今回の募集について
私たちは、法人向けクレジットカードをはじめとした高トランザクションな金融サービスを展開しており、事業の特性上、会計・経理の重要性が非常に高い組織です。 加えて、ファイナンス機能を強みとする当社において、信頼性の高い会計体制は資金調達や信用力の根幹となるものであり、その整備と運用は経営に直結するミッションだと考えています。 近年では、事業の成長に伴って取引件数や業務の複雑性も増しており、通常の経理業務に加えて、業務プロセスの効率化や自動化、蓄積されたデータの活用といった視点も求められるようになってきました。 そうした背景の中で、既存メンバーだけでは担いきれない役割や課題が顕在化しており、体制強化を目的に新たなメンバーをお迎えしたいと考えています。
業務内容
本ポジションでは、UPSIDERにおける経理実務の中核を担っていただくと同時に、ツールやデータを活用した業務効率化にも積極的に取り組んでいただきます。 単なる作業担当ではなく、経理の生産性を大きく底上げする変革の担い手としての役割を期待しています。 【業務内容】 まずは以下の業務を中心にご担当いただきます。 ◼︎月次、四半期、年次決算業務 ◼︎売上、原価、経費、債権債務の管理および仕訳 ◼︎親会社、兄弟会社を含む関連会社との取引管理 ◼︎BigQueryやスプレッドシートを用いたデータ集計・可視化 ◼︎GASやPower Automateを活用した経理業務の自動化(Slack連携含む) ◼︎ChatGPT等のAIツールを活用したレポート・文書生成の自動化 ◼︎会計システムや各種SaaSとの連携スクリプトの構築・運用 中長期的には以下のような役割も想定しています。 ◼︎上場準備に向けた開示書類や社内資料の整備 ◼︎内部統制、業務プロセスのドキュメント化 ◼︎監査法人や証券会社とのやり取りの補助業務
その他
【働く環境と面白さ】 UPSIDERの経理チームは、単なる数字の処理を超えて、事業成長のエンジンとして機能することを目指しています。 取引量が多く、スピード感のある事業環境の中で、業務プロセスや会計情報の整備がそのまま事業インパクトに直結するため、非常にやりがいのあるポジションです。 「守り」だけでなく「攻め」の経理として、業務効率化やプロダクト改善への関与、新規事業のスピーディな立ち上げ支援まで含めた広範な業務に携われます。 経理が仕組みの起点となるフェーズだからこそ、業務設計や構造思考にもチャレンジできます。 また、あえて明確な役割分担をしすぎず、属人化を防ぎつつ多様なロールに関与できる柔軟な体制を敷いています。 【一緒に働く仲間やチームの特徴】 経理チームは5名体制で、それぞれが専門性と柔軟性を併せ持ちながら、互いに補完し合って業務を進めています。 会計の専門家からITスキルに長けたメンバーまで多様なバックグラウンドを持ち、チーム全体で効率と品質の両立を目指しています。 プロダクト、ファイナンス、事業部門との横断的な連携が多く、プロダクト設計や社内オペレーション設計にも関与する機会があります。 メンバーは皆、自律性と丁寧さを重視し、手を動かしながら自分で考え、試し、改善していくタイプが多いです。 【キャリアパス】 短期(半年〜1年)では、既存の経理業務にキャッチアップしつつ、業務改善やツール運用などを通じて仕組みのアップデートに取り組んでいただきます。 中長期(1〜2年以上)では、特定領域のリードやマネジメント、経営数値の設計、上場準備対応などにも関与し、組織全体の進化を支える役割を担っていただくことを想定しています。
求めている人材
応募条件・スキル
【必須条件】 ◼︎仕訳起票、月次決算、年次決算をはじめとする経理業務の経験 ◼︎日商簿記2級相当の会計知識 ◼︎日頃からAIツールを業務で活用している方 ◼︎以下のツールを用いた業務効率化経験 (BigQuery、SQL、Power Automate、Google Apps Scriptなど) 【歓迎条件】 ◼︎上場準備または監査法人対応経験 ◼︎上場企業における金融商品取引法開示の経験 ◼︎連結決算に関する経験 ◼︎会計システム(freee、勘定奉行、SAP等)の導入、運用経験 ◼︎部門横断的な業務フロー設計、改善経験 ◼︎エンジニアやプロダクトチームとの連携経験 【求める人物像】 ◼︎UPSIDERのミッションやバリューに共感いただける方 ◼︎既存の枠組みを超えたチャレンジしようという気持ちが旺盛な方 ◼︎カオスな環境を楽しむことが出来る、前向きでポジティブな方 ◼︎やるべきコトに向き合い、泥臭い業務を厭わない方
資格
日商簿記2級相当の会計知識で問題ございません。
募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 経理 |
年収 |
600万〜800万円
◼︎賞与あり(半期に一回、グレードや実績によって支給) |
勤務形態 | |
勤務地 |
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-16-1Daiwa渋谷宮益坂ビル7階 |
就業時間 |
10:00 〜
19:00
フルフレックス |
休日 | |
休暇 | |
福利厚生 |
会社について
株式会社UPSIDER
「挑戦者を支える世界的な金融プラットフォームを創る」 UPSIDERは、世の中に新しく生まれるサービスや技術を、お金の面から応援する今までになかった『新しい金融サービス』を提供する会社です。
事業内容
法人間決済サービスの企画・運営
企業情報
設立 | 2018年5月 |
---|---|
代表者 | 宮城 徹/水野 智規 |
資本金(準備金を含む) | 87億円 ※ 2023年6月時点 |
従業員数 | 60人 |
本社所在地 |
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-16-1Daiwa渋谷宮益坂ビル7階 |
ホームページ | https://up-sider.com/lp/ |