今回の募集について
経営企画室のメンバーとして、グループ全体の経営課題の解決や、係数管理業務に従事して頂きます。 特に当面は、主に 経営課題の1つである IFRS導入 プロジェクトに関与し、子会社のIFRS決算体制構築や、子会社からの情報収集体制構築業務に従事して頂きます。
業務内容
・IFRS 国際会計基準 の導入、M&A・ベンチャー投資等 ・中期経営計画・ビジョンの策定、進捗管理 ・予算策定、予実分析 ・取締役会、経営会議 等の重要会議体 運営事務局 ・グループ会社(子会社・関連会社)管理 ・決算説明会・株主総会対応 ・IR業務 ・東証、財務局の適時開示 などの業務をお任せいたします。
その他
■ポジションの魅力 ・マネジメントを補佐する「参謀本部」の一員として、グループ経営の実務に携わることができます ・業務を通じて、企業経営に関わる知識・スキル・経験を身につけることができます ・IFRS 導入プロジェクトは 4名程度での実施を予定しているため、プロジェクトの全体を把握しながら、IFRS導入に関する一連の業務経験を積むことができます
求めている人材
応募条件・スキル
【必須条件】 ・事業会社での連結決算 又は 経営企画関連業務のご経験(目安:5年程度以上) または ・金融機関 or 監査法人 or 会計コンサルでの実務経験(目安:5年程度以上) ・基礎的な会計知識 ・論理的思考が強く、業務におけるPDCAを回せる方 ・経営層との折衝ができる円滑なコミュニケーションスキルをお持ちの方 ・基本的なPCスキル(Excel、PowerPoint等)をお持ちの方 【歓迎条件】 ・多岐にわたる情報を、全ての子会社から体系的に収集する必要があるため、類似する業務経験のある方を歓迎します。 ・子会社管理の経験 ・コーポレートファイナンス、M&A、開示に関する知識 ・ビジネス英語スキル

募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 経営企画 |
勤務形態 | |
勤務地 |
〒106-0032
東京都港区六本木6-3-1六本木ヒルズクロスポイント |
就業時間 |
10:00 〜
19:00
フレックスタイム ※コアタイムなし ※フレキシブルタイム:7時~22時 ※応答時間帯:平日10時~19時 |
休日 | |
休暇 | 完全週休二日制(土・日)・祝日・年末年始休日 有給休暇夏季休暇(3日程度)・慶弔休暇 リフレッシュ休暇・バースデー休暇・セルフケア休暇 |
福利厚生 | ■手 当 通勤手当(上限3万円 / 月) ランチ手当(社員2名以上でランチを取ると1,320円 / 適用条件あり) ■学習支援 Progate(オンラインプログラミング学習サービス)無料受講 オンライン英会話サービス受講料負担 ■フリードリンク、フリースナック制度 ■服装自由、副業可能 |
会社について
株式会社フリークアウト・ホールディングス
フリークアウトグループは、持株会社の株式会社フリークアウト・ホールディングスと、Retailtech等の新規事業を展開する子会社から成る企業グループです。2010年10月に創業し、創業から3年9ヶ月後の2014年6月に東証マザーズに上場。現在では国内のみならず、グローバルに展開を進めております。 「人に人らしい仕事を」という企業理念を掲げ、創業以来、高度なテクノロジーにより、人らしい仕事に価値をもたらす新産業の創成と、より創造的な社会の啓蒙を推進しています。 「AI が人の仕事を奪う」ような考えに対して、それは「人が機械に何をやらせるか次第」と考えるに至り、それに基づいて、我々の成すべき事業を定めています。 さらに我々は、国内のみならず、急速な海外展開を行い、世界でも勝てる技術水準の向上を同時に進めています。 インターネット広告のリアルタイム取引を日本で事業化し、タクシー車内では紙チラシ時代にはあり得なかった一流ブランドの広告が流れるようにした我々ですが、まだまだ道半ば。もっともっと圧倒的な技術力と、世界に手を広げたビジネス基盤をベースに、人が思いもしなかった、freak out (度肝を抜かす)レベルのことをコンピュータに任せることで、新たな産業を創出していくことが我々フリークアウトの使命です。
事業内容
グループ会社株式保有によるグループ経営戦略の策定・管理
企業情報
設立 | 2010年10月 |
---|---|
代表者 | 本田 謙 |
従業員数 | 478人 |
本社所在地 |
〒106-0032
東京都港区六本木6-3-1六本木ヒルズクロスポイント |
ホームページ | https://www.fout.co.jp/ |