【経理リーダー候補】家具サブスクサービス企業 | リモート・時差出社有

経理 正社員 年収:500万〜750万円

今回の募集について

当社はIPOを目指し、組織体制の強化を加速させています。このフェーズで必要とされているのは、既存業務の継続ではなく、上場に耐えうる経理の『仕組み』をゼロから構築・刷新することです。あなたの経験と知見を活かし、会社の未来を支える強固な経理基盤を、一緒に創り上げてほしいと考えています。

業務内容

当社の経理部門におけるプレイングリーダーとして、日々の業務遂行に加えて、上場基準に耐えうる強固で効率的な経理体制の構築を主導していただきます。 <決算業務> 月次決算、四半期決算、年次決算 <業務フローの構築・改善> 会社の成長スピードに合わせて、より正確で効率的な、新しい経理の「仕組みづくり」) <日常経理業務の管理とチームマネジメント> 仕訳計上、経費精算、入出金管理、債権債務管理、固定資産管理等 メンバーが遂行する日々のルーティン業務について、レビューを行います 中長期的には・・・ 会社の成長フェーズに合わせて、経理の専門性を深め、経営に直結する業務へと幅を広げていただけます ・税務対応(税効果会計、顧問税理士対応等) ・開示業務(決算短信、半期報告書、有価証券報告書の作成等) ・監査法人対応

その他

【経理部について】 ▼体制 取締役管理本部長:1名 <経理メンバー> 社員:4名 アルバイト:6名 ※20~30代中心で連携やコミュニケーションも取りやすい環境です。 ※役員直下の組織なので、経営に近い状態でキャリアアップを目指せます。

求めている人材

応募条件・スキル

<必須要件> ・経理経験3年以上 ・経理全般の実務経験(月次決算+経理フローの構築) ・簿記2級程度の知識 <歓迎要件> ・経理管理職の経験がある方 ・開示業務の経験がある方 ・公認会計士資格 求める人物像 ■私たちが目指すビジョンに共感できる ■私たちのバリューを体現してきたことがある

募集要項

雇用形態
正社員
職種
経理
年収 500万〜750万円

【補足】 月給に45時間分の固定残業手当を含む。 超過分は別途支給。 【休日】 年間休日120日(土日祝、年末年始休暇、夏季休暇) 【その他制度】 ■有給休暇 ■社会保険完備 ■リモートワーク制度 ■社内割引制度 ■ピアボーナス制度 ■斜めのつながりが作れるバディ制度 ■社内部活動

勤務形態
週1~2日 リモート可

※週3日程度本社へ出社していただきます。それ以外はリモート可能です。

勤務地 〒153-0042
東京都目黒区青葉台4-6-6青葉台スタジオ2F
就業時間 10:00 〜 19:00

1日8時間勤務をベースに、 出社時間は8時~12時での時差出社可能。 (例、8時出社17時退社、12時出社21時退社)

休日
120日以上
土日祝休み
休暇
慶弔休暇
年末年始休暇
産後休暇
介護休暇
福利厚生
社会保険完備
健康診断
通勤手当
在宅勤務実績
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む

会社について

株式会社クラス

自分らしく自由に生きることこそが、僕らの求める良い暮らし方です。 人同士の繋がり、お金や時間や物の価値、働き方、様々なコトやモノは時代とともに変化します。そんな中で、自分らしさや良い暮らしの在り方も変わる。 僕たちは、時代に併せて、ある時は時代を先取り、サービスを通じて変化や変革を先導し、より良く暮らしたいと願う人々の伴走者でありたい。 激動の時代なんて言葉が気にならないくらい、いつでも軽やかに、自分らしく自由な暮らしを。

事業内容

株式会社クラスでは、家具のサブスクリプションサービスCLAS(クラス)を運営しています。 CLAS(クラス)は月々440円から家具が利用できるサブスクリプション型のサービスです。月額料金には、配送料・設置料・保険料も全て込み。廃棄が面倒な家具も、私たちが買い取ります。 家具にまつわる様々な課題を解決し、自由で軽やかな文化を作っていきたいと考えています。 そして、私たちは「家具は買うもの」という固定概念に挑戦し、「家具は借りるもの」という新たな選択肢を根付かせたいと考えています。

企業情報

設立 2018年4月
代表者 久保 裕丈
資本金(準備金を含む) 39億円  ※ 2023年12月時点
従業員数 144人
本社所在地 〒153-0042
東京都目黒区青葉台4-6-6青葉台スタジオ2F
ホームページ https://clas.style/
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む