今回の募集について
私達は「毎日にちょっとした感動を」をミッションに、 毎週お花が自宅のポストに届くbloomeeというサービスを運営しているスタートアップです。 現在急成長中であり、IPOを視野に体制を整えているところです。 CFO渡辺の下で、IPO準備の前段階から一緒に走っていただける方を募集しています。 CFOの渡辺は前職スタートアップに26歳で転職しCFOのもと29歳でIPO経験。 31歳でクランチスタイルに入社しIPOに向けCFOに着任しています。 今回求めているポジションは、若い会社の中で切磋琢磨し、渡辺のもと20代でIPO経験、30代でCFOや経営企画室を目指している経理の方を募集しています。 これからの拡大期を一緒に楽しめる方、エントリーをお待ちしております!
業務内容
具体的に、下記業務をお任せします。 ■経理 ・経理業務の効率化 ・IPOを意識したワークフロー作り ・監査法人対応 ・月次、年度決算対応 ・小口、支払い等も含めたその他経理全般 ■経営企画 ・事業計画の作成 ・管理会計業務 ・資金調達業務 ■上場準備 ・内部管理体制の整備 ・内部統制対応 ・法令順守対応 ・証券会社対応 ・一の部や各種説明資料作成 ・その他IPO準備にまつわる全般の業務
その他
【魅力・特徴】 ・シリーズCに突入し、これからサービスも組織もグロースさせIPOに向けて走るフェーズを経験できます。 ・CFO※が経理からのたたき上げのCFOのため、実務~設計まで行うことができるため並走して働くことでハイスピードで成長することができます。 ・将来CFO人材になれるスキルを積むことができます。 ・経理から上流にステップアップするスキル経験を身に着けることができます。 ・スタートアップならではスピード感で大手では体感できない成長スピードを自分次第で得ることができます。 ※CFOは公認会計士で前職スタートアップに26歳で転職し経理の立ち上げから財務戦略の立案、IPO実務全般等、ゼロ~1のみならず構築運営までを行い、 29歳でIPOを実務責任者として業務全般を遂行。そのあとの市場変更や、M&A業務も含めて財務回りの幅広い実務経験を持っている。 2019年10月にクランチスタイルへジョインしIPOに向けCFOへ着任しています。 【活躍できる人物像】 ・知らないことを知ろうとする ・会社の目指す方向性から先回りして行動できる ・仕事上でのコミュニケーションを取れる
求めている人材
応募条件・スキル
【必須要件】 ・事業会社での経理実務経験2年以上 ・ファイナンスに関する基礎知識、または事業収支計画の作成経験 【歓迎要件】 ・スタートアップ経験 ・公認会計士 ・調達経験(エクイティ、デット) ・事業計画作成経験
資格



募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 経理 |
勤務形態 | |
勤務地 |
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-19-19恵比寿ビジネスタワー 5階 |
就業時間 |
10:00 〜
19:00
勤務時間:フレックスタイム制 8:00~22:30(内1時間休憩)、コアタイム 12:00~17:00、 1日8時間(以上)勤務 |
休日 | |
休暇 | |
福利厚生 | ・ドリンク飲み放題 ・ランチ代支給 ・本代支給 ・社員旅行(年1回) |
会社について
ユーザーライク株式会社
〜ユーザー起点×データドリブンで、持続的な成長を〜 ユーザーライク株式会社は、2014年9月に設立し、『ユーザーさんの、うれしいを創る』のミッションのもと、2016年6月に「ブルーミー(bloomee)」ブランドをローンチしました。 私たちは、「ユーザー起点」のアプローチと「データドリブン」の意思決定を重視しており、ユーザー起点で立てた仮説をデータで検証し、結果をフィードバックとして次のステップに生かしていくことで、持続可能な価値を提供しています。 このハイブリッドなアプローチにより、ビジネスの持続的な成長を目指しています。 【事業展開・特徴】 ■「ブルーミー」は、フラワーギフト事業、お花のサブスクリプション事業などを展開するブランド ■ブランド全体で累計会員数は30万以上、お花のお届け本数も3000万本を突破 ■「日本初・最大級」、「会員約8割が花の購入習慣なし」 【カルチャー】 ・「ユーザー起点」のアプローチと「データドリブン」の意思決定 ハイブリッドなアプローチにより、ユーザーさんの本当のニーズを捉え、ビジネスの持続的な成長を目指す。 ・アジャイルな改善サイクル 年100名以上のユーザーヒアリングを行い、ユーザーさんの考えや意見を深掘りした先に見える顧客心理を取り入れた改善サイクルを確立。 それを受け、素早い対応やアップデートを行うとともに、部門横断でのレビューも加えプロダクトの品質を向上させている。 ・自社でのアセット開発: 全国の自社拠点や独自の物流網などを持つことで、柔軟かつ迅速なサービス提供が可能となり、「企画・製造・顧客体験・分析」のサイクルを回し続けている
事業内容
ギフト事業 サブスクリプション事業 WEBサービス事業 コラボーションなどによる商品企画・開発
企業情報
設立 | 2014年9月 |
---|---|
代表者 | 武井 亮太 |
従業員数 | 30人 |
本社所在地 |
〒151-0073
東京都渋谷区恵比寿1-19-19恵比寿ビジネスタワー 5階 |
ホームページ | https://www.userlike.jp/ |