今回の募集について
直近では17億円の資金調達を実施し、急速に成長を遂げています。 この成長を支えるため、経理部門の強化が急務です。これまで、業務委託スタッフ4名と派遣スタッフ1名の体制で経理業務を運営してきましたが、事業拡大に伴い、より高度で柔軟な体制を構築いただける方を募集しています。
業務内容
経理担当として、事業理解を深めながら経理フローの調整、運用化、ルーティン業務の設計、DX推進などを行い、企業価値の最大化を実現していただきます。 裁量を持ちながらプロジェクトをリードするポジションであり、多様な業務に携わる機会があります。 【業務内容】 ・経理/会計業務全般 ・決算業務(連結決算含む)および税務対応、監査法人対応 ・子会社(海外子会社含む)管理 ・一般会計(仕訳入力、決算調整)、勘定残高管理 ・債権管理および滞留債権評価 ・債務管理・支払業務、固定資産会計処理(償却資産税対応) ・会計システム管理(ユーザー、勘定科目、取引先マスターの登録・管理)
その他
【ポジションの魅力】 ・グローバル視点を持ったキャリア形成のチャンス ・40兆円規模のマーケットで「1→100フェーズ」の経営管理に携われる ・業務効率化や提携業務に捉われない視点での経理業務ができる 【経理部門組織体制 】 業務委託メンバー:4名、派遣:1名 【一緒に働くメンバー】 ・出身企業:メガベンチャー(LINEヤフーやDeNA等)、SIer、SaaS企業など ・出身大学:東京大学・筑波大学・慶應義塾大学など 【カルチャー】 <常識を超える発想・アイデアが好き> beyond常軌( = 常識を超える)が社内の共通語として浸透しているくらい既存の概念を変えるような発想・アイデアを大事にしています。 <スピード重視でまずトライすることが賞賛される> やってみないと始まらないスタンスが重要視されており、仮説検証を細かく繰り返しながら、仕事を進めていきます。 <肩書きに縛られないフラットな組織> 社内の中で肩書き等はほぼなく「あくまで役割」と認識されており、良い意味でラフなコミュニケーションがとりやすい環境を大切にしています。
求めている人材
応募条件・スキル
【必須条件】 ・経理実務経験(3年以上/会計業務全般の業務経験) 【歓迎条件】 ・B/S P/L C/F、財務、税務知識があり、決算書作成、税務申告書作成の経験 ・会計システム(一般会計、債権債務管理システム等)の利用経験(現在はマネーフォワードを使用) ・DX化推進のため、業務効率化に関心がある方 ・簿記2級程度の知識を有している方 【求める人物像】 ・チームで何かを成し遂げたい方 ・変化を楽しみ、乗り越えていける方 ・主体性をもって、積極的かつ柔軟に業務に取り組む姿勢のある方 ・指示を待つことなく、自ら考え行動し結果を出せる方 ・問題解決能力がある方
資格
簿記2級程度の知識を有している方であれば、検定を持っていなくても問題ございません。
募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 経理 |
勤務形態 | リモート可、フレックス制度あり |
勤務地 |
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町1-16-8GEEKS AKIHABARA 9階 |
就業時間 |
10:00 〜
19:00
フレックス( コアタイム:12:00〜17:00 ※個人の裁量にある程度任せている) |
休日 | |
休暇 | |
福利厚生 |
会社について
株式会社トラストハブ
<常識を超える発想・アイデアが好き> beyond常軌( = 常識を超える)が社内の共通語として浸透しているくらい既存の概念を変えるような発想・アイデアを大事にしています。 <スピード重視でまずトライすることが賞賛される> やってみないと始まらないスタンスが重要視されており、仮説検証を細かく繰り返しながら、仕事を進めていきます。 <肩書きに縛られないフラットな組織> 社内の中で肩書き等はほぼなく「あくまで役割」と認識されており、良い意味でラフなコミュニケーションがとりやすい環境を大切にしています。
事業内容
トレカの取引サービス「Clove」から始まったトラストハブは、 トレカ領域だけでなく、エンターテイメント領域を中心とした 総合事業創出カンパニーとして挑戦を続けていきます。
企業情報
設立 | 2019年5月 |
---|---|
代表者 | 大懸 剛貴 |
資本金(準備金を含む) | 4億円 |
従業員数 | 80人 |
本社所在地 |
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町1-16-8GEEKS AKIHABARA 9階 |
ホームページ | https://trusthub.jp/ |