今回の募集について
急速な事業拡大を遂げているため、事業成長を支える上で、優秀な人材の採用力強化は最重要課題のひとつとなっており、新卒・中途問わず採用活動の量・質ともに向上が求められています。今回、人事・採用のご経験をお持ちの方を新たにお迎えし、当社の採用戦略をともに立案・実行していただける仲間を募集する運びとなりました。
業務内容
■新卒採用領域 ・採用戦略の設計・ペルソナ設定 ・採用計画の策定 ・採用フローやメッセージ性の設計 ・求人広告媒体社との折衝、インターン/説明会等の企画・運営 ・学校訪問 ・候補者への架電・面談日程調整・面接・面談 ・リクルートサイトの有効活用のための運営や各種資料作成 ・若手社員の研修講師・メンター ■キャリア採用領域 ・採用戦略の設計・ペルソナ設定 ・採用計画の策定 ・採用フローやメッセージ性の設計 ・人材紹介会社や求人広告媒体会社との折衝 ・ダイレクト・リクルーティング ・候補者の架電・面談日程調整・面接・面談 ・各種資料・書類の作成 ※適性やご希望を考慮の上、新卒か中途領域のどちらかをお任せいたします。
求めている人材
応募条件・スキル
■必須条件 ・企業での新卒・中途採用業務経験3年以上(経験目安:年間20名以上の社員採用、クロージング経験) ・人材紹介会社での業務経験3年以上(RA、CA、両面コンサルタントいずれも可) ※上記いずれか必須 ■歓迎要件 ・営業経験(個人・法人問わず) ・キャリアコンサルタント資格 ・求人コンテンツや採用ブランド向上を目的とするWebコンテンツの企画・ディレクション経験 ・紹介会社コントロール、ダイレクトリクルーティング、SNS活用など、いずれかの採用手法での成功体験 ・キャリアアドバイザーとして多様な職種・年齢層の求職者を支援し、転職に導いた実績
募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 人事 |
年収 |
400万〜
月給 263,320 円 - [月給] 263,320円~ ※職務手当:63,320円(40時間/月)~も含む ※超過分は別途支給いたします。 [賞与] - 年3回(4月・8月・12月) - 決算賞与(8月) - 給与改定 / 年1回 ※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 |
勤務形態 | |
勤務地 |
〒444-0834
愛知県岡崎市柱町字折戸20番 |
業務・就業場所の補足(変更の可能性) | 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング30階 愛知県岡崎市柱町字折戸20番地 名古屋オフィス・・・名古屋駅から徒歩5分(直結) 岡崎本社・・・JR岡崎駅より徒歩15分 |
就業時間 |
09:00 〜
18:00
◆105型 日:7時間35分(休憩85分) 月平均所定労働時間:164.30時間 ◆114型 日:7時間55分(休憩65分) 月平均所定労働時間:165.59時間 |
休日 | |
休暇 | 1年単位の変形労働時間制 ※休日タイプが105日と114日から選択いただきます。 (給与等に違いがあります) |
福利厚生 |
会社について
アーキテックス株式会社
愛知県岡崎市において1998年に創業した住宅リフォーム・リノベーション事業、新築住宅事業、不動産関連事業に携わる『住まい方』の総合プロデュース企業です。 愛知県の三河地区に商圏を定め、複数のブランドを展開することで「住まい」に関する多岐にわたるニーズに対応できる体制をとり、顧客との接点を多く用意する「地域密着×マルチチャネル」の独自のビジネスモデルにより成長し続けてきました。 また、レガシー産業と呼ばれる建設/不動産事業において、顧客や現場管理にはSaaSを導入、タブレット機器によるペーパーレス商談、オンライン商談、さらには基幹システムをスクラッチ開発する等、テクノロジー導入も積極的に行い新たな価値創造を顧客サービスはもちろん、業界変革への取り組みを積極的に行っています。
事業内容
住宅リフォーム・リノベーション事業、新築住宅事業、不動産関連事業 他
企業情報
設立 | 1998年1月 |
---|---|
代表者 | 近藤剛 |
従業員数 | 400人 |
本社所在地 |
〒444-0834
愛知県岡崎市柱町字折戸20番 |
ホームページ | https://architex.jp/ |