今回の募集について
複数の専門家税理士チームとして経営者のあらゆる税金相談に対応しております。 クライアント先は全国対応で、セカンドオピニオンによる税務コンサル業務が主体となって行っていただく方を募集しております。
業務内容
・税務現状分析調査 ・税務調査立会 ・自社株対策 ・相続税対策 ■様々な分野のプロフェッショナルとチームを組んで税務コンサルティングをお任せします。 セカンドオピニオンのご依頼がメインとなります。※国内出張あり ■決算書および申告書作成業務はほとんどないため、繁閑の波はなく、1 年を通して、残業はほぼ発生しません。 ■税務現状分析調査、調査立ち会い、自社株、相続税対策のなどをチームで担当。 ■経営者から聞いた人生計画をもとに策定した税務プランが経営者の現状と乖離していないか確認し、常にベストな税務対策を提案します。
その他
【魅力】 通常の事務所とは異なり「幅広い知識・経験」ではなく「得意分野の知識・経験」が求められ、入社後も専門性を磨き続けられるのが特徴。 これまで専門性を磨いてきた方だからこそ、その分野のプロとして活躍していただきたいと考えております。 申告業務がほとんどなく、基本的に残業も発生しない環境です。 【代表社員・風間の思い】 中小企業のオーナー経営者で税金に関する悩みがないという方は、ほとんどいらっしゃらないでしょう。 オーナー経営者が抱えるストレスのうち、せめて税務上の不安だけでも専門家にすべて丸投げし、本業(経営)に集中できるような体制を構築するための新たな税務コンサルティングサービスを考えました。オーナー経営者の人生の「短期・中期・長期」それぞれの場面で税金を最小化するために、お客様の立場に立った合法的なタックスプランをご提案してくださる方を募集いたします。 【セカンドオピニオンサービスとは】 税法は非常に複雑で頻繁に改正されるため、顧問税理士を抱えている企業でも悩みが尽きないのが現状です。今までの顧問税理士を変えずに、様々な部署の経験者がチームとして困難な税務案件にコンサルティングを行います。
求めている人材
応募条件・スキル
【必須】 ※下記どちらかが必須となります。 ・国税庁・国税局・税務署等で国税業務に携わった経験のある方 ・税理士法人等で税務業務に携わられた方 【歓迎】 ・税理士資格をお持ちの方
資格


募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 経理 |
年収 | 600万〜840万円 |
勤務形態 | |
勤務地 |
〒104-0032
東京都中央区八丁堀3-22-13 PMO八丁堀3F |
就業時間 | 09:00 〜 17:00 |
休日 | |
休暇 | |
福利厚生 |
会社について
税理士法人風間&パートナーズ
東京都中央区の税理士法人風間&パートナーズです。複数の専門家税理士がチームとして経営者のあらゆる税金のお悩みを解決いたします。全国対応でセカンドオピニオンによる税務コンサルティングを行っています。
事業内容
・税務現状分析調査 ・税務調査立会 ・自社株対策 ・相続税対策
企業情報
設立 | 2018年1月 |
---|---|
代表者 | 風間 光裕 |
資本金(準備金を含む) | 300万円 |
従業員数 | 9人 |
本社所在地 |
〒104-0032
東京都中央区八丁堀3-22-13 PMO八丁堀3F |
ホームページ | https://kazama-partners.co.jp/ |