募集終了しました

ゲーム系イベント制作会社でのバックオフィススタッフを募集!

経理 正社員

今回の募集について

企画や演出に限定せず、人員や予算、時間など細部まで含め、トータルでイベントを統率するプロモーション指揮を担ってきました。2018年の会社設立以来、コロナ禍でも成長がストップすることがないばかりか、プロデュースする規模や範囲が年々増加。今後も拡大し続けるニーズに対応するために、バックオフィス業務の多彩なお仕事を一緒にすすめていく、新たな仲間をお迎えすることになりました。 経理・総務などのバックオフィス業務を中心に担っていただきます。当社の業務内容や流れを覚えつつ、できるお仕事からスタート。少しずつ業務の幅を広げて、スキルアップしていきましょう。

業務内容

《具体的な仕事内容》 【バックオフィス業務】 ■来客や電話対応など庶務全般 ■税理士・銀行・社労士・司法書士への対応 ■書類の作成・整理 ■請求書の作成 ■債務債権管理 ■ネットバンキング支払い ■売上や入出金の管理 ■案件管理・資金予測・会計ソフトデータ入力 ■⽉次、年次決算補助(内訳書作成のため残⾼確認等) ■源泉等納付、管理 ■オフィス環境整備 ■勤怠管理 ■福利厚生への対応 ■人事補助 ……など 決算時の作成申告は顧問税理⼠事務所へ、給与計算等労務は顧問社労士へ依頼していますので 安心です!

その他

【求める人物像】 ■細やかな気づかい・業務ができる方 ■裁量のある環境で働きたい方 ■何事にも前向きに取り組める方 ■新しいことにもチャレンジしてみたい方

求めている人材

応募条件・スキル

【必須スキル】 ■何かしらのBtoBにおける業務経験 (バックオフィス経験も、営業経験も活かせる仕事です) 【歓迎スキル】 ■事務・経理・総務の経験 ■会計ソフトの入力経験 ■決算処理の経験 ■予算管理の経験 ■イベント関連業務の経験 ■日商簿記3級〜2級程度の知識あれば尚可

資格

必須
特になし
歓迎
特になし

募集要項

雇用形態
正社員
職種
経理
勤務形態
原則出社
勤務地 〒153-0042
東京都目黒区青葉台2-20-14 青和ビル4F
業務・就業場所の補足(変更の可能性)

■東急東横線「中目黒駅」より徒歩10分 ■東急田園都市線「池尻大橋駅」より徒歩10分

就業時間 10:00 〜 19:00

(所定労働時間8時間、休憩60分)

休日
130日以上
土日祝休み
休暇
慶弔休暇
夏季休暇
年末年始休暇
その他休暇

有給休暇6ヶ月経過後10日付与 ■GW休暇 ■夏季休暇

福利厚生
社会保険完備
健康診断
通勤手当
資格取得制度

■家賃手当 ・自宅からオフィスまで半径8km圏内は月1万5,000円 ・半径6km圏内は月3万5,000円 ・勤続年数5年以上の正社員には3km圏内で月5万円 ■各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) ■定期健康診断 ■予防接種費用補助 ■マルチミッション制度(資格取得支援)

会社について

dotGBS株式会社

ゴールを明確にし、誰に対し、どこで、どのように魅せるのか。クライアントやパートナーが同じ目的に向かい突き進めるようマネジメントをすることが、dotGBS株式会社の使命です。企画や演出面に留まらず、人員や時間、予算など細部に至るまでのすべてをコントロールする、いわばプロモーションの指揮者の役割を果たします。 ■自分以外の、すべての人のために尽くす。 この徹底こそが、dotGBSの根底にある仕事観です。つねに120%の仕事をしてきた自負が、私たちにはあります。プロデュース集団としてプロジェクトに関わる多くの人から安心され、そして信頼される存在であり続けるために大切にしてきた3つのこと。それはスピードと、クオリティと、ホスピタリティです。 ■衝撃の結末。 さまざまな人や才能、アイデア、そして衝動が結束する瞬間を、ロゴデザインに落とし込みました。プロデュース集団として私たちは常にプロジェクトの中心に立ち、まだ見ぬ作品を作り上げていきたい。そう思っています。 企画、進行、演出、運営、美術、意匠計画、映像制作、配信、音響、照明、映像、特効、キャスティング、グッズ、フード、ウェブ、衣装、ローマネ、会場調査、その他いろいろ。これまでにないワクワクのために、私たちはスペシャリストチームをつくり、何でもつくります。

事業内容

イベント・プロモーションのプロデュース業務全般

企業情報

設立 2018年3月
代表者 村松 大輔
資本金(準備金を含む) 1,000万円 
従業員数 8人
本社所在地 〒153-0042
東京都目黒区青葉台2-20-14 青和ビル4F
ホームページ https://showdot.jp/