今回の募集について
<取引増加による、業績好調のための人員募集です> 中小企業の経営者や個人事業主などを中心とした、企業における経理や労務などのバックオフィス業務を支援するグランサーズ株式会社。税理士法人のグループ会社であることから豊富な実績があり、お客様の状況に応じてバックオフィス環境へのアドバイスを行なうといった多角的なサービスが好評。現在も多くの依頼が寄せられ、前々年度比7.5倍、前年比2倍と着実に取引実績を増やしています。
業務内容
当社は、2012年に設立した税理士法人のグループ会社として、経理/財務/労務領域を中心に、 個人事業主から大企業まで様々なお客様のバックオフィス業務をサポートする事業を展開しています。 【仕事内容】 ■庶務・経理・財務・労務・総務など、管理業務全般の代行サービス 主に経営者、個人事業主の方を対象とした、ネット×リアル複合型のバックオフィス業務支援サービスです。 銀行窓口での振込業務や役所への書類提出など(いわゆるお使い業務)のオフライン業務も対応しています。 <具体的には> 既存顧客とのフロントに立ちバックオフィスの課題に対してグランサーズが持つソリューションを提供し顧客のロイヤリティ向上、クロスセルに努めて頂きます。 お客様のさまざまなバックオフィス業務をサポートしながら、複数の顧客を支援している観点から様々な観点で提案を行います。 まずは当社をご利用いただいているお客様とコミュニケーションを取って頂きつつ、 サービス品質向上への取り組みを徐々にお任せしていきます。 またお客様へより良いサービスを提案できる組織創りにも携わっていただきたいと考えております。 【ポジション・役割】 カスタマーサクセス
その他
【チーム体制】 メンバーは20~30代の男女30名程度。 自身の意見をハッキリと発信しながら、相手の意見をガッチリとキャッチする明るくて活発なメンバーが揃っています。 人と話すことが大好きでフランクな人柄のメンバーばかりなので、コミュニケーションを取りつつ、サービスの体勢強化をお任せします。
求めている人材
応募条件・スキル
【必須(MUST)】 ・既存営業もしくはカスタマーサクセスのご経験 ・社内リソースを活用した顧客へのクロスセル、アップセル提案に成功した経験 【歓迎(WANT)】 ・お客様のもとに自分から積極的に関与していく主体性 ・顧客と良好なやりとりを実現するための関係構築

募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | PR |
勤務形態 | 一部リモートワーク可 |
勤務地 |
〒105-0014
東京都港区芝3-1-14 芝公園阪神ビル7F |
就業時間 |
09:00 〜
18:00
フレックスタイム制(標準労働時間 1日8時間) ※コアタイム/11:00~16:00 |
休日 | |
休暇 | ・年間128日(土日祝日 夏季休暇5日、年末年始休暇6日) ・有給(入社半年経過後10日~最高20日) ・確定申告休暇(毎年3月以降に2日取れるリフレッシュ休暇)、メモリアル休暇、慶事休暇、産前産後・育児休暇(取得実績あり) |
福利厚生 | ・資格手当 └日商簿記(1・2級)、 税理士試験科目合格数に応じて、 税理士の登録費・年会費や 書籍購入費などを当社で負担。 ・各種交流イベント(歓迎会、BBQなど) ・カフェ代支給(1回500円) └リモートワークなどでカフェ利用など |
会社について
グランサーズ株式会社
中小企業の経営者や個人事業主などを中心とした、企業における経理や労務などのバックオフィス業務を支援するグランサーズ株式会社。税理士法人のグループ会社であることから豊富な実績があり、お客様の状況に応じてバックオフィス環境へのアドバイスを行なうといった多角的なサービスが好評。現在も多くの依頼が寄せられ、前々年度比7.5倍、前年比2倍と着実に取引実績を増やしています。
事業内容
・バックオフィス支援 ・コワーキングスペース運営 ・システムエンジニアリングサービス ・IPOコンサルティング
企業情報
設立 | 2012年8月 |
---|---|
代表者 | 筧 智家至 |
資本金(準備金を含む) | 1億円 ※ 2022年1月時点 |
従業員数 | 120人 |
本社所在地 |
〒105-0014
東京都港区芝3-1-14 芝公園阪神ビル7F |
ホームページ | https://grancers-group.com/ |