※要英語【財務マネージャー】世界一のエンタメ企業へ/グロース上場/フルフレックス

財務・開示 正社員 年収:700万〜1000万円

今回の募集について

◆株式会社GENDAについて 【エンターテイメント領域で個性を発揮し「楽しさの総量」を増やすグループ企業】 「世界中の人々の人生をより楽しく」GENDAは、このAspirationの実現のため、グローバルにエンターテイメントのネットワークを構築し、 世の中に流通する「楽しさの総量」を増やすことを目指すエンターテイメント企業です。 アミューズメント、カラオケ、キャラクター・マーチャンダイジング、フード&ビバレッジ、コンテンツ&プロモーション(映画や体験型コンテンツ等)など エンターテイメントにおいて幅広く事業を展開しています。 国内外で「GiGO」等のアミューズメント施設や、カラオケチェーン店「カラオケBanBan」を合わせて約850店舗、ミニロケ(無人のゲームコーナー)を約11,000箇所運営しており、 日本、米国、中国大陸、台湾、英国、中東において事業展開しております。 【Vision:2040年世界一のエンタメ企業へ】 当社は設立1年目(2018年)から黒字経営を達成し、M&A戦略を軸に創業から圧倒的な速度で成長を遂げ、 2023年7月にグロース市場へ上場。現在の時価総額は2,000億円を上回っております。 私達は今後もこのVision達成に向け、M&Aを連続的に実施し、非連続な成長を目指していきます。 当社では既存事業の成長に加え、「連続的な非連続な成長」を実現するためのM&A戦略を重要な経営戦略として位置付けております。 ◆募集背景 M&Aを通じてグループインする会社数が増加している中で、財務部門の体制強化のため、増員を進めております。

業務内容

◆お任せしたい業務について  ◇雇入れ直後   主に、①買収資金の調達 ②海外子会社管理をお任せいたします。    ・与信管理/マーケットリスク管理    ・資金調達(金融機関/社債)    ・資金繰管理    ・買収先(主に海外企業)の財務面でのPMI業務(グループファイナンス・資金繰精緻化等)  ◇変更の範囲   会社の定める業務(グループ企業の定める業務含む) ◆ポジションの魅力 当ポジションは弊社の成長の根幹である「M&A」に係る資金調達に携わっていただくため、 弊社のスピードを実感しながら、短期でスキルアップできる環境が整っております。 また、足元では海外企業のM&Aが増加しており、現地と連携しながら 1からPMI業務に取り組むことができるので、財務の観点からビジネスをサポートする醍醐味を味わうことができます。

その他

◆フレキシブルな働き方が可能  ・フレックスタイム制(コアタイム:なし)  ・在宅勤務可(週1~2日程度)  ・平均残業時間20~30時間/月 

求めている人材

応募条件・スキル

◆必須要件  ・大学卒以上  ・ビジネスで英語を使用した経験がある方(英語による書類作成の他、商談等)  ・以下のいずれかのご経験をお持ちの方    ∟・M&Aに係る資金調達業務経験がある方     ・金融機関、FAS、アドバイザリー会社におけるM&Aアドバイザリー業務経験がある方 ◆歓迎要件  ・証券アナリスト  ・米国証券アナリスト(CFA) ◆求める人物像  ・チームワークを大切にして業務にあたれる方  ・成長意欲、責任感が高く経理のスペシャリストとしてキャリアを築きたい方  ・新しいことやスピード感のある変化に対して、ポジティブに受け止め業務遂行ができる方

語学力

必須
特になし
歓迎
特になし

募集要項

雇用形態
正社員
職種
財務・開示
年収 700万〜1000万円

月給:583,400円~833,400円  内訳)基本給:472,600円~675,100円     固定残業手当(月30時間分):110,800円~158,300円     ※月30時間を超過した残業時間代は追加支給 ※記載年収は目安であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定いたします。 【賞与】なし 【給与改定】年1回(5月)

勤務形態
週1~2日 リモート可

部署の実態として、社員は平均週1日程度リモートワークをしています。

勤務地 〒105-7317
東京都港区東新橋1-9-1東京汐留ビルディング17階
業務・就業場所の補足(変更の可能性)

◆アクセス 汐留駅 9番出口 徒歩1分(都営大江戸線)、東出口 徒歩1分(ゆりかもめ) 新橋駅 A2出口 徒歩6分(東京メトロ銀座線/都営浅草線)、汐留口 徒歩7分(JR線) ◆変更の範囲: 会社の定める場所(テレワークを行う場所・兼務先/出向先の事業場含む)

就業時間 09:30 〜 18:30

フレックスタイム制(コアタイム:なし) ※労働時間:8時間(休憩60分) ※標準的な勤務時間 9:30~18:30(休憩60分) ※部署の平均残業時間:15~25時間以下/月

休日
120日以上
土日祝休み
休暇
慶弔休暇
年末年始休暇
育児休暇
産前休暇
産後休暇

年次有給休暇:勤務開始日に10日間を付与

福利厚生
社会保険完備
健康診断
従業員持株会制度
通勤手当
フリードリンク
資格取得制度
育児休暇取得実績(男性)
育児休暇取得実績(女性)
在宅勤務実績

【通勤手当】会社規定に基づき支給(上限5万円/月) 【社会保険】健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 【制度・福利厚生】 ・健康保険(VCスタートアップ健康保険組合) ・服装自由 ・GENDA従業員持株会 ・健康サポート制度(定期健康診断費用補助、インフルエンザワクチン接種費用補助) ・スキルアップ制度(書籍購入や研修受講、資格取得などの補助(諸条件あり)) ・サークル活動制度(社内サークル活動の費用補助(諸条件あり))

無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む

会社について

株式会社GENDA

当社は、「世界中の人々の人生をより楽しく」というAspiration(アスピレーション:大志)の実現のため、グローバルにエンターテイメントのネットワークを構築し、世の中に流通する「楽しさの総量」を増やすことを目指しております。 国内外で「GiGO」等のアミューズメント施設や、カラオケチェーン店「カラオケBanBan」を合わせて約850店舗、ミニロケ(無人のゲームコーナー)を約11,000箇所運営しています。 その他、キャラクター・マーチャンダイジング、フード&ビバレッジ、コンテンツ&プロモーション(映画や体験型コンテンツ等)など、エンターテイメントにおいて幅広く事業を展開し、国内の他、米国、中国大陸、台湾、英国、中東にも進出しております。 M&A戦略を軸に創業から圧倒的な速度で成長を遂げ、2018年5月設立後、1年目から黒字経営を達成し、2023年7月にグロース市場へ上場しました。 「2022年NEXTユニコーン企業」調査ランキングでは、増収率・増収金額において共に圧倒的な成績を収め、2024年1月期には売上高550億円、2025年1月期には売上高1,110億円まで急速に成長し、現在の時価総額は2000億円を上回っております。

事業内容

グループ各社の事業成長の支援および経営管理

企業情報

設立 2018年5月
代表者 片岡 尚
資本金(準備金を含む) 202億円  ※ 2025年1月時点
売上 1,117億円  ※ 2025年1月時点
従業員数 13152人
本社所在地 〒105-7317
東京都港区東新橋1-9-1東京汐留ビルディング17階
ホームページ https://genda.jp/
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む