募集終了しました

人事労務(給与・社保)担当者(一般~主任レベル)

人事 正社員

今回の募集について

今年1月に代表取締役社長が交代し、コロナ前より会社を成長させようと全社で刷新を図っています。 社員数増加を見込み組織強化を図るべく、今回募集開始しました。

業務内容

人事労務の実務担当者として、具体的には以下業務を担当していただきます! 部署柄、手を動かすルーティン業務や問い合わせ対応が多々ございます。 ≪業務の一例≫ ・社会保険手続き全般の実務  労働保険、健康保険、年金等の加入喪失手続き  各種給付等の手続き  労災関連  保険料算定  その他社会保険に関する業務 ・勤怠 給与計算関連の実務 ・源泉税、住民税に関わる業務 ・入退社人事異動関連実務 ・賞与関連業務 まずは社会保険、給与計算などの実務をしながら労働法等の知識を身に着けてください。 適正をみながら幅広い業務にも携わっていただきます。 また上記業務だけでなく、自らの担当業務以外も部内で協力しながら、担っていただきます。 ■業務スタイル 給与計算、社会保険業務は支店ごとに担当分けをしております。 窓口は支店がおこなうので、本社としてダブルチェックや届出をおこなっていただきます。 また、各支店や役所、健保より問合せ(メール、電話)が多数届くので、こちらも対応いただきます。 一部外部業者、社労士先生への委託業務有り。

求めている人材

応募条件・スキル

■給与社保実務の経験(目安2年以上) ■スピーディーにマルチタスクに対応できる柔軟性がある方。 ■人事データの集計が問題なく担えること(Excel中級レベル以上)  ※PCスキルは、不明点があればご自身で検索し使えるようであれば問題ございません。

募集要項

雇用形態
正社員
職種
人事
勤務形態
週1~2日 リモート可

週1~2回程度、テレワーク(在宅勤務)を行うことができます。 ただし、状況により制度に変更が生じる場合もあります。 ※目安は試用期間後 ※上長との相談のうえで実施可能です。

勤務地 〒163-1445
東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティ45階
業務・就業場所の補足(変更の可能性)

京王新線 初台駅 徒歩1分(駅直結ビル)

就業時間 09:00 〜 18:00

勤務時間:9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)

休日
120日以上
土日祝休み
休暇
慶弔休暇
夏季休暇
年末年始休暇
育児休暇
産前休暇
産後休暇
介護休暇
女性休暇
その他休暇

・完全週休二日制(土日祝) ・有給休暇(初年度10日、法定通り付与)

福利厚生
社会保険完備
健康診断
従業員持株会制度
慶弔見舞金制度
社内研修制度
通勤手当
フリードリンク
育児休暇取得実績(女性)
介護休暇実績
時短勤務実績
在宅勤務実績

会社について

日本マニュファクチャリングサービス株式会社

2017年4月、当社は製造派遣・請負をはじめとするnmsグループ(nmsホールディングス)の人材サービス事業すべてを承継し、新生「日本マニュファクチャリングサービス株式会社(nms)」として、新たなスタートをきりました。 これまで、nmsグループは、モノづくりと人づくりを融合させ、開発・設計から、物流、修理カスタマーサービスまで、nmsならではの強みを活かし、国内、そして海外へと事業展開してまいりました。 「モノづくりは、人づくりから」。 この理念をグローバルで共有し、お客様から信頼いただき、最適なパートナーとして選ばれる企業であり続けていくことを目指し、引き続き邁進してまいります。 そして、当社の最大の財産である、社員一人ひとりが誇りを持ち、心豊かな生活をおくれるよう、会社の発展につなげてまいります。

事業内容

ヒューマンソリューション事業 国内/海外におけるマニュファクチャリングサービス全般 ・製造事業(受託・請負・派遣・紹介) ・生産系エンジニアリング事業(受託・派遣・紹介) ・IT・設計開発エンジニアリング事業(受託・派遣・紹介) ・テクニカルサービス事業(各種リペア・リワーク・解析等/カスタマーサービス全般) ・ロジスティクスサービス事業(3PL/流通加工/派遣) ・外国人技能実習制度に関わる入国後教育研修の受託および実習生受け入れ先への業務支援 ・省力化装置事業

企業情報

設立 1985年9月
代表者 松本 正登
資本金(準備金を含む) 1億円 
従業員数 8233人
本社所在地 〒163-1445
東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティ45階
ホームページ https://hs.n-ms.co.jp/