今回の募集について
サービス拡充による業務量の増加に伴い 総務経理グループを牽引する若きリーダー候補を募集いたします。
業務内容
福利厚生倶楽部・クラブオフ(顧客特典代行)サービスを提供する際に発生する売上・費用の伝票作成や管理業務、社内備品の発注・郵便物の発送荷受けなどの総務 業務全般、及びその効率化・業務改善を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・売上伝票作成 ・支払伝票作成 ・未収/支払管理 ・請求書発行管理 ・営業部門と計上方法などの調整や相談対応 ・社内備品の発注 ・郵便物の発送荷受け ・入退室カード管理
その他
求める人物像 ・将来マネージャーを目指したい方。 ・現状をより良く改善していきたいという意欲があり、明るく前向きに仕事に取り組める方。 ・真面目に誠実に仕事に取り組める方。 ・チームワークを大切に助け合って働ける方。 ・臨機応変に企業担当者や営業担当者からの依頼事項をこなせる方。 ・自ら考えて動くことができる方。 ・成長意欲が高い方。
求めている人材
応募条件・スキル
■必須条件: ・社会人経験3年以上 ・経理業務経験(経理事務レベル・会計事務所での経験者も可) ■歓迎条件: ・簿記資格保有者歓迎(3級以上) ・他部署と円滑に調整できるコミュニケーション能力 ・細かな事務作業を柔軟に対応出来る方 ・業務効率化の提案経験
マネジメント経験
資格
経理(伝票仕訳)・会計事務経験があれば簿記資格保有有無は問いません。
募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 経理 |
勤務形態 | |
勤務地 |
〒160-0022
東京都新宿区新宿四丁目2番18号新宿光風ビル4階 |
業務・就業場所の補足(変更の可能性) | JR新宿駅南口徒歩3分、新宿三丁目駅徒歩5分 |
就業時間 |
08:30 〜
17:30
勤務時間8:45~17:30(実働7.75時間) |
休日 | |
休暇 | 年間休日120日 シフトにより年に3日程度土曜日出勤あり。 有給休暇:入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 |
福利厚生 | 福利厚生倶楽部会員 |
会社について
株式会社リロクラブ
■福利厚生代行サービス事業 「福利厚生倶楽部」という大きな福利厚生サービスプラットフォームを通じて、宿泊・スポーツ・グルメ・育児・教育・冠婚葬祭など5万以上の豊富なメニューをパッケージにして提供しています。全国の大企業から中小企業まで、従業員の満足度を向上させることを目的として当社がパイオニアとして開始した事業です。 ■顧客・会員向け各種優待・特典代行サービス事業 企業の顧客や会員の満足度向上を目的としたマーケティングソリューション全般を提供しています。 その事業は多岐にわたり、「シニア会員向けサービス」「コールセンター設置」「会報誌制作」「新会員組織コンサルティング」など企業さまのニーズに合わせて、幅広く手掛けています。 ■福利厚生倶楽部の会員満足度を高める会員サービス事業 外部の事業者と提携して当社ならではの商品企画を行っています。また、会員専用サイトの企画運営やガイドブック、会報誌などの各種媒体の企画制作を通じて顧客満足度の向上に取り組んでいます。 ◆リロクラブが目指す会社 ・ダイバーシティについて 国内外の外部環境の変化が激しく、お客様のニーズも多様化する昨今、企業として最高のサービスをお客様に提供するためには、価値観の異なる多様な人材の活躍が不可欠です。 当社は多様な属性にかかわらず、ひとりひとりの個性や能力を最大限活かして働ける職場環境をつくり、リロクラブ社員が社会に誇れる会社を目指します。 ・ワーク・ライフ・バランスについて 高齢化や女性の社会進出に伴い、個人の働き方の多様化が進んできました。 当社はより良い仕事をするためには生活の充実が不可欠ととらえ、メリハリをつけて仕事に取り組んでいます。ライフステージの変化とともに働き方を柔軟に選択でき、リロクラブ社員がやりがいや充実感をもって働ける会社づくりを目指します。
事業内容
福利厚生代行サービス事業 会員向け各種優待・特典代行サービス事業 シニア向け生活支援サービス事業
企業情報
設立 | 2001年8月 |
---|---|
代表者 | 岡本 盛 |
資本金(準備金を含む) | 1億円 |
従業員数 | 400人 |
本社所在地 |
〒160-0022
東京都新宿区新宿四丁目2番18号 |
ホームページ | https://www.reloclub.jp/ |