今回の募集について
▼お任せしたいこと/募集背景 ABEJAは圧倒的なソリューション提供/プロダクト導入実績を背景に、AI幻滅期においてもその需要を伸ばし続けており、今後のさらなる事業拡大に向けては人的リソースの確保が最大のキーサクセスファクターとなっております。また、今後300名へ・1000名へと組織を拡大していく中で、目指す規模になっても耐えうる仕組みやルールを作っていくべき事が数多くあるのが実態です。 取締役CFOが当該部門のマネージャーを兼務している少数精鋭体制の中で、今回このポジションとしてジョインいただく方には、100年後の当たり前を作り出す組織における、確固たる地盤作っていっていただけたらと考えております。 ▼ミッション 急速な規模の拡大の中においても、ビジネスフロントに立つメンバーが安心して背中を預けられる経理オペレーションの構築と管理がメインミッションとなります。定型の業務をこなすだけでなく、自ら課題を見つけ出し、今後の組織体制構築においてもリーダーシップを発揮していただく事を期待しております。
業務内容
ご経験に応じて、以下の経理業務を、徐々にお任せしてまいります。 また、ご志向性に応じて、財務や管理会計関連業務もお願いできればと考えております。 ・各種データ入力確認 ・各種振込申請 ・入金確認 ・月次/四半期/年次決算関連業務 ・予実管理・年度決算見込分析 ・売掛/買掛管理 ・税理士対応 ・監査法人対応 ・内部統制関連業務 など
その他
創業10期目ながらまだまだ決まりきった事は少なく、ホワイトキャンパスは極めて広くあり、変えていくべき事・新たに作るべき事、その多くを取締役直下で自らがオーナーシップを持って進めていっていただきます。 ビジネスのフロントラインである現場とも経営とも距離が近く、手触り感を持ちながら未来を描ける面白さを感じられる事に魅力を感じていただけるポジションかと思います。
求めている人材
応募条件・スキル
▼必須要件 ・3年以上の月次決算を含む経理関連業務経験 ・基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPoint) ・簿記2級相当の知識 ▼歓迎要件 ・IT/Web業界での経理関連業務経験 ・上場企業における経理関連業務経験 ・IPO準備中企業における経理関連業務 ・100名から300名以上への急成長を遂げる組織内における経理関連業務 ・決算早期化等の各種業務改善実績 ・ビジネスレベル以上の英語力


募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 経理 |
勤務形態 | 必要があれば出社をしています |
勤務地 |
〒107-0061
東京都港区北青山二丁目14番4号 the ARGYLE Aoyama |
就業時間 |
10:00 〜
19:00
10:00 - 19:00 (休憩60分) ※フレックスタイム制度あり -コアタイム 10:00 - 15:00 -フレキシブルタイム 06:00 - 10:00 / 15:00 - 19:00 |
休日 | |
休暇 | 完全週休2日制(土曜・日曜)、国民の祝日 年次有給休暇(初年度10日) リフレッシュ休暇(初年度最大3日) その他(慶弔、ゴールデンウィーク、年末年始、子の看護、介護など) |
福利厚生 | 各種社会保険完備 子ども手当:親権を持つ満20歳までの子供1名につき、試用期間後より月1万円を支給。 健康診断:年1回、健康保険加入者を対象に実施。 成長支援制度:自身のミッションを達成するために必要なコンテンツ(書籍・電子書籍・オンライン講座など)を、事前承認なしで会社経費にて購入できる制度。 結婚出産祝い金:従業員が結婚した場合、または従業員に子が生まれた場合、お祝い金として3万円を支給。 ※他にも複数の制度がございます。 |
会社について
株式会社ABEJA
ABEJAは、「ゆたかな世界を、実装する」を経営理念とし、「ABEJA Platform」を基盤に顧客企業の基幹業務のプロセスを変革し、ビジネスの継続的な収益成長の実現に伴走する「デジタルプラットフォーム事業」を展開しているスタートアップです。
事業内容
【事業領域】 トランスフォーメーション領域: コンサルティングやビジネスプロセスへのABEJA Platformの導入、人材育成の支援など個別顧客のニーズに対応したABEJA Platform導入支援とその周辺サービス提供を提供しています。 オペレーション領域:プラント設備の腐食検知や損害保険のアンダーライティング、オフィスの施錠管理、 医療・介護システムなど個別顧客のニーズに対応したABEJA Platform上で人とAIの協調による運用を提供しています。 プラットフォーム領域:ミッションクリティカル業務における堅年で安定した基盤システムとアプリケーション群を開発提供しています。生成AIをはじめとする最先端技術による運用を人とAIの協調により実装可能にしています。 ABEJAの会社や事業に関する説明は、下記リンクも併せてご確認ください。 ▶ 会社紹介資料 https://speakerdeck.com/abeja/zhu-shi-hui-she-abeja-hui-she-shao-jie-zi-liao ▶ 採用サイト https://careers.abejainc.com/ ▶ テクプレたちの日常 by ABEJA(公式note) https://note.com/abeja/ ▶ ABEJA Tech Blog https://tech-blog.abeja.asia/
企業情報
設立 | 2012年9月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役CEO 兼 創業者 岡田陽介 |
従業員数 | 125人 |
本社所在地 |
〒108-0073
東京都港区三田1-1-14Bizflex麻布十番2F |
ホームページ | https://abejainc.com/ja/ |