な問題を迅速に解決していただきます。 ➁戦略的IT業務・プロジェクト推進 セキュリティ周り含む上流工程の企画・実行により、全社のセキュリティレベル向上を推進していただき、IT全般統制対応(内部監査との連携)を通じて、コーポレートガバナンスの強化に貢献していただきます。 社内外イベントの配信等ロジスティクス業務により、会社の情報発信を技術面からサポートし、部門横断プロジェクトのサポート、SaaS導入・システム刷新などの個別施策サポートにより、全社のDX推進を技術面から牽引していただきます。
その他
■魅力ポイント ➀社会的意義 AI技術による働き方革命を支えるITインフラの構築を通じて、新しい働き方の創造・普及に技術面から貢献していただけます。急成長するフリーランス市場を支える技術基盤の強化により、「個のエンパワーメント」という社会課題の解決に直接的に関わっていただけます。 ➁キャリア・成長機会 基盤業務から上流工程まで、情報システムの全領域を段階的に経験していただけます。M&Aや事業拡大という成長ステージにおけるIT戦略の立案・実行を通じて、Corporate ITのプロフェッショナルとしてのスキルを磨いていただけます。 セキュリティ・IT統制の専門性を獲得することで、将来的にはCorporate IT部門の中核メンバーとしてのキャリアパスを築いていただけます。ビジネス理解と技術理解の両面を深めることができます。
求めている人材
応募条件・スキル
■必須スキル・経験 ・業務プロセス改善の経験 ・情報システム経験もしくはITヘルプデスク業務経験 ・社内外とのコミュニケーション・トラブル切り分け経験 ・ITパスポートレベル以上のIT基礎知識 ※PCキッティング等の業務もあることから出社頻度は週4日となります。 ■歓迎スキル・経験 ・IT系企業でのバックオフィス業務経験 ・Google WorkspaceやSlackなどのSaaSツール経験(当社は左記環境となります。) ・SaaS導入・システム刷新プロジェクトへの参画経験 ・ベンダー・外部パートナーとの交渉・連携経験 ・100名以上の規模での実務経験




募集要項
| 雇用形態 | |
|---|---|
| 職種 | 情報システム・コーポレートIT |
| 年収 |
450万〜700万円
450万円~700万円 321,400円~500,000円+賞与 └基本給:238,900円~371,700円 固定割増賃金:82,500円~128,300円 (前職の給与水準・能力を考慮し決定・固定残業含む) ※賞与:年2回 ※給与改定:年2回 |
| 勤務形態 | 週1リモート可能 |
| 勤務地 |
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-10-13TOKYU REIT渋谷Rビル9F |
| 就業時間 |
09:00 〜
18:00
フレックスタイム制 コアタイム :10:00~15:00 標準労働時間:1日8時間 残業時間 :月20時間程度(全社平均) |
| 休日 | |
| 休暇 | |
| 福利厚生 | 通勤手当:月実費計算(上限3万円、規定あり) 住居手当:条件により支給(上限20,000円) 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入 <教育制度・資格補助補足> ・OJT中心、研修動画や各種オリエンテーションあり ・書籍購入、研修費補助あり ・業界動向や先端技術等について社員同士で積極的な情報交換・勉強会等を実施 |
会社について
ランサーズ株式会社
ランサーズ株式会社(東京証券取引所グロース市場:4484)は、「個のエンパワーメント」をミッションに掲げ、 フリーランスマッチングプラットフォームを基盤としつつ、AI×人材のハイブリッドによる「AXカンパニー」を目指す独自の成長戦略を展開しています。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ■ すべてのビジネスを「ランサーの力」で前進させる ■ 誰もが自分らしく才能を発揮し、「誰かのプロ」になれる社会をつくる ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 法人・個人それぞれ2つのビジョンを掲げ、すべての人たちの生活・働き方、あり方を変革し、一人でも多くの個人が働き甲斐を感じられるよりよい豊かな社会づくりに貢献します。 ■事業内容 ・「ランサーズ」「ランサーズ テックエージェント」など多様な働き方を支援するプラットフォームを運営 ・戦略子会社/新規AIプロダクト/AI人材育成事業を推進中 これからの日本の産業を、AIと人材の融合でアップデートする大きな転換点に向き合っていきます。 ■ 事業・サービス ・プロに直接頼めるマーケット「ランサーズ」 ・ハイスキルITフリーランスの人材紹介「テックエージェント」 ・企業とフリーコンサルタントのマッチングサービス「プロフェッショナルエージェント」 ・オンラインメンターサービス「MENTA」 ・システム開発支援サービス「ランサーズ システムインテグレーション」 ・企業・フリーランス向けのAIアシスタント「ランサーズ ジムインAI」
事業内容
プラットフォーム事業
企業情報
| 設立 | 2008年4月 |
|---|---|
| 代表者 | 秋好 陽介 |
| 資本金(準備金を含む) | 15億円 ※ 2022年3月時点 |
| 従業員数 | 160人 |
| 本社所在地 |
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-10-13TOKYU REIT渋谷Rビル9F |
| ホームページ | https://www.lancers.co.jp/ |
