今回の募集について
汐留パートナーズは、『クライアント第一主義』をモットーに、 ベンチャー企業からIPO準備会社、また世界的に事業展開を行う大企業まで、クライアントの各ステージに合わせた企業支援を可能とするコンサルティングファームです。 事業部設立から数年、一緒に事業部を育て上げていけるメンバーを求めています。 コンサルティング事業部は立ち上げてから3年ほど、メンバーは10名未満です。 事業部自体が未だ小さいため、縦割りや分業ではなく、1からご自身で見通して業務を行うことができ、自走力のつく環境です。5年後、10年後のキャリアをどう構築していくか、ご自身のキャリアプランをはじめ事業部のキャリアプランを共に考え創り上げていってくれるようなメンバーを求めています。
業務内容
汐留パートナーズコンサルティング事業部、FASコンサルタント(公認会計士)の求人です。 <具体的な業務内容> ・デューデリジェンス ・バリューエーション(株価算定等) ・IPOコンサルティング ・M&Aコンサルティング ・JSOX・内部監査コンサルティング ・海外進出コンサルティング ・各種コンサルティング業務に関する資料作成 ・提案書・セミナーに関する資料作成 ・その他コンサルタント業務全般 ※ご志向に応じて税務業務に携わることも可能です。ご経験に応じた業務をお任せいたします。
求めている人材
応募条件・スキル
■求める人物像 ・事業部を一緒に創り上げていきたいという方 ・長期的に働きたい方 ・仕事を楽しみたいという意欲のある方 ・人と話すことが好きな方 ・周囲と協調して仕事に取り組みたい方 ■必須スキル・経験 ・財務・経理・税務・監査業務のどれかに関する実務経験(2年以上) ・資料作成等(提案書・報告書)に関する実務経験(PowerPoint、Excel)(2年以上) ■必要資格・ライセンス ・日本公認会計士または税理士
資格
募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 経営企画 |
勤務形態 | |
勤務地 |
〒104-0061
東京都中央区銀座7-13-8第二丸高ビル4階 |
就業時間 |
10:00 〜
16:00
【フレックスタイム制】 ・コアタイム :10:00~16:00 ・フレキシブルタイム:7:00~21:00 【1日の標準労働時間】 8時間 |
休日 | |
休暇 | ・完全週休2日制(土日)祝 ・年次有給休暇 ・夏季休暇(3日) ・年末年始休暇 ・試験休暇(5日間+試験日)※条件あり ・産前産後休暇 ・育児・介護休業 ・慶弔休暇 ・生理休暇 ・年間休日休暇:125日以上 |
福利厚生 | 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・健康診断 ・インフルエンザ予防接種 ・交通費支給 ・近隣住宅手当 ・資格手当 ・カフェスペース ・飲食補助(ミニストップポケット等) ・部活動補助制度 ・専門図書貸出 ・懇親会会社補助 ・退職金制度 ・不動産仲介手数料割引 【受動喫煙防止措置】 屋内原則禁煙(加熱式たばこ専用喫煙室設置) |
会社について
RSM汐留パートナーズ株式会社
当グループは、公認会計士、税理士、弁護士、社会保険労務士、司法書士、行政書士、弁理士、海事代理士等のプロフェッショナルの ネットワークを最大限に生かし、時代の流れとクライアントニーズに最大限に合致した企業支援を行っております。クライアントにとって必要な管理部門の業務全般に関するサービスをご提供可能です。
事業内容
プロフェッショナル・アドバイザリーサービス (会計・税務・人事・労務・法務アドバイザリーサービス等) バックオフィス・アウトソーシングサービス (記帳代行・支払代行・請求書発行・給与計算・社会保険等事務代行・登記サービス等) 財務コンサルティングサービス (IPO・内部統制・内部監査・原価計算・IFRS・事業承継・M&A支援・株価算定・デューデリジェンス等) 各種ソリューションサービス (ファミリービジネス支援・ESG及びサステナビリティ支援・DX支援・サイバーセキュリティ支援・海外進出支援等)
企業情報
設立 | 2008年4月 |
---|---|
代表者 | 前川 研吾 |
従業員数 | 200人 |
本社所在地 |
〒105-7133
東京都港区東新橋1-5-2汐留シティーセンター33階 |
ホームページ | https://shiodome.co.jp/ |