今回の募集について
【仕事概要】 2018年の設立より「テクノロジーを通じて、医療を一歩前へ」をミッションに、非効率な医療現場をテクノロジーによって効率化し、患者さんの利便性と医療の質の向上を目指した事業展開を行っています。 オンライン・オフラインで医療従事者・患者/ユーザーをつなぐヘルスケアプラットフォーム事業を主力としており、「オンライン診療システム提供サービス」「クリニックDX支援サービス」「ヘルスケアECサービス」の3つのサービスを提供しています。 【募集背景】 当社では個人の健康を改善することで、個人のQOLをあげ将来への不安を解消できる世界観を目指し事業展開をしています。Linc’wellのプロダクトが徹底的にユーザーに向き合えるように、労務は多様な職種、雇用形態で働く人々のEX(Employee Experience)をとことん追求し、増員していきたいと考えています。
業務内容
<従業員管理対応> ・入退社手続、社会保険手続き全般 ・入退職、異動、休職等、人事発令に伴う手続き、処理 ・人員管理、有期雇用管理 ・産休育休等の休職者対応 <勤怠管理業務> ・36協定順守、過重労働アラート ・年次有給取得モニタリング ・勤怠データ分析、アウトプット <給与計算業務> ・勤怠管理(36超過管理など含む) ・給与関連処理全般(給与計算・住民税・年末調整等) <安全衛生管理> ・健康管理全般(健診、予防接種) ・安全衛生、産業医、メンタルヘルス <その他> ・就業規則、労使協定等の規定の整備(精査、改訂、届出など) ・会社拡大を見据えた労務基盤の強化 など
その他
【当社の特徴/魅力】 ・医療市場という巨大な成長市場において社会課題と向き合う当事者として、一般生活者の日常を変えるサービスを提供しています。 ・同じ志を持つパートナーとしてクリニックや医師と密接に関わりながら一丸となって医療体験の向上を実現する会社です。 ・「誰が言ったか」ではなく「何を言ったか」を重視するフラットなカルチャーです。 ・成長フェーズにあるため、事業のローンチが複数同時に行われています。 ・しばらくは本ポジション業務に従事していただきますが、ご本人の志向によっては、その後、別の職務へ異動することも可能です。
求めている人材
応募条件・スキル
<MUST> ・給与計算や勤怠管理、社会保険手続き関連における一定の実務経験 ・各関係者に分かりやすく説明できるコミュニケーション能力 <WANT> ・ベンチャー企業、インターネットサービス企業等の成長ステージでの労務経験 ・インターネットサービス企業での就業経験 <求める人物像> ・ミッション【テクノロジーを通じて、医療を一歩前へ】に共感いただける方 ・行動指針「Patients first」、「Challenge status quo」、「Respect diversity」、「Complete work」に共感いただける方 ・コトに向き合い、仕事環境を自分で作っていける方 ・スピード感や大きな変化を楽しみながら働ける方 ・チームのために率先して行動できる方
募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 労務 |
年収 | 500万〜700万円 |
勤務形態 | ハイブリット勤務になっており、業務上必要な際に出社していただきます。 |
勤務地 |
〒105-0013
東京都港区浜松町2-13-10T-SQUARE浜松町 3階 |
就業時間 |
10:00 〜
19:00
10:00~19:00(実働8時間)/フレックスタイム制 |
休日 | |
休暇 | -有給休暇(入社時3日付与、半年後7日付与) 入社年経過毎に付与 |
福利厚生 | フリースナック、フリードリンク リフレッシュ休暇 |
会社について
株式会社Linc'well
Linc’wellは、オンライン・オフラインで医療従事者・患者/ユーザーをつなぐヘルスケアプラットフォーム事業を 主力としており、「オンライン診療システム提供サービス」「クリニックDX支援サービス」「ヘルスケアECサービス」の3つのサービスを提供しています。
事業内容
オンライン・オフラインで医療機関・患者/ユーザーをつなぐヘルスケアプラットフォーム事業運営
企業情報
設立 | 2018年1月 |
---|---|
代表者 | 山本遼祐 |
資本金(準備金を含む) | 1億円 |
従業員数 | 165人 |
本社所在地 |
〒105-0013
東京都港区浜松町2-13-10T-SQUARE浜松町 3階 |
ホームページ | https://linc-well.com/ |