今回の募集について
・みんなのマーケットは、「正直者が馬鹿を見ない世界をつくる」というビジョンを掲げ、Amazonや楽天市場であらゆる「モノ」が売り買いされているように、世の中のあらゆる「サービス」をくらしのマーケットで安心して売り買いできる仕組みを提供することをミッションにしています。 ・当社では、従業員数が100名を超え、年間50名程度の拡大スピードで採用を続けています。 ・当社の労務業務を深く理解し型化するとともに、拡大する組織に対応してい、属人性を排除して業務を仕組み化していくことを、人事リーダーとともに目指していただくお仕事です。 ・柔軟な発想や、新しい取り組みの導入が好きな方、大歓迎です。また、採用チームメンバーのサポートを通じて、当社の組織拡大の一翼も担っていただきます。 ・従業員が最大限力を発揮できる職場づくりを通じて、当社の成長に貢献していただく想いを持った方、お待ちしております。
業務内容
・ツールを使用した入退社管理、勤怠・給与計算等の実務全般 ・季節業務(ストレスチェック、健康診断等)の企画、運用 ・入社時研修などの企画・運用 ・衛生委員会の運営 ・福利厚生の仕組みの検討・導入・運用 ・実務に関連する社外との連携 ・内定者、インターン、新入社員受け入れ ・労務として対応が必要な業務
その他
【求める人物像】 【ジョブ型】 - 成果を出すことができる、プロフェッショナルの方 お持ちのスキルやご経験を存分に活かすことで、ビジョン、ミッションの達成に貢献いただきます 【メンバーシップ型】 - 成果を重視する、プロフェッショナルの方 - 失敗を恐れずに、小さな取り組みをまずやってみることができる方 - 組織貢献を果たした上で、組織のために発言できる方 - 会社やメンバーに、献身的に接することができる方
求めている人材
応募条件・スキル
【必須スキル】 ・事業会社での労務業務(勤怠、給与計算、社会保険業務すべて)の実務経験(3年以上) ・上記において、上長の監督を必要とせず自身で回しきったことのある経験 【歓迎スキル】 ・上場準備フェーズ、従業員規模100名-300名規模の企業での就業経験 ・労務業務実務5年以上 ・ツールの導入、リプレースを行い運用した経験 ・ビジョン・方針と経営トップの考え方を理解し、人事という切り口でメッセージを発信する力のある方



募集要項
雇用形態 | |
---|---|
職種 | 労務 |
勤務形態 | |
会社所在地 |
〒107-0062
東京都港区南青山2丁目5-17ポーラ青山ビルディング7階 |
就業時間 |
10:00 〜
19:00
■フレックスタイム制(コアタイムなし) ・出勤時間、退勤時間は本人の裁量に任されています ・短時間で成果を出すことが評価されるため、残業をする人は少ないです ※勤務時間は平均的な勤務時間になり、フレキシブルタイムは以下の通りです。 ・5:00~22:00の間 |
休日 | |
休暇 | ■休日休暇 ・完全週休二日制(土・日)、祝祭日 ・有給休暇(入社6ヶ月で10日付与、その後、1年毎に所定の日数を付与) ・夏季休暇、年末年始休暇 ・特別休暇(慶忌休暇、出産休暇、結婚休暇、その他) |
福利厚生 | ■福利厚生 ・社会保険完備 ・書籍購入・イベント参加費用の会社負担 ・予防接種費用の会社負担 ・Visa Application ・Free Japanese Lessons ・オフィス執務室内禁煙 ・副業・兼業(申請をして承認を得て頂く必要あり) ・結婚祝い金、出産祝い金、疾病見舞金 |
会社について
みんなのマーケット株式会社
【VISION】 正直者が馬鹿を見ない世界をつくる 【MISSION】 人と人が関わるサービスを、安心して取引できる仕組みを提供する。 Amazonや楽天のような「人」と「モノ」のマッチングである大手EC、「人」と「人」のマッチングの婚活アプリを思い受けべるように、「サービス」と「人」のマッチングといえば「くらしのマーケット」となる世界を目指すスタートアップ企業です。 これまで出張サービスを頼む場合は、電話やホームページから問い合わせる必要があり、客観的な口コミや料金で比較することができませんでした。 くらしのマーケットは、プラットフォームとして多くのお店のサービスを口コミや料金で比較できるようにすることで、サービスを受けてよかったと思える「人」と「サービス」のマッチングを行っていきます。
事業内容
・オンラインマーケットプレイス事業 ハウスクリーニングや不用品回収、家の修理やリフォームを始めとする生活関連の出張・訪問サービスに特化したインターネット商店街である「くらしのマーケット」を運営しています。 くらしのマーケットでは、様々なジャンルの出張・訪問サービスを口コミや料金で比較して、オンラインで予約することが出来ます。
企業情報
設立 | 2011年1月 |
---|---|
代表者 | 浜野勇介 |
資本金(準備金を含む) | 1億円 ※ 2020年12月時点 |
従業員数 | 135人 |
本社所在地 |
〒107-0062
東京都港区南青山2丁目5-17ポーラ青山ビルディング7階 |
ホームページ | https://www.minma.jp/ |