今回の募集について
J-Startup KANSAIに選定され、関西注目の京大発のAIスタートアップです。 経営メンバーの一人としてコーポレート部門(経理財務、人事労務、総務、法務、情シス等)の責任者を担っていただきます。自らもプレイングマネージャーとして手を動かしながら幅広い業務を担っていただき、将来のIPOを見据えて、コーポレート部門のあるべき姿を定め、構築することで、コーポレート部門から企業価値向上に向けた取り組みを推進していただきます
業務内容
■具体的な仕事内容 ー 経理財務、人事労務、総務、法務、情シス等の管理部門全体の管掌 ー 決算業務を含めた経理・管理会計業務 ー ファイナンス ー 金融機関との関係構築及びデットファイナンス ー IR及びエクイティファイナンス ー IPO準備 ー 証券会社・監査法人との折衝 ー 内部統制の構築・運用
その他
■ 当社で提供できる機会や得られるスキル ー スタートアップでの管理部長・IPO準備経験 ー IPOを成し遂げられる管理部門の立ち上げ経験 ー 先端AI技術を活用した事業に関わる経験 ■求める人物像・マインドセット ー ミッションである「すべてのデータに、命を与える。」に共感する方 ー 行動指針に共感し、体現しようとする方 ー 人の為に尽くす ー 起業家精神を発揮する ー プロフェッショナルであれ ー 常に学び続ける ー 経営メンバーとしてマインドセット、意思決定ができる方
求めている人材
応募条件・スキル
■必須スキル(以下のいずれかを満たす) ー IPO準備・実務経験(事業会社、証券会社、監査法人など) ー 上場会社での経理財務、内部統制の実務経験のある方 ■歓迎スキル ー ベンチャー企業の管理部門に従事したご経験のある方 ー デット/エクイティファイナンスの経験(銀行/投資家サイド含む) ー 公認会計士資格の保有
マネジメント経験
入社後は管理部門数名のマネジメントをお願いする予定にしております。
資格
語学力

募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 管理部長 |
勤務形態 | |
勤務地 |
〒606-8501
京都府京都市左京区吉田本町36-1京都大学国際科学イノベーション棟 |
業務・就業場所の補足(変更の可能性) | 京阪電車「出町柳駅」から徒歩15分 |
就業時間 |
10:00 〜
19:00
・勤務開始時刻は8:00-11:00の間で自由に設定可能 ・実働8時間(休憩時間:1時間) |
休日 | |
休暇 | |
福利厚生 | 他に、フリーガムを提供しております。 |
会社について
株式会社データグリッド
データグリッドは、新たなデータ、シンセティックデータ(合成データ)を創り出す"シンセティックAI"の研究開発を行う京都大学発のAIスタートアップです。これまで、世界で注目される最先端生成AI技術「GAN(Generative Adversarial Network:敵対的生成ネットワーク)」に代表される深層生成モデルの社会実装に取り組んできました。デジタルヒューマンの生成で国内外から注目を集めてきた当社は、IPOに向けた更なる成長を図るため、デジタルヒューマンの事業化、その他の新規事業領域の事業化に向けた技術開発を強化しております。
事業内容
AIアセットのライセンシング AIアセットを活用した共同事業開発
企業情報
設立 | 2017年7月 |
---|---|
代表者 | 岡田 侑貴 |
資本金(準備金を含む) | 1億円 |
従業員数 | 53人 |
本社所在地 |
〒606-8501
京都府京都市左京区吉田本町36-1京都大学国際科学イノベーション棟 |
ホームページ | https://datagrid.co.jp/ |