今回の募集について
株式会社ARCHは不妊治療クリニック「torch clinic」の運営支援をしております。 torch clinicは「治療と自己実現の両立」「家族計画を私らしく叶える」を掲げ 2022年5月に開院した不妊治療クリニックです。 新規開院ながら、医療者の対応とコンセプトを患者様にご指示いただき 連日多くの患者様の来院をいただいております。 医療は「ヒト」によって支えられる事業領域です。 良い医療者と巡り合い、活躍してもらうことが良い医療機関を作る近道であり そのためには人事の力が不可欠です。 人事の力で、良い医療の提供、患者様の笑顔、社会への貢献を一緒に実現できる人事担当の方を募集しています。
業務内容
<採用> ・採用広報(コンテンツ作成、認知度向上) ・媒体選定 ・求人作成 ・応募者対応 ・面接設定、対応 ・条件整理 <人事> ・入職者フォロー ・社内イベント運営 ・人事制度設計、運用
その他
採用にあたり3つの観点を大切にしています。 (1)組織貢献 大前提として、人事も組織の一機能であり組織に貢献することが最上位にあるべきと考えております。 ・どうしたら(人事の力で)事業、組織が良い方向に進むか ・この判断は組織にとって良いものか を常に考え、判断することを大切にしています。 その際、短期成果のみを求めることはありません。 5年先でも10年先でも組織が良くなる判断であるならば良いと考えています。 (2)仮説と検証 人事は成果に直結するまでに時間がかかる領域であると認識しています。 より本質的な施策ほど、成果までに時間がかかります。 だからこそ、仮説を立てること、時間がかかろうと検証することを大切にしています。 (逆に、”良くなるはず”だけで検証せず放置することこそ、組織における人事の信頼を損なうと考えており、気をつけたいところです) (3)ヒトへの興味 最終的に、「ヒトを幸せにしたい」と考えています。 これはユーザーだけではなく、従業員も含めています。 だからこそ、ユーザーにも従業員にも興味を持ち 個々の価値観、将来までみた上で、幸せになれるような働きを人事として行なっていきたいと考えています。
求めている人材
募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 人事 |
勤務形態 | 入職当初は原則出社を予定しています。 慣れてきて、オンライン面接や事務作業が増えてきたら テレワークを導入し、最終的には出社:テレワーク半々程度を想定しています。 |
勤務地 |
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿恵比寿SSビル 8階 |
業務・就業場所の補足(変更の可能性) | JR恵比寿駅徒歩1分 ※クリニック住所 ※別途、六本木オフィス出社の日程が生じる可能性もあります。 |
就業時間 |
09:30 〜
18:30
勤務時間:9:30-18:30(フレックス可能/ご希望に応じてご相談ください) |
休日 | |
休暇 | 土日祝休み 年末年始休暇(12/29-1/3) |
福利厚生 |
会社について
株式会社ARCH
ARCHは、2021年の創業以来、婦人科・不妊治療診療に関する独自の医療機関内システム(電子カルテなど)/患者向け受診アプリ等に代表する真のDXを目指したプロダクト開発および提供をコア事業とし、また、集客・人材採用・事業戦略策定・経営コンサルなど医院開業に必要なソリューションのも提供もあわせて行っております。 「医療のDX」が推進されている昨今ですが、婦人科・不妊治療診療における患者様の認知動線から病院内での予約・問診・診療・処方・決済・受精卵・妊娠までの体験に関わるソリューションプロダクトを一気通貫して提供するのは業界初の取り組みです。不妊治療の情報管理や院内フローを医療者目線で最適化し、高い臨床成績と診療効率の最大化を電子カルテ等の院内システムで支え、シームレスな受診体験を提供します。婦人科・不妊治療診療における患者様の体験価値を上げ、自分で自分の人生をコントロールできる未来を創るサポートを致します。
事業内容
生殖医療、婦人科チェーンのプロデュースとシステム開発
企業情報
設立 | 2021年6月 |
---|---|
代表者 | 中井 友紀子 |
従業員数 | 6人 |
本社所在地 |
〒153-0064
東京都目黒区下目黒2丁目17−18TERRA PORT MEGURO B1階 |
ホームページ | https://arch.social/ |