募集終了しました

【内部統制・内部監査担当】急成長SaaS/東証グロース上場/グローバル環境

内部監査 正社員

今回の募集について

2019年に東証マザーズ(現:東証グロース)上場後も堅調に成長を続けており、今後の更なる事業拡大と組織拡大を見据え、内部統制および内部監査機能の強化を図るべく新たなメンバーを募集をしています。

業務内容

Internal Audit Sectionのメンバーとして、内部統制(J-SOX)および内部監査に関する業務をご担当いただきます。 【内部統制(J-SOX)に関する業務】 ・内部統制評価(J-SOX)の年間基本計画立案 ・内部統制文書化(業務記述書、RCMの作成・更新、レビュー) ・全社統制、決算全般統制、業務プロセス、IT全般統制の評価および評価結果の取り纏め ・内部統制上の不備改善のモニタリング及びフォローアップ ・内部統制報告書の作成 ・上記各業務における関係各部門、監査法人との折衝 【内部監査に関する業務】 ・内部監査の年間基本計画立案および内部監査の実施 ・監査対象部門への改善提案およびフォローアップ ・監査役との協議およびコミュニケーション まずはご経験のある業務からご担当いただき、徐々に業務範囲を広げながら、ゆくゆくはInternal Audit Section全体をリード頂ける存在として活躍されることを期待しています。

求めている人材

応募条件・スキル

【必須(MUST)】 以下いずれかのスキル・ご経験をお持ちの方 ・事業会社での内部統制(J-SOX)整備・評価に関するご経験(2年以上) ・監査法人やコンサル会社での内部統制(J-SOX)整備支援、評価に関するご経験 【歓迎(WANT)】 ・経理や法務など、事業会社における管理部門での業務経験 ・業務管理系、または管理部門系のITシステムの導入経験 ・TOEIC600点以上、またはそれに準ずる英語力 ・CIA、CISA等の内部監査に関する資格保持者、または学習者 【求める人物像】 ・経験のない業務分野でも、積極的に関係部署とコミュニケーションをとり、業務内容を理解する方 ・自ら進んで次のアクションを考え、周囲と相談し、実行できる方 ・現状や求められる統制レベルを勘案し、柔軟な発想ができる方

語学力

必須
特になし
歓迎
特になし

英語力(TOEIC L&R 600点相当、英文読解、メール読み書き)

募集要項

雇用形態
正社員
職種
内部監査
勤務形態
週1~2日 リモート可

固定の出社曜日・頻度は決まっていません。 出社による他部署とのコラボレーションを推奨しつつも、各自が出社/リモートそれぞれのメリットを活かしながら柔軟に選択をしています。

勤務地 〒150-0036
東京都渋谷区南平台町16番28号 Daiwa渋谷スクエア
就業時間 10:00 〜 19:00

フレックス制度あり

休日
120日以上
土日祝休み
休暇
慶弔休暇
夏季休暇
年末年始休暇
育児休暇
産前休暇
産後休暇
福利厚生
研修制度
社会保険完備
健康診断
従業員持株会制度
社内研修制度
通勤手当
外国語研修制度
育児休暇取得実績(男性)
育児休暇取得実績(女性)
時短勤務実績
在宅勤務実績

会社について

HENNGE株式会社

昨今のビジネス環境では、SaaSをはじめとする最新テクノロジーの活用が組織の生産性向上に不可欠となっています。しかし一方で、SaaSの急速な普及に伴い、不正アクセスや情報漏洩等のセキュリティリスクや運用管理の煩雑さなど、様々な課題も浮き彫りになっています。 HENNGEでは、このような課題を包括的に解決し、企業の安全かつ便利なクラウドサービスの活用をサポートする、クラウドセキュリティサービスの「HENNGE One」を提供しています。 HENNGE Oneはサブスクリプション型のクラウドサービスとしてお客様にご提供していますが、解約率は一般的なSaaSビジネスの解約率を大幅に下回る1%未満で推移しており、お客様から必要とされるサービスとして、上場企業を含む多くの企業にご利用いただいています。今後も継続的な顧客拡大やサービスの拡充を進め、企業のクラウドサービス活用を促進するため、積極的な人員増員を行っています。

事業内容

クラウドセキュリティサービス

企業情報

設立 1996年11月
代表者 小椋 一宏
資本金(準備金を含む) 5億円  ※ 2024年9月時点
売上 83億円  ※ 2024年9月時点
従業員数 311人
本社所在地 〒150-0036
東京都渋谷区南平台町16番28号 Daiwa渋谷スクエア
ホームページ https://hennge.com/jp/