【ファンドバックオフィス】スタートアップを支えるオペレーション担当/フレックス

財務・開示 正社員 年収:400万〜700万円

今回の募集について

ANRIは2012年に1号ファンドを設立して以来、シード期のスタートアップに特化して投資を行う独立系ベンチャーキャピタルです。 これまでに5本のフラッグシップファンドと、脱炭素分野に特化したANRI GREENファンドを組成し、累計運用総額は780億円超、累計投資先は300社以上にのぼり、「圧倒的未来」のために世界を一変する次なる起業家を支援する「Changer Capital」として、日々挑戦を続けています。 創業当時からの強みであるインターネット領域に加え、ディープテックやライフサイエンスといった先端テクノロジー分野にも注力し、大学発の研究開発型スタートアップへの支援にも積極的に取り組んでします。 また、2023年2月よりスタートアップの集積地「CIRCLE by ANRI」を六本木ヒルズ森タワーに開設。起業の構想段階から起業家と伴走できる体制を整えるとともに、起業家同士が出会い、学び合い、加速し合うコミュニティを育んでいます。 運営ファンド規模と投資社数の拡大に伴い、ベンチャーキャピタリストの業務を支えてくださる方を募集しています。

業務内容

スタートアップへの投資活動がスケジュール通りに円滑に進むよう、ベンチャーキャピタリストの業務を支えてくださることがミッションです。 社内外とのやり取りや進行管理を、スピード感をもって丁寧かつ正確に対応できる方を歓迎します。 主体的に行動できる方、フットワーク軽く幅広い業務に取り組める方に特に親和性の高いポジションです。 VC業界やファンド未経験でもご活躍いただけます。法務や金融など専門知識は入社時点では不要です。 現在この業務を担っているメンバー2名とも、業界未経験で入社した方です。 マネージャーのサポートの下、最初は簡単な業務からスタートし、徐々に必要な知識や業務の進め方を学んでいきます。 【職務詳細】 <投資実行に伴うキャピタリスト支援業務> ◼︎投資に必要な書類や情報を関連各所から収集・保管する業務 ◼︎契約書の締結や振込に向けた、関係者(投資先・社内メンバー・弁護士など)とのやりとりおよび進行管理 ◼︎契約書の署名や数字等の重要箇所のダブルチェック及びシステムによる稟議申請  ※契約の内容等のチェックではなく、法務知識は不要です <投資先との定期的な事務やり取り> ◼︎投資先の株主総会、各種株主対応の連絡窓口  ※意思決定等はキャピタリストが行いますので専門知識は不要です ◼︎四半期決算資料の回収 ◼︎社内の申請システムへの情報⼊⼒ ◼︎その他投資先からの依頼・問い合わせへの対応 <キャピタリストが推進するプロジェクトの補佐> ◼︎キャピタリストの実施する奨学金や起業化支援、学生のアントレプレナー教育など、様々な挑戦者を支援するプロジェクトの運営支援 <主に投資先を対象とするイベントの運営補佐> ◼︎オフィスでもあるインキュベーション施設におけるイベントを部署全体で運営

その他

ANRIの従業員は20数名で、お互い顔と名前が分かる環境でリラックスして働いています。 「家族ファースト」を掲げており、柔軟な働き方が可能です。(代表自身も3人の子を持つパパです) 職場は六本木駅すぐでアクセス良好。投資先のスタートアップ企業も同じ場所で働いており、日々様々な刺激を受けることができます。 働きやすい環境で、ご自身の経験・能力を生かしてスタートアップ業界の発展、ひいては世界や日本の未来に貢献していきたい方をお待ちしております。

求めている人材

応募条件・スキル

【必須条件】 ◼︎チームや周りの人をサポートすることに喜びを感じられる ◼︎定型業務や単純作業をストレスなく丁寧に繰り返し実行できる ◼︎基礎的なPC・アプリケーション利用スキル(Excel、Word、Slack、Zoom等 ) ◼︎目的達成に向けて必要な方法や手段をとり、周りを巻き込みながら実行・推進できる 【歓迎条件】 ◼︎当社のビジョン「圧倒的未来」に共感する方 ◼︎当社のバリュー(向き合う、ぶつかる、面白がる)に共感し、自らの価値基準と一致している方 ◼︎定型業務だけでなく、イレギュラーな業務にも臨機応変に対応出来る方 ◼︎社内外に対しオープンなコミュニケーションが取れる方 ◼︎当事者意識が高く、自ら課題を見つけ改善に導ける方 ◼︎既存の枠組みに固執せず、課題に応じて解決策を提案し行動に移せる方

募集要項

雇用形態
正社員
職種
財務・開示
年収 400万〜700万円
勤務形態
原則出社

◼︎9:00~18:00(実働8時間) ※フレックスタイム制。コアタイムは10:00〜15:00 ◼︎弊社は「家族ファースト」を掲げており、「家族の予定は全てに優先される」ということを⼤事な価値観としております(代表⾃⾝が3⼈のお⼦さんをお持ちです)。家族の都合等個別配慮が必要な場合は遠慮なくご相談ください

勤務地 〒106-6115
東京都港区六本木6丁目10−1六本木ヒルズ森タワー15階
就業時間 09:00 〜 18:00

勤務時間:9:00~18:00(実働8時間) ※フレックスタイム制導入。2023年2月に新オフィス移転に伴い、当面はコアタイム10:00~17:00の週5日出社としています。

休日
120日以上
土日祝休み
休暇
慶弔休暇
年末年始休暇
育児休暇
産前休暇
産後休暇
介護休暇
女性休暇

年間休日とは別に入社時から有給を20日付与いたします。

福利厚生
研修制度
社会保険完備
健康診断
慶弔見舞金制度
通勤手当
フリードリンク
育児休暇取得実績(男性)

社内にカフェを併設し、コーヒー・紅茶をフリーで提供しています。

無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む

会社について

ANRI株式会社

ANRIは2012年に1号ファンドを設立して以来、シード期のスタートアップに特化して投資を行う独立系ベンチャーキャピタルです。 これまでに5本のフラッグシップファンドと、脱炭素分野に特化したANRI GREENファンドを組成し、累計運用総額は780億円超、累計投資先は300社以上にのぼり、「圧倒的未来」のために世界を一変する次なる起業家を支援する「Changer Capital」として、日々挑戦を続けています。 創業当時からの強みであるインターネット領域に加え、ディープテックやライフサイエンスといった先端テクノロジー分野にも注力し、大学発の研究開発型スタートアップへの支援にも積極的に取り組んでします。 また、2023年2月よりスタートアップの集積地「CIRCLE by ANRI」を六本木ヒルズ森タワーに開設。起業の構想段階から起業家と伴走できる体制を整えるとともに、起業家同士が出会い、学び合い、加速し合うコミュニティを育んでいます。

事業内容

シードスタートアップへの投資

企業情報

設立 2012年5月
代表者 佐俣 安理
従業員数 21人
本社所在地 〒106-6115
東京都港区六本木6丁目10-1六本木ヒルズ森タワー15階
ホームページ https://anri.vc/
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む