【広報】ライフイベント事業の拡大を支える広報担当/裁量権あり/成長できる環境

PR 正社員 年収:400万〜700万円

今回の募集について

私たち、くふうカンパニーグループは、【「くふう」で暮らしにひらめきを】という理念のもと、毎日の暮らしやさまざまなライフイベントにおいて生活者がより賢く楽しく意思決定するためのサービスを展開しています。 事業の多角化と成長が加速する中、経営の視点から幣社の企業価値を社内外のステークホルダーの皆様へ正しく、そして魅力的に伝えていく広報、PRの役割はますます重要になっています。

業務内容

入社後は、持株会社であるくふうカンパニーホールディングスに所属しながら、グループ各社のサービス広報を担当していただきます。 グループ各社のサービスについてはHPをご確認ください。https://kufu.co.jp/company/group/ さまざまなサービスの広報業務に加え、IR業務の経験を積むことでキャリアの市場価値を高めていただける環境です。 <広報・PR業務> ・広報戦略の企画・立案・実行 ・プレスリリースの作成・配信 ・メディアリレーションズの構築・強化(テレビ、新聞、雑誌、Webメディア等) ・各種広報取材の企画・提案・対応 ・オウンドメディア、公式SNS等の企画・運営 ・コーポレートサイト、サービスサイトの管理・運用 <IR業務> ・株主総会の企画・運営サポート ・適時開示資料の作成補助

その他

【このポジションの魅力】 ◆経営陣との距離の近さ 経営の意思決定を間近で感じながら、直接フィードバックを得て業務を進めることができます。会社の成長戦略に深く関わり、自らの働きかけが企業価値向上に直結する手応えを感じられます。 ◆多様な事業ドメインへの挑戦 弊社グループは、暮らしにまつわる多様なサービスを展開しています。それぞれの事業フェーズや特性に合わせた広報活動を経験することで、対応力の高いコミュニケーションスキルが身につきます。 ◆「ユーザーファースト」を共通言語とする組織 多様な事業を展開する中でも、「ユーザーファースト」という共通の価値観のもと、全社が一丸となって事業に取り組んでいます。本質的な価値を追求する組織で、深く事業を理解し、その魅力を発信するやりがいを感じられます。

求めている人材

応募条件・スキル

応募資格(必須) ・事業会社やPR代理店での広報実務経験(3年以上目安) ・自社やサービスの魅力を効果的に伝える文章力・提案力・交渉力 ・マスメディアへのメディアリレーションのご経験 応募資格(歓迎) ・財務やKPIなど、経営に関する数値の理解・運用経験 ・商学部、経営学部で学んだ経験 ・金融機関・VCなどで企業の分析をした経験 ・証券アナリストや経済金融領域のメディアでのご経験 ・オウンドメディア(note、SNSなど)を活用した情報発信経験 ・英語力(英文開示資料の作成等で使用可能性あり) 求める人物像 ・「ユーザーファースト」の考えに共感し、サービスの本質的な価値を伝えることにやりがいを感じられる方 ・変化の多い環境で、主体的に課題を見つけ解決に向けて行動できる方 ・社内外の多様なステークホルダーと円滑なリレーションを築ける ・柔軟性を持ち、前向きに取り組むことができる方

語学力

必須
特になし
歓迎
特になし

募集要項

雇用形態
正社員
職種
PR
年収 400万〜700万円

月額: 333,400円〜 583,400円 基本給: 248,200円〜 みなし時間外: 85,200円〜 ※前職年収や、経験・スキルを考慮の上決定

勤務形態
原則出社
勤務地 〒108-0073
東京都港区三田1-4-28三田国際ビル 23階
就業時間 09:00 〜 18:00

・所定労働時間 8時間00分(休憩60分) ・フレックスタイム制あり(コアタイム/10:00ー15:00) ・残業あり(給与には月45時間分の残業代を含みます) 【備考】標準労働時間…09:00 〜18:00

休日
120日以上
土日祝休み
休暇
年末年始休暇
育児休暇
産後休暇
介護休暇
その他休暇

・年間125日以上(内訳)土曜、日曜、祝日、年末年始、その他 ・入社時特別休暇(3日) ・年次有給休暇(入社半年経過までに10日付与、以降、毎年10月1日に勤続年数に応じて付与) ・特別休暇(慶弔、出産、育児、介護)

福利厚生
社会保険完備
健康診断
従業員持株会制度
時短勤務実績
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む

会社について

株式会社くふうカンパニーホールディングス

「くふう」で暮らしにひらめきを 「くふう」によって ユーザーの暮らしの中に 今までになかった「ひらめき」が生まれ、 新しい、多くの喜びを 提供し続けられることを目指します。

事業内容

くふうカンパニーグループは2018年10月の設立以降、新規事業の立ち上げやM&Aを積極的に進め、業容を拡大してきました。 代表を務める穐田は㈱カカクコム代表取締役として「食べログ」をリリースし、またクックパッド㈱代表執行役としてサービス拡大に貢献してきた人物です。 サービスとしては ・買い物情報サービス「トクバイ」 ・家計簿アプリ「Zaim」 ・結婚情報メディア「みんなのウェディング」 ・旅行・おでかけメディア「RETRIP」 ・体感型アミューズメント「ニンジャ☆パーク」 ・企業とファミリーをつなぐ社会体験アプリ「ごっこランド」 など幅広く展開しています。

企業情報

設立 2016年7月
代表者 穐田 誉輝
資本金(準備金を含む) 3,000万円  ※ 2025年4月時点
従業員数 592人
本社所在地 〒108-0073
東京都港区三田1-4-28三田国際ビル 23階
ホームページ https://kufu.co.jp/
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む