今回の募集について
弊社では人々の働き方の根底を変え、ミッションである『働く』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」を実現するために、より多くの企業様の人材課題解決をすることを重要視しています。現在、利用事業者数はコロナ前と比べて約23倍・前年比4.7倍と急成長を遂げており、更なる成長に向けたブランド作りが必要不可欠となります。企業の成長とともに自身の成長を楽しみながら裁量権のある業務をお任せしますので、環境変化にポジティブに柔軟に取り組める方を募集しております! ブランドエクスペリエンス部(以下、BX部)のミッションは「あらゆる人の "人生の可能性を広げる体験" になるきっかけや接点を数多く創出し、『働く』という価値観をアップデートし、新しい『働く』のインフラへ。」です。弊社のブランドを作る上で、ミッションを体現する施策や企画を実施し、未来の理想像や行動指針に近づく為にファクトを見つけ、時には開発していきます。 BX部では主に、ブランディング領域、オウンドメディア、一部のマーケティング領域を担っています。コーポレート、サービスのブランド体験設計〜実行までを一気通貫でやり、社内外の弊社の印象、表現の一貫性に責任を持っています。 今回事業拡大に伴い、コーポレート広報により力を入れたくPRメンバーを募集いたします!
業務内容
■仕事内容 <広報/PR業務全般> ・プレスリリース等原稿作成/校正の品質管理 ・各種メディア関係者とのリレーション構築 ・各種メディアに応じた世の中の流れを汲んだ企画提案とドキュメンテーション ・広報活動による事業バリューへの効果測定・改善実施 ・社内調整や事前打合せを実施し、着地点を決めた取材対応 ■ポジションの魅力 ・日本最大の人手不足という社会課題に対してソリューションを提供する企業のため、社会貢献を感じながら仕事ができる ・上場を目指している企業で貴重なフェーズで広報経験が積める ・経営戦略、ブランド戦略に紐づいたPR戦略策定〜実行推進まで一気通貫して裁量を持って取り組むことができる ・事業として伸びている企業での、事業グロースに貢献できる ・プロフェッショナリティの高いメンバーと切磋琢磨しながら働くことができる ・広報領域以外にも、BX部管轄であるブランドマーケティングなどにも携わることができるので、貴重なスキルを身に付けることができる
その他
【事業内容】 弊社は「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、 スキマバイトアプリ「タイミー(Timee)」などの事業を展開しております。 近年、少子高齢化に伴い、労働に従事する人口の不足が深刻化し、それと同時に労働者に対する負荷が大きくなっています。 弊社が提供している「タイミー」は、人手不足の解消や職場環境の改善など、企業が抱える「人」に関する経営課題を解決することができます。 また、人々の働き方を根底から変え、従来のアルバイトや派遣業界が抱えていた課題を解決し、一人一人が好きな時に働き、自分の時間をより豊かにできる世界を目指します。 サービスリリースから5年経過した現在、 ・ユーザー数:600万人 ・導入店舗数:170,000店舗 ・利用企業数:66,000企業 を突破しました。 そして私たちは今後、「働く」に留まらない多様なアプローチで、一人ひとりの時間が豊かになるインフラづくりに邁進していきます。 【当社の魅力】 ■人々の働き方を根底から変える └ 従来のアルバイトや派遣業界が長年抱えていた課題を解決し、「好きなことをする時間に合わせて働く」ことを可能にしています。また、働き手に対する評価が蓄積されることによって、働き手の体験向上に寄与する世界観を構想中。また長期的には、それらの蓄積を利活用した新規サービスの提供等も考えています。 ■「人」にまつわる企業の経営課題を解決する └ クライアント企業にタイミーを使いこなしていただくことで、人手不足の解消、職場環境の改善等の企業課題解消に貢献することができます。また、タイミーで働いた職場と働き手がマッチすればそのまま無料で長期雇用に切り替えられるため、採用工数・コストの削減、ミスマッチの防止、離職率低下にも貢献します。 ■スタートアップ企業が急成長していく貴重なフェーズを経験できる └ 累計約403億円を調達、2020年9月にはコロナ禍でも資金調達を実施している急成長中のスタートアップで、事業拡大や組織づくりにダイレクトに関わることができます。事業計画・全部署の詳細な状況も社員に対して全てオープンになっており、非常に風通しの良い環境で全員が全社の売上に貢献しながら突き進んでいます。
求めている人材
応募条件・スキル
【必須(MUST)】 ・広報/PRの実務経験をお持ちの方(4年以上) └コーポレート広報、サービス広報のどちらかのご経験であれば可 ・チーム管轄内で広報のご経験がある方 【歓迎(WANT)】 ・PR会社or事業会社でのPR広報の経験 ・スタートアップやメガベンチャー企業/大手企業でのご経験 ・コーポレート広報のご経験 ・危機管理広報(インシデント対応)のご経験 ・広報戦略立案のご経験 ・海外メディア対応のご経験 ・スプレッドシートやExcelの関数スキル ・PPTやGoogleスライド等でのドキュメンテーションスキル ・記者会見などメディアを誘致したイベント運営スキル 【こんな人と働きたい】 ・思考として理想から考え、難易度の高い複雑な課題に対して取り組むことができる方 ・上流の経営/ブランディング課題の本質を捉え、成果追求や数値改善に向けた活動ができる方 ・自社を取り巻くステークホルダーとのリレーション構築ができる方 ・高い目標に対して、チーム連携しながら取り組むことが楽しいと思える方 ・自身のスキル向上の為に、ポジションやキャリアなど関係なく学ぼうとするスタンスがある方


募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | PR |
勤務形態 | リモート勤務可(※原則週3日出社) |
勤務地 |
〒105-7135
東京都港区東新橋1丁目5-2汐留シティセンタ 35階 |
業務・就業場所の補足(変更の可能性) | 東京本社 |
就業時間 |
09:30 〜
18:30
フレックスタイム制(コアタイム 11:00〜15:30) 標準勤務時間 09:30〜18:30 ※1日8時間勤務×月勤務日数分が1ヶ月の勤務時間数となります |
休日 | |
休暇 | リラックス休暇:入社初日に、有給休暇と別で5日分の有給休暇を付与 |
福利厚生 |
会社について
株式会社タイミー
当社は「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、「働きたい時間」と「働いてほしい時間」をマッチングするスキマバイトアプリサービス「タイミー」を開発・提供しています。 スポットワークという新しい働き方を切り口に「労働力不足」という日本が抱える重要課題の解決に取り組んでおり、事業伸長率は昨年比320%とサービス・組織ともに急成長しています。
事業内容
アプリケーションの企画・開発・運営
企業情報
設立 | 2017年8月 |
---|---|
代表者 | 小川 嶺 |
資本金(準備金を含む) | 36億円 |
従業員数 | 1561人 |
本社所在地 |
〒105-7135
東京都港区東新橋1丁目5-2汐留シティセンター 35階 |
ホームページ | https://timee.co.jp/ |