【東証グロース上場/部長候補】経理財務部を牽引!M&A、財務戦略立案などお任せ

経理 正社員 年収:1000万〜1300万円

今回の募集について

kubellでは組織・事業共に急成長をしており、新たな事業が頻繁に立ち上がっています。 今後の事業拡大・変容に合わせて経理財務領域のミッションや役割も変化し、様々な機能が必要となっていく予定です。新規事業やM&Aが積極的に推進されていく中で、経理財務部としても組織強化を図っていく必要があり、会計税務に関して豊富な知見を持ち、財務企画やM&A・PMIなどに関して自律的に推進いただける方の募集を開始いたします。

業務内容

◾️概要 経理財務部門では、経理・財務・税務に加えて、子会社管理、M&Aを含めた新規事業対応、事業支援といった役割を担っています。 入社後は、現在の経理財務部門でコーポレート本部長とコミュニケーションを図りながら、経理財務領域のマネジメント、戦略や方針策定に関与いただきつつ、当初は実務面にも幅広く担当いただきます。 新たな領域(新規事業やM&A等)への対応を通して、コーポレート本部長やCFOなどの経営陣や、事業運営の責任者との連携を推進いただき、事業の成長に貢献していただきます。 ◾️主な業務内容 ・経理財務領域における特命案件/経営課題などのミッション対応 ・M&A案件対応(Deal・DD・PMIなど) ・経理財務部門における以下の業務の統括的なマネジメント業務/各業務の実務   [経理] 単体/連結決算、開示業務(短信・有報)、監査法人対応   [財務] 資金調達(エクイティ・デット)、金融機関折衝、資金管理   [税務] 各種税務対応   子会社決算、子会社管理   新規事業対応、事業支援   管理会計についての経営企画部門との連携 ※変更の範囲 部署異動等により当社業務全般へ変更する場合があります(出向含む)

その他

◾️ポジションの魅力 当社の経理財務部門は、上場企業としての決算開示や内部統制などの責任を負う守りの立場と、事業開発との伴走やコーポレートファイナンスの攻めの立場のバランスをうまくとりながら、グループの成長に積極的に貢献していく重要な役割/ミッションを担っています。 M&Aを始めとした各種コーポレートイベント、新規事業開発等、経理財務領域の人材としてのバリューを発揮しやすい様々な場面や環境において、以下のような経験を得ることができます。 (1)経理・財務・税務に関する経営課題に責任者(候補)として携わることができる 中期経営計画、コーポレート戦略/グループ戦略に密接に関連する経理財務領域の業務をすべて責任者の立場でご担当いただくことになります。 新たにグループインする会社や新規事業立ち上げ等を踏まえた経理財務の横断的な意思決定に主体性を発揮しながら関与いただくことで、貢献と成長を実感していただけます。 (2)変化の大きい環境で経験値を積み上げ、対応領域を広げることができる 当社は上場企業でありながら、次なる成長に向けて事業・組織ともに変化の大きい環境です。 現状の経理財務部門にある各機能についても、グループの変化に応じてアップデートが必要となります。このような環境でご自身の経験値を積み上げ、スキルの向上、対応領域の広がりを実感していただけます。

求めている人材

応募条件・スキル

◾️必要なスキル・経験 ・経理財務領域における豊富なマネジメント経験(上場企業での経験必須) ・M&A(経理財務領域)の実務経験 ・M&Aなど各種プロジェクトをリーダーの立場で推進した経験 ・経理財務領域またはコーポレート領域でのプロセス構築、業務改善の実務経験 ・業務遂行のためのコミュニケーションスキル ・子会社管理の経験 ※ご経験によって期待役割は検討します。 ◾️あると望ましいスキル・経験 ・ベンチャー企業での経理財務実務経験 ・公認会計士資格

マネジメント経験

必須
5〜9名

資格

必須
特になし
歓迎
特になし

募集要項

雇用形態
正社員
職種
経理
年収 1000万〜1300万円
勤務形態
週1~2日 リモート可
勤務地 〒107-0062
東京都港区南青山WeWork乃木坂
業務・就業場所の補足(変更の可能性)

ハイブリッドワークを推進しておりますが、チームビルディングのため、週2日程度はオフィス出社となります。 ※変更の範囲:会社(出向先の会社を含む)の定める場所

就業時間 10:00 〜 19:00

コアタイムなしフレックスタイム制 フレキシブルタイム:05:00~22:00 メインタイム(内規による業務推奨時間帯):10:00~16:00

休日
120日以上
完全週休2日制
休暇
慶弔休暇
育児休暇
介護休暇
その他休暇

法定休暇(年次有給休暇、生理休暇、育児休暇、介護休暇) 会社独自の休暇(フレキシブル休暇、リフレッシュ休暇、慶事休暇、忌引休暇等) 法定休業(産前産後休業、育児休業、介護休業)

福利厚生
研修制度
社会保険完備
健康診断
財形貯蓄制度
従業員持株会制度
慶弔見舞金制度
社内研修制度
通勤手当
ストックオプション
フリードリンク
資格取得制度
育児休暇取得実績(男性)
育児休暇取得実績(女性)
在宅勤務実績
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む

会社について

株式会社kubell

誰もが使いやすく、社外のユーザーとも簡単につながることができる日本最大級のビジネスチャット「Chatwork」を運営しています。 また、チャット経由で会計、労務、総務など様々なバックオフィス業務をアウトソースできる「Chatwork アシスタント」などのBPaaSサービスを幅広く展開。

事業内容

ビジネスチャット事業、周辺サービス・新規事業の開発運営

企業情報

設立 2004年11月
代表者 山本正喜
資本金(準備金を含む) 28億円 
従業員数 557人
本社所在地 〒107-0062
東京都港区南青山WeWork乃木坂
ホームページ https://www.kubell.com/
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む