今回の募集について
ANRIはシード期のスタートアップに特化して投資を行う独立系ベンチャーキャピタルです。 2012年の創業当時からの強みであるインターネット領域に加え、ディープテックやライフサイエンスなどの幅広いテクノロジー領域の研究開発型スタートアップへの投資をしており、日本の研究技術を世の中へ創出する支援を行っております。 また、投資・起業家支援以外に、日本の基礎研究への発展に寄与すべく2019年より給付型奨学金プログラム「ANRI基礎科学スカラーシップ」を実施。2022年から高校生や大学生など若き起業家を支援するNPO法人ETIC.が主催する「MAKERS UNIVERSITY」への支援も開始しており、日本のスタートアップ業界の未来に目を向けたエコシステム形成のための活動も行っております。 現在5つのフラッグシップファンドと脱炭素問題に特化したANRI GREENファンドの6つのファンドを運営し、累計約700億円を運用しております。運営ファンド規模と投資社数の拡大に伴い、管理部門の人材拡充を図っています。
業務内容
弊社が運営するファンドの管理部門での事務アシスタント業務をご担当頂きます。 ファンド管理経験の豊富なメンバーが多数おりますので、不明点などがある場合には丁寧にフォローいたします。 総務・経理等のバックオフィスでの実務経験があれば、VC業界やファンド未経験でもご活躍いただけます。 ・ファンドの経理・管理業務(入出金管理、決算業務等)の補助 ・ファンド投資先企業管理の補助* ・投資家対応(レポーティング、資料作成、問合せ対応等)の補助* ・当局提出書類の作成対応の補助 ・その他管理業務全般 *事務連絡以上のやりとりの負荷はありません。
その他
・ファンドの決算に携われるポジションです。一般事業会社では積めないスキルがつきます。 仕事の領域を広げていきたい方、挑戦することをチャンスと思う方にピッタリなポジションです。 ・ファンドの規模が急速に拡大しており、その中でファンド管理部門は確固たる基盤となっています。 スムーズなファンド運営には欠かせませない重要な位置づけです。 ・社内は適度な緊張感がありながらも、雰囲気もよくメリハリのある組織です。 ・オフィスは六本木ヒルズの中にあり、好立地できれいな働きやすい環境です。
求めている人材
応募条件・スキル
<応募要件:必須(MUST)> ・事務(営業/一般)・総務などのアシスタント職種のご経験 ・整ったデータや資料がない、型化された仕組みがないなどの不確実な状況にも柔軟に対応できる方 ・簿記3級レベルの財務諸表に関する知識 ・基礎的なPC・アプリケーション利用スキル(Excel、Word、Slack、Zoom等 )※苦手意識がなければ大丈夫です <応募要件:歓迎(WANT)> ・スタートアップ企業を応援したい方 ・総務・経理等のバックオフィスでの実務のご経験 <こんな方と働きたい> ・ANRIのビジョン「未来を創ろう、圧倒的な未来を」に共感する方 ・ANRI WAY(不確実性を楽しむ、個を磨く、背中を預ける、嘘をつかない)に共感し、自らの価値基準と一致している方 ・できない理由を探したり、他責にするのではなく、素直にミスを認めて次につなげられる方 ・積極的に技術・ツール・知識を身につけ、学んだことを丁寧に繰り返し実行できる方 ・チームとのコミュニケーションを大事にし、チームとしてのスループットの最大化に努められる方 ・既存の枠にとらわれず、大きな変化を楽しみながら働ける方 ・チームや周りの人の成長や成果を、自らの喜びと感じられ、またサポートを主体的に行える方
語学力





募集要項
| 雇用形態 | |
|---|---|
| 職種 | 財務・開示 |
| 勤務形態 | 弊社は「家族ファースト」を掲げており、「家族の予定は全てに優先される」ということを⼤事な価値観としております(代表⾃⾝が3⼈のお⼦さんをお持ちです)。 家族の都合等個別配慮が必要な場合は遠慮なくご相談ください |
| 勤務地 |
〒106-6115
東京都港区六本木10-1六本木ヒルズ森タワー15階 |
| 就業時間 |
09:00 〜
18:00
勤務時間:9:00~18:00(実働8時間) ※フレックスタイム制導入。2023年2月に新オフィス移転に伴い、当面はコアタイム10:00~17:00の週5日出社としています。 |
| 休日 | |
| 休暇 | 年間休日とは別に入社時から有給を20日付与いたします。 |
| 福利厚生 | 社内にカフェを併設し、コーヒー・紅茶をフリーで提供しています。 |
会社について
ANRI株式会社
ANRIは2012年に1号ファンドを設立して以来、シード期のスタートアップに特化して投資を行う独立系ベンチャーキャピタルです。 これまでに5本のフラッグシップファンドと、脱炭素分野に特化したANRI GREENファンドを組成し、累計運用総額は780億円超、累計投資先は300社以上にのぼり、「圧倒的未来」のために世界を一変する次なる起業家を支援する「Changer Capital」として、日々挑戦を続けています。 創業当時からの強みであるインターネット領域に加え、ディープテックやライフサイエンスといった先端テクノロジー分野にも注力し、大学発の研究開発型スタートアップへの支援にも積極的に取り組んでします。 また、2023年2月よりスタートアップの集積地「CIRCLE by ANRI」を六本木ヒルズ森タワーに開設。起業の構想段階から起業家と伴走できる体制を整えるとともに、起業家同士が出会い、学び合い、加速し合うコミュニティを育んでいます。
事業内容
シードスタートアップへの投資
企業情報
| 設立 | 2012年5月 |
|---|---|
| 代表者 | 佐俣 安理 |
| 従業員数 | 21人 |
| 本社所在地 |
〒106-6115
東京都港区六本木6丁目10-1六本木ヒルズ森タワー15階 |
| ホームページ | https://anri.vc/ |

