募集終了しました

【中途採用担当】エンジニアから経営層採用まで幅広くお任せします!/在宅OK/上場

人事 正社員

今回の募集について

現状中途採用を2名体制で行っていますが、うち1名が長期休暇にはいる予定のため、その後任採用となります。

業務内容

人事・総務・労務・法務機能をもつ「コーポレートデザイン本部」内で中途採用をメインに業務をお任せします。 ■中途採用業務全般 ・経営/役員陣・役職者からの採用ニーズの取りまとめ ・採用戦略の立案から実行全般、効果検証、改善活動 ・人材紹介会社との関係構築(打ち合わせや説明会開催など) ・採用媒体の選定・スカウティング ・ダイレクトリクルーティング運用 ・書類選考・面接・進捗管理、RPO管理 ・採用広報手法の企画・実施 ・採用後の入社受け入れ準備や、入社後のフォロー面談など中途社員オンボーディングの実施 ・リファラル採用の促進 ・グループ会社(三友テクノロジー)の中途採用 ■その他 ・ダイバーシティ&インクルージョンの推進活動 ・福利厚生サービスの運用・浸透のための社内広報 ・各種契約管理(ダイレクトリクルーティングツールやRPOの契約更新等) ・採用関連費用の支払処理(OBIC)など ■採用を担当いただく職種 ・PM/PL ・エンジニア(受託開発、SES) ・法人営業 ・マーケティング ・管理部門、アシスタント系職種 ・ゲームプランナー、プロデューサー ・マネージャー、経営層などハイクラスポジション グループ会社含めた全般の採用に携わることが出来ます。 ■活用ツール: -ATS:HRMOS -コミュニケーション:MicrosoftTeams、zoom、oVice(バーチャルオフィス)、自社のチャットツール -ダイレクトリクルーティング:ビズリーチ・Green・Folkwell等

その他

・中途採用全般に一貫して携わることができる、かつ経営陣と直接のコミュニケーションが頻繁なためやりがいがあります。 ・単なる数を追う採用ではなく、どんな人材が必要でフィットするのか会社の方向性や配属部門についての理解を深めながら採用に携わることが求められるため、介在価値を感じながら業務が出来ます ・自社をどう周知しどう魅力付けをするか、常に採用担当者間で試行錯誤を続けています。 短期での効果を狙う活動はもちろん、目先の目標だけではなく、採用広報・ブランディングなど長期的な目線での投資活動も企画・提案することで様々な施策にトライできる環境です。 (テックイベント協賛・動画制作など) ・採用だけではなく、採用後の活躍・定着も大切にしているため、D&I・エンゲージメント向上のための施策など採用だけではない領域にも携わることが可能です。

求めている人材

応募条件・スキル

中途採用における戦略・立案~入社までの一連の業務経験

募集要項

雇用形態
正社員
職種
人事
勤務形態
週1~2日 リモート可

出社とリモートワークを組み合わせたハイブリッドな働き方が可能です。 リモートワークの比率は現状週2、3日程度で、部門メンバーとの調整が必要となります。

勤務地 〒150-6139
東京都渋谷区渋谷2-24-12 WeWork 渋谷スクランブルスクエア内
就業時間 09:00 〜 18:00

始業時間は、08:00〜、10:00〜を選択することができます。

休日
120日以上
土日祝休み
休暇
慶弔休暇
夏季休暇
年末年始休暇
育児休暇
産前休暇
産後休暇
介護休暇
女性休暇
その他休暇

夏季休暇は7〜9月の3か月の間に3日間付与 勤続年数によるリフレッシュ休暇付与

福利厚生
社会保険完備
健康診断
従業員持株会制度
慶弔見舞金制度
保養所
通勤手当
扶養手当
家族手当
ストックオプション
フリードリンク
資格取得制度
育児休暇取得実績(男性)
育児休暇取得実績(女性)
介護休暇実績
時短勤務実績
在宅勤務実績

リモートワークを取り入れたフレキシブルな働き方を実施しています。 スケジュールに応じて出社いただくスタイルです。

会社について

株式会社テンダ

弊社は1995年に設立し、1,000件以上の開発実績を持つ「SI事業」、法人向けの「自社プロダクト」、「Microsoftソリューション」「DXコンサルティング」「SES」など、IT領域で多角的なサービスを展開しております。 2021年に新規上場を果たしてからは既存事業のグロースと並行してM&A戦略を進めており、直近複数のグループ会社がジョインし、急拡大・急成長を遂げています。 また、2022年7月には、社員が「オフィスをもっと創造(騒々)しい空間へ」という気持ちを共有し、多様な働き方の実現をめざして、本社を渋谷(渋谷スクランブルスクエアWeWork内)に移転しました。

事業内容

Webシステムにおけるコンサルティングから設計・開発までの一貫したITソリューションや、ゲーム開発など幅広いサービスを提供するソフトハウスとSIer両方の側面を兼ね備える企業です。 ■エンタープライズ事業(ITソリューション) ITによる業務やワークフローの改善・改革をトータルにサポートし、お客さまのワークスタイル変革を推進させます。 自社開発ツールや多くのWebサービス/Webサイト/アプリケーションの企画や開発 から得たナレッジを最大限活用し、上流から運用といった下流を含めた全工程に対応します。 また、Microsoftの製品に特化した業務改善のためのソリューションも幅広く提供、好評を得ています。 ■エンタープライズ事業(ビジネスプロダクト) 3,000社を超える累計導入実績を誇るマニュアル自動作成ツール『Dojo』(ドージョー)、システム操作ナビゲーション『Dojoナビ』(ドージョーナビ)、 マルチデバイスマニュアル作成・管理ツール『Dojoウェブマニュアル』(ドージョーウェブマニュアル)をはじめとした、AIやクラウドを活用したプロダクトで、 あらゆる企業の課題解決に貢献します。

企業情報

設立 1995年6月
代表者 小林謙
資本金(準備金を含む) 3億円  ※ 2023年5月時点
売上 42億円  ※ 2023年5月時点
従業員数 419人
本社所在地 〒150-6139
東京都渋谷区渋谷2-24-12WeWork 渋谷スクランブルスクエア内
ホームページ https://www.tenda.co.jp/