今回の募集について
増員のため
業務内容
今後ますます事業や組織を拡大していくスタートアップ企業において、業務IT基盤の企画・管理運営とその継続的な改善を通じて、経営・事業運営をバックアップし、当社の「業績・業容拡大」と「より良い従業員体験の提供」にチームで貢献していくポジションです。 ・クラウドネイティブなSaaSサービスを基盤とした社内システムの設計、構築、運用 ・情報セキュリティ管理体制も考慮したガイドライン策定 ・上記の各種運用業務に対する実行、運用課題のエンジニアリング観点を含めた改善 ・主に従業員からの関連問合せや申請への対応 ・テクノロジー動向の情報収集, 社業への適用に関する企画検討・実行
その他
【ポジションの魅力】 猛烈に成長していく企業において情報セキュリティも踏まえた社内システム環境を構築するチームの一翼を担うことは、貴重な経験を積む絶好の機会であり、今後のキャリア形成において大きな強みになり、組織のIT戦略を担うリーダーを目指すチャンスと言えます。 また、ラクスルグループのカルチャーを色濃く引き継いだ社内環境や開発エンジニアも多数存在しているため、相互に技術を活かして生産性の高い社内環境を構築・提供していく条件が整っています。 情報セキュリティに関してもISMS認証を取得し、今後はこれを土台として次なる成長フェーズに向けた、より高度で先進的な情報セキュリティ体制を構築・リードしていく挑戦ができることも大きなアドバンテージといえます。
求めている人材
応募条件・スキル
【必須(MUST)】 ・過去5年以内でSaaS製品を中心としたコーポレートIT環境の企画導入、運用経験が2年以上ある方 ・GoogleWorkspace, Slack いずれか1つ以上の導入・設計、運用管理経験がある方 ・社内ヘルプデスク業務経験ある方 【歓迎(WANT)】 ・創立5年未満の企業でのコーポレートIT業務 ・Webシステム開発に関する知識や経験およびそこで使用されるツールや技術に関する知識 ・セキュリティエンジニアリングの知識(情報処理安全確保支援士相当)およびそれを活かした業務経験 ・ISMS認証取得・運用経験 ・内部監査・システム統制対応に関する経験 ・セキュリティインシデント対応経験 ・社内ネットワーク環境構築経験 【求める人物像】 ・社内組織をユーザーと捉え、ホスピタリティを持って接することができる方 ・コーポレートIT領域を“社内IT”の枠にとどまらず「事業推進の後ろ盾」と捉え、事業の生産性とバランスよく運用できるよう尽力できる方 ・絶対的な正解がない事象に対峙しても、一定の方向性をつけ物事を前にすすめようとする姿勢が持てる方 ・社内外のステークホルダーと円滑にコミュニケーションを取れる方 ・新しい技術や情報セキュリティ動向にアンテナを張り、積極的に学習する意欲のある方




募集要項
| 雇用形態 | |
|---|---|
| 職種 | 情報システム・コーポレートIT |
| 年収 |
500万〜950万円
想定年収:500万円〜950万円 月給:384,616円~730,770円 基本給:224,140円~474,466円 諸手当:54,000円 ※固定残業手当は月45時間0分、106,476円~202,304円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ※年収は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 |
| 勤務形態 | 【勤務体制】 ハイブリッドワーク(週2程度リモート想定) 【勤務時間】 フレックスタイム制(コアタイム11:00-16:00)※週初めに限り10:00 - 16:00 |
| 勤務地 |
〒103-0027
東京都中央区八丁堀2-14-1住友不動産八重洲通ビル1・3F |
| 就業時間 |
10:00 〜
19:00
勤務時間:10:00-19:00 ※フレックスタイム制 コアタイム:11:00-16:00 (週初めのみコアタイム:10:00-16:00) |
| 休日 | |
| 休暇 | 有給休暇:入社直後に5日間付与、入社半年後に5日間付与 |
| 福利厚生 |
会社について
ハコベル株式会社
ハコベルは、「物流の「次」を発明する」というミッションを掲げ、荷主と運送会社を繋ぐプラットフォームを運営する物流テックベンチャーです。 2015年にラクスル株式会社の新規事業として始まり、2022年にはBtoB物流No.1のセイノーHD株式会社とジョイントベンチャーを組む形で「ハコベル株式会社」として独立しました。 その後も、成長性・注目度の高さから、福山通運株式会社・日本ロジテム株式会社・山九株式会社・日本郵政キャピタル株式会社・株式会社環境エネルギー投資・SOMPO Growth Partners株式会社・JA三井リース株式会社といった、物流業界の大手企業から続々と出資を頂いてきました。
事業内容
物流のシェアリングプラットフォーム「ハコベル」の運営
企業情報
| 設立 | 2022年8月 |
|---|---|
| 代表者 | 狭間 健志 |
| 従業員数 | 115人 |
| 本社所在地 |
〒103-0027
東京都中央区八丁堀2-14-1住友不動産八重洲通ビル1・3F |
| ホームページ | https://corp.hacobell.com/ |

