今回の募集について
2019年11月にマネーフォワードグループ(東証一部上場)にジョインし、2022年6月に創業8周年を迎えたスマートキャンプは、まさに第二創業期を迎えています。グループジョイン後も既存事業の成長・積極的な新規事業開発によって成長を一段加速させ、今後もベンチャー企業として挑戦を続けていきます。 2021年末には正社員・契約社員数も100名を超え、2022年には約200名(パート・インターン生を含めると約300名)にまで近づく予定です。さらなる組織拡大に備え、社員の働く基盤を支え、事業成長をサポートする労務の機能を強化したいと考えています。 現在所属している労務担当と連携し、労務業務全般を推進していただくこととなります。 少数精鋭で労務の幅広い業務を担当いただけるため、労務に関するスキル・経験を幅広く身につけていただくことができるポジションです。
業務内容
他の労務メンバーと協力しながら、一連の労務業務を担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 ・勤怠管理 ・給与計算 ・入退社手続き ・各種証明書発行 ・社会保険事務(社労士と連携) ・年末調整 ・労務相談対応 ・就業規則・各種規程のブラッシュアップ ・働きやすさ・働きがいにつながる福利厚生の充実 ・産業医との連携 ・安全衛生管理業務 など 【部署構成】 人事本部 労務部
その他
【人事本部のMISSION】 スマートキャンプのVALUES(企業価値・組織価値・個人価値)をHRの力で飛躍させる 【人事本部のVALUES】 ■Smart Thinking スマートキャンプの未来を見据えて、目的意識を持ち、意思決定しよう。目の前の出来事を目的化しない。 ■Ownership 組織で起きるすべてのことに当事者意識を持とう。他責にしたり、関心を持たないことは、楽ではあるけど絶対にしない。 ■Collaboration スマートキャンプの仲間とともに一緒に未来(組織)を創るアクションをしよう。独りよがりな判断をせず、MISSIONに基づいて最高のVALUESを出す。 ■Speed 変化に柔軟に対応し、何事も楽しみながら、即行動してやりきろう。次なる人事本部のMISSIONは目の前に待っている。
求めている人材
応募条件・スキル
【必須要件】 ・事業会社での労務経験、もしくは社労士事務所での労務経験 ・上記実務経験3年以上 ・VISION、MISSIONへの共感 ・SaaSへの興味関心 【求める人物像】 ・自己成長と会社・事業の成長をリンクさせ、何事にもポジティブに挑戦できる方 ・当事者意識をもって、何事も諦めずに業務を完遂できる方 ・変化を嫌わず、柔軟性のある方 ・社内外問わず、共創意識をもって物事に取り組める方 ・スピード感を持って仕事に取り組める方

募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 労務 |
勤務形態 | ※コロナ禍の現在はリモートワーク中心の働き方を選んでおり、週1日出社としています。 |
勤務地 |
〒108-0073
東京都港区三田3-13-16 三田43MTビル13階 |
業務・就業場所の補足(変更の可能性) | ・JR田町駅 徒歩8分 ・都営三田線 三田駅 徒歩6分 |
就業時間 |
10:00 〜
19:00
・フレックスタイム制(コアタイム:10時〜16時)※標準労働時間8時間 |
休日 | |
休暇 | ・完全週休2日制(土日祝日休み) ・年間休日120日以上 ・有給休暇(入社日から5日間の有給休暇付与/半年後に残りの5日間付与) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産休・育休(性別関係なく取得可/取得実績あり) |
福利厚生 | ■各種保険 ・社会保険完備 ■各種手当 ・交通費支給(当社規定による) ・出張手当 ・近隣住宅手当 ・健康診断無料 ・インフルエンザ予防接種費用支給 ■福利厚生 ・ピアボーナス ・育児支援制度 ・書籍購入制度 ・企業型確定拠出年金 ■その他 ・従業員持株会 ・リモートワーク制度 ・社内表彰制度 ・複業可 |
会社について
スマートキャンプ株式会社
【Vision / Mission】 スマートキャンプは「テクノロジーで社会の非効率を無くす」をMissionに、SaaS普及、浸透を促進することを通じて、業務の効率化や生産性の向上を実現し、世の中を前進させたいという思いのもと、挑戦を続けています。 また、「Small Company, Big Business.」というVisionに共感し、少人数のチームでも社会を動かせるということを証明していきたいという気持ちを抱いている仲間が、スマートキャンプという「場」には集まっています。 【for SaaS】 今後、労働人口減少が見込まれている日本では特に、従来の働き方にとらわれない生産性の高い働き方が必要になって来ます。その鍵が、SaaSの普及だとスマートキャンプは考えています。 SaaS企業の支援を通じて社会の非効率を減らし、それぞれが価値を感じることに時間を使える社会を実現したい。そのために、SaaS企業のマーケティング、セールス課題に向き合い、サポートし続けて来たスマートキャンプだからこそできる価値提供とは何かを追求し、体現することを目指して、スローガンに「for SaaS」を掲げています。
事業内容
【マーケティング支援事業】 SaaS比較サイト『BOXIL SaaS』 SaaSオンライン展示会『BOXIL EXPO』 【インサイドセールス支援事業】 インサイドセールスアウトソーシング『BALES』 【セールステック事業】 インサイドセールス管理SaaS『BALES CLOUD』
企業情報
設立 | 2014年6月 |
---|---|
代表者 | 林 詩音 |
資本金(準備金を含む) | 1億円 |
売上 | 27億円 ※ 2022年11月時点 |
従業員数 | 180人 |
本社所在地 |
〒108-0073
東京都港区三田3-13-16 三田43MTビル13階 |
ホームページ | https://smartcamp.co.jp/ |