【経理】管理職候補/スタンダード上場の経理/六本木一丁目駅徒歩5分/リモート可

経理 正社員 年収:500万〜750万円

今回の募集について

1988年に創業し、2005年に上場を果たした当社は、2008年にリユースモバイル業界に参入しました。 以降、DXクラウドサービス企業との資本業務提携(2022年)やリユースモバイル事業への一本化(2023年)を経て、2024年には「ReYuu Japan」への社名変更を実施。 市場環境の変化に柔軟に対応しながら、さらなる成長と革新に挑戦しています。 スマホやPCなどのリユース製品の売買およびレンタル事業を手掛ける上場企業の当社にて、経理業務を担当いただける方を募集いたします!

業務内容

経験・スキルに合わせて、幅広い経理業務をステップアップしながらお任せします。 まずは仕訳入力や入出金管理といった日常業務からスタート。 当社の業務フローに慣れていただいた段階で、月次決算や年次決算、開示対応など、より専門性の高い業務もどんどんお任せしていきます。 【業務内容】 ・仕訳入力、請求書チェック ・入出金管理、振込支払対応 ・月次決算業務全般 ・四半期・年次決算、開示業務 ・監査対応、税理士対応 ・財務関連業務(銀行対応など) ・業務改善や社内フロー構築 小規模組織ならではの裁量があり、管理部門内でのクロスチェックや他部署との連携も多い環境です。 経理の日常業務に加え、データ加工や処理など幅広く関わっていただきます。 日々のルーティンも工夫次第で新しい仕組みに変えられるのが当社の特徴。 良い提案は積極的に取り入れる社風なので、自分のアイデアを形にしながら“働きやすい仕組み”を一緒に作っていけます。

求めている人材

応募条件・スキル

【必須条件】 ・事業会社での経理実務経験3年以上 ・日商簿記2級以上取得、もしくは相当の知識および実務経験 ・基本的なPCスキルをお持ちの方(Excel、Word) 【歓迎条件】 ・上場企業での決算実務経験 ・開示・財務業務の実務経験 ・監査法人や税理士対応の経験 ・銀行融資交渉の経験

資格

必須
特になし
歓迎
特になし

募集要項

雇用形態
正社員
職種
経理
年収 500万〜750万円

◼︎月給 335,000円 ~ 590,000円 (※想定年収 5,000,000円 ~ 7,500,000円) ※昇給年1回 賞与年2回(ご本人の成績、会社の実績によります)

勤務形態
週1~2日 リモート可

◼︎勤務時間:09:00~18:00(実働時間:8時間/日) ◼︎就業時間:9:00 ~ 18:00 と 10:00 ~ 19:00 からお選びいただけます。(※実働8時間) ※会社から指示がある場合は、9時出社 ◼︎休憩時間:1時間 ◼︎平均残業時間:20時間前後 ◼︎リモートワーク:有/※月5日まで在宅勤務が可能です。(6日以上は所属長の承認で可能)在宅時は9:00~18:00の勤務となります。

勤務地 〒106-0032
東京都港区六本木1-9-9六本木ファーストビル14階
就業時間 09:00 〜 18:00

実働時間:8時間/日 ■就業時間:9:00 ~ 18:00 と 10:00 ~ 19:00 からお選びいただけます。(実働8時間) ※会社から指示がある場合は、9時出社 ■休憩時間:1時間 ■平均残業時間:20時間前後 ■リモートワーク:有 ※月5日まで在宅勤務が可能です。その際には9:00~18:00の勤務となります。

休日
120日以上
土日祝休み
休暇
慶弔休暇
夏季休暇
年末年始休暇
育児休暇
産前休暇
産後休暇
介護休暇
女性休暇

■入社日記念休暇 ※毎年、入社日の月に1日取得いただけます! ■土日祝休み ■夏季休暇(公休4日、有休5日を組み合わせ9日間連続の休みを取得いただいております) ■年末年始休暇 ■有給休暇 ※取得推奨期間あり! ■介護休暇 ※取得実績あります! ■産前・産後・育児休暇 ※取得実績があります! ■慶弔休暇

福利厚生
社会保険完備
健康診断
従業員持株会制度
慶弔見舞金制度
社内研修制度
通勤手当
扶養手当
家族手当
育児休暇取得実績(男性)
育児休暇取得実績(女性)
介護休暇実績
時短勤務実績
在宅勤務実績

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■退職金制度 ■社員持株会制度 ■確定拠出年金 ■書籍購入補助 ■健康保険組合加入 └ 健康診断、インフルエンザ予防接種無料   保養所、レジャー施設の利用などが割引 ◇ 服装自由

無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む

会社について

ReYuu Japan株式会社

社会に対するサービス価値の創造と持続的な発展を目的として、 リユースを活用したユニークで新しい価値を創出し、 循環するリユースの輪をさらに広げてまいります。

事業内容

私たちはリユース関連企業として、モノに宿った価値と想いを 未来へと繋いでいく使命を担っています。 私たちはリユース(Reuse)を活用して、ユースフル(Useful)な未来を作り出す ”リ・ユースフルな未来” を目指して進んでまいります。

企業情報

設立 1988年6月
代表者 重富 崇史
資本金(準備金を含む) 5,000万円  ※ 2025年4月時点
売上 4,731万円  ※ 2024年10月時点
従業員数 41人
本社所在地 〒530-6009
大阪府大阪市北区天満橋一丁目8番30号OAPタワー9階
ホームページ https://www.reyuu-japan.com/
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む