【人事】採用担当/IPO準備中/ECサービス事業/年間休日120日以上

人事 正社員 年収:420万〜550万円

今回の募集について

私たちは、「良いCommerceが、届く世界へ。」をビジョンに、ブランドのEC売上最大化をご支援するCX事業と、ECブランドのM&Aを通じてメーカー・ブランドの価値の最大化を目指すECロールアップ事業、その他EC企業のオペレーションを最適化するソフトウェア・サービスの開発・提供など複数事業を展開するECコングロマリットです。 本ポジションでは、経営層や事業部のキーパーソンと連携しながら、ACROVEの成長に直接インパクトを与える人材の採用活動全般をご担当いただきます。

業務内容

【業務内容】 ◼︎各ポジションの採用要件整理、求人作成 ◼︎ダイレクトリクルーティングの運用(スカウト媒体の選定・文面作成・送信) ◼︎書類選考・面接日程調整・候補者対応 ◼︎エージェント連携・管理 ◼︎採用広報施策の企画・運用(Wantedly運用、note記事企画など) ◼︎その他、採用に関する業務全般 ご経験やご志向に応じて、採用戦略の設計や人事制度の整備にも関わっていただけます。

その他

【本ポジションの魅力】 ◎「採用が事業成長に直結する」環境で活躍できる 急成長フェーズのスタートアップで、採用が最重要経営課題の一つです。 事業責任者や経営陣と近い距離で、採用戦略の立案から実行まで一貫して携わることができます。 ◎「攻めの採用」×「採用広報」も経験可能 スカウトやリファラルなどのアクティブな採用手法だけでなく、noteやSNSを活用した採用広報も積極的に行っており、企業ブランディングにも貢献できます。 ◎将来的に人事全体に関わるキャリアパスも 採用にとどまらず、育成・制度設計・カルチャー浸透など、幅広い人事領域への挑戦も可能です。自らの成長とともに、組織をつくっていく実感を得られます。 ▼会社資料 https://speakerdeck.com/acrove/acrove-recruiting-deck-2208 ▼note https://note.com/acrovehr/ ▼プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/40239

求めている人材

応募条件・スキル

【必須条件】 ◼︎1年以上の中途・新卒いずれかの採用実務経験 ◼︎基本的なPCスキル(Excel/スプレッドシート、ビジネスメール等) ◼︎社内外の関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方 【歓迎条件】 ◼︎採用実務(ソーシングから面接、内定承諾まで)一連の実務経験(期間問わず) ◼︎スタートアップでの就業経験(期間問わず) 【求める人物像】 ◼︎当社のミッション・ビジョンへの共感、事業内容に興味をお持ちの方 ◼︎営業やマーケティング、その他戦略的思考と対人能力が求められる職務でパフォーマンスを発揮してこられた方 ◼︎チームメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方 ◼︎現場や経営陣と近い距離で、採用の意思決定に関わりたい方 ◼︎裁量を持って、自ら考え動くことを楽しめる方

募集要項

雇用形態
正社員
職種
人事
年収 420万〜550万円

給与 ご経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定 ※給与改定は年2回

勤務形態
原則出社

【勤務時間】9:30~18:30

勤務地 〒160-0023
東京都新宿区西新宿六丁目18番1号住友不動産新宿セントラルパークタワー 19階
業務・就業場所の補足(変更の可能性)

【アクセス】 ・都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩5分 ・東京メトロ丸の内線「西新宿駅」より徒歩8分 ・JR線・京王線・小田急線・丸の内線・都営新宿線・都営大江戸線「新宿駅」より徒歩13分 ・シャトルバスをご利用の場合「セントラルパークシティ」バス停より徒歩3分

就業時間 09:30 〜 18:30
休日
120日以上
土日祝休み
休暇
慶弔休暇
夏季休暇
年末年始休暇
育児休暇
産前休暇
産後休暇
女性休暇
その他休暇

アニバーサリー休暇

福利厚生
社会保険完備
健康診断
社内研修制度
通勤手当
ストックオプション
フリードリンク
社内ベンチャー制度
育児休暇取得実績(女性)
時短勤務実績
在宅勤務実績

■ 社会保険完備 ■ EC手当 ■ Bookrove (書籍購入制度) ■ ヨロラン!(オンボランチ支援) ■ アクロー部 (部活支援) ■ レクローブ (業務外イベント) ■ ポジチャレ (社内公募制度) ■ ベビーシッター利用補助 ■ PC・ディスプレイ支給 ■ 通勤費全額支給/自転車通勤 ■ Sheworks (女性の働きやすさ支援) ■ ヘヤワリ (家賃補助) ■ 健康診断費用負担 ■ オフィスグリコ ■ 無料ドリンク ■ ストックオプション付与

無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む

会社について

株式会社ACROVE

「社会の果樹園を創造する。」をミッションに、一つでも多くの素敵な事業・モノ・想いを次代に紡ぐために、販売支援とM&Aの2事業を展開しております。自社独自のビッグデータを活用した、EC売上最大化を実現する一気通貫の販売支援「コマーストランスフォーメーション事業(CX事業)」と、ブランドと事業の育成を目的としたM&Aや事業承継型M&Aを実現する「ECロールアップ事業」の2事業を同時展開しています。 世界でも類を見ないユニークなビジネスモデルによる、2事業の相乗効果がACROVEの強みです。Forbes 30 Under 30 Asia 2024 、Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2024に代表取締役 / 社長執行役員 CEO 荒井俊亮が選出。

事業内容

株式会社ACROVEはECサービス事業、ECロールアップ事業を展開するECプラットフォームカンパニーです。 「コマーストランスフォーメーション事業(CX事業)」は、自社開発のBIツールACROVE FORCEを用いてブランドのEC売上向上をワンストップで支援いたします。100社以上の企業を支援、平均で約300%の売上成長を実現してきました。 「ECロールアップ事業」は、ECブランドのM&Aを通じてブランドの価値の最大化を目指します。 ECプラットフォーム事業を通じて培ってきた知見を生かし、人的リソース不足、資金不足、マーケティングノウハウ不足、もしくは事業承継等で悩まれているEC・D2Cブランドの買収を通して、譲り受けたブランドのバリューアップを実現、より多くの消費者様に商品を届けていく事業です。 株式会社ACROVEはCX事業とECロールアップ事業を同時に展開することで、両事業間のシナジー効果による顧客貢献性の高いサービスを提供し、ブランドの成長を支援します。

企業情報

設立 2018年11月
代表者 荒井 俊亮
資本金(準備金を含む) 5,626万円 
従業員数 220人
本社所在地 〒160-0023
東京都新宿区西新宿6丁目18-1住友不動産セントラルパークタワー19F
ホームページ https://acrove.co.jp/
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む