製造業の未来をテクノロジーで支えるスタートアップで、経理の主担当を募集!

経理 正社員 年収:420万〜720万円

今回の募集について

【当社について】 私たちLIGHTz(ライツ)は、熟練技術者の「思考」や「暗黙知」をAIで“見える化”することで、第二次産業の技能継承を支援するスタートアップです。 製造業の現場で培ってきた知見をベースに、独自の“汎知化®”技術を開発し、SaaS・受託開発・コンサルティングという3つの事業軸でサービスを展開。 創業からわずか5年で累計17.5億円の資金調達を達成し、2桁億円の売上規模へと成長してきました。現在は、さらなる飛躍を見据えたIPO準備フェーズに入っています。 【ミッション】 私たちのミッションは、未来の第二次産業の人材不足の問題を支える土台をつくることです。 日本全体が直面している「熟練者の引退」や「技能の断絶」といった課題に対し、テクノロジーとデータの力で解決策を提示し、技術継承の新しいスタンダードを構築していきます。 経理という立場から、こうした社会的に意義あるミッションを事業基盤の安定・成長の側面から支えていただくポジションとなります。 【募集背景】 これまで当社の経理業務は、経営管理チームと一体となって進めてきました。 しかし、事業の拡大とIPO準備の本格化にともない、より高度なガバナンス体制と専門的な経理機能が求められています。 そのため、経理チームを独立組織として立ち上げるフェーズに入りました。 本ポジションでは、その初期メンバーとして、経理業務の中核を担っていただくリーダー/リーダー候補を募集しています。 経理としての経験を活かしつつ、成長企業の仕組みづくりやIPO準備というチャレンジングなステージを一緒に乗り越えてくださる方をお待ちしています。

業務内容

【具体的な仕事の内容】 ◆ 日次業務 ・会計ソフト(Money Forward等)への入力・レポート抽出 ・仕訳入力・伝票処理 ・債権債務管理(売掛・買掛) ・銀行口座の入出金管理 ・支払処理・記録 ・アウトソーシング先やサポートスタッフの指示・連携・改善提案 ◆ 月次・決算業務 ・月次決算対応・経費精算のチェック ・勘定科目明細作成・残高確認 ・税理士・会計士対応 ・資金繰り対応(金融機関との折衝含む) ・経営陣向けレポート作成・報告 ◆ その他 ・年次決算補助 ・IPO準備に向けた開示資料作成サポート ・内部統制構築や予実管理などの業務推進(将来的に)

その他

【ポジションの魅力】 ①経理キャリアの“幅”が一気に広がる LIGHTzでは、SaaS/受託開発/コンサルティングという異なる収益モデルを複合的に展開しています。それぞれのビジネスにおいて売上計上や原価管理の考え方も異なるため、一社にいながら3つの異なる事業体の経理知識を体得できる環境です。 数字を「処理」する経理から、「読み解く」経理へと視座を上げていけるフェーズです。 ◎ 経理キャリアの“深み”を鍛えられる 現在、LIGHTzはIPO準備フェーズに突入。 上場準備に伴い、会計基準の高度化、内部統制の強化、監査対応など、より精緻な経理体制の構築が求められています。 この過程に最前線で関わることで、「IPOを経験した経理人材」として市場価値を飛躍的に高めることが可能です。 上場準備という特別なステージに、最初から関われるまたとないタイミングです。 ◎ 小さな組織だからこその“連携と裁量” 経理チームはこれから本格的に独立・強化されていくフェーズ。 まだ決まっていないことも多く、自ら仕組みを設計し、実行する裁量があります。 同時に、LIGHTzのコーポレート部門は少数精鋭で、部署間の垣根が低く、スピード感と尊重に基づくコラボレーションが特徴です。 管理部門であっても経営や事業にしっかり向き合える「攻めの経理」として活躍できます。 ◎ 経理のその先へ。経営に近づく選択肢も 経理としての経験を積んだ後は、経営管理・CFO候補・事業部支援型のファイナンスなど、さらに一段階上のキャリアも視野に入れられます。 「プレイヤーとして終わらず、会社を支える中核になりたい」──

求めている人材

応募条件・スキル

▼必須スキル・経験 ・経理の実務経験 3年以上(月次決算対応、仕訳の知識) ▼歓迎スキル・経験 ・経理業務全般を1人で回されたご経験(税理士との調整等含む) ・スタートアップや成長企業での経理経験 ・IPO準備企業での実務経験

募集要項

雇用形態
正社員
職種
経理
年収 420万〜720万円
勤務形態
週3~4日 リモート可

※品川、つくばに拠点

勤務地 〒305-0047
茨城県つくば市千現2-1-6(つくば研究支援センター内)
就業時間 09:00 〜 18:00
休日
120日以上
土日祝休み
休暇
慶弔休暇
夏季休暇
年末年始休暇
育児休暇
産前休暇
産後休暇
女性休暇
福利厚生
社会保険完備
健康診断
通勤手当
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む

会社について

株式会社LIGHTz

2016年10月「株式会社LIGHTz」は、日本の先端知が集結する学究都市"つくば"に設立されました。 社名のLIGHTzは明るい未来をやさしく照らす光="灯(ともしび)"を表しています。 ものづくり分野で培った技能伝承のノウハウを様々な分野に展開し『世界の成長』に貢献してまいります。

事業内容

スペシャリスト思考の「技術伝承AI」の提供と実務適用支援 「汎知化」技術を活用したナレッジ共有プラットフォームの開発

企業情報

設立 2016年10月
代表者 乙部 信吾
資本金(準備金を含む) 1億円 
従業員数 40人
本社所在地 〒305-0047
茨城県つくば市千現2-1-6(つくば研究支援センター内)
ホームページ https://lightz-inc.com/
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む
  • 今回の募集について
    • 業務内容
    • その他
  • 求めている人材
    • 応募条件・スキル
  • 募集要項
  • 会社について
    • 株式会社LIGHTz
    • 事業内容
    • 企業情報