募集終了しました

Webセキュリティ国内No.1実績!急成長企業の人事(採用担当)を募集!

人事 正社員

今回の募集について

私たちは、日本とカリフォルニアを拠点に、世界のWebサイトを守るサイバーセキュリティサービスを開発・提供している企業です。 開発から導入後のサポートまで全て一気通貫の純国産サービスにこだわっており、サービス開始から3年でNo.1(※1)を獲得し、現在もNo.1(※2)の地位を保っています。 グロース市場(旧マザーズ市場)上場後の海外進出も順調に進んでおり、ユーザーは全世界90カ国以上に拡がっています。 組織拡大に伴い、人事部門の体制強化を図っております。3年前と比較し社員数も約3倍まで増加し、人事業務のボリュームが大きくかつ多岐にわたってまいりました。 これからの当社の人事を支える中核人材となっていただける方を募集しております。 ※1:「クラウド型WAFサービス」に関する市場調査(2019年6月16日現在)<ESP総研 調べ> (2019年5月~2019年6月 調査) ※2:日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年10月期_実績調査

業務内容

入社後は採用業務を中心にお任せします。 ご経験やご希望を考慮し、新卒/中途どちらかをまずはご担当いただく予定です。 現場感覚を持って業務の幅を広げながら、人事全般の知見を獲得していただき、最終的にはHRBPとしてご活躍いただくことを期待しております。 ■採用 ・採用戦略・戦術の企画/立案 ・採用媒体の運用/改善/企画 ・母集団形成(ダイレクトリクルーティング、エージェント対応など) ・進捗状況に合わせた採用施策の実施 ・候補者面談/面接 以下はご経験とご希望に応じてお任せします。 ■その他 ・採用ブランディング施策の企画(採用HP、採用ピッチ資料、広報記事等) ・オンボーディング施策の企画・実行(入社オリエンテーション、入社時研修等) ・全社会議、全社イベントの企画・運用サポート ・表彰制度の企画・運用サポート ※その他にも「より良い組織」を創るための提案は大歓迎です。 ■魅力ポイント ・上場企業×ITベンチャーで、裁量権を持って幅広い業務に携わり人事のプロフェッショナルを目指せる ・少数精鋭の体制のため、新卒/中途採用業務以外にも幅広く人事の経験を積むことが可能 ・働きがいと働きやすさを両立できる(スーパーフレックス制とテレワーク制) ・サイバーセキュリティ領域という、インターネット社会を支えるインフラビジネス(SaaS×AI×セキュリティ) ・国内導入実績No.1のセキュリティプロダクトを保有(日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年10月期_実績調査) ■組織構成(人事部) ・7名(部長1名、採用担当2名、労務担当2名、採用事務2名)

その他

■選考フロー 書類選考→1次面接→最終面接→内定 ※選考フローは変更になる可能性があります。

求めている人材

応募条件・スキル

■必須スキル・経験 ・人事のプロフェッショナルを目指したい方 ・以下のいずれかの実務経験(1年以上)   - 事業会社での人事関連業務   - 人材エージェントでの採用支援業務   - 採用媒体会社での営業又はカスタマーサクセス   - 人事コンサルティング ■歓迎スキル・経験 ・Webサービス、IT業界の経験 ・英語力(日常会話レベル以上) ■こんな方と一緒に働きたい! ・組織や人に関する問題意識を持ち、その解決に向けて取り組める方 ・目標達成の為に責任感を持って取り組める方 ・自発的に行動を起こせる方 ・周りを巻き込んで自ら率先して業務を行える方 ・物事を正確に、論理的に考えられる方 ・人とのコミュニケーションが好きな方

語学力

必須
特になし
歓迎
特になし

募集要項

雇用形態
正社員
職種
人事
勤務形態
週1~2日 リモート可

・勤務時間:フレックスタイム制 (コアタイム無し、7:00~21:30の間で自由に設定可) ・休日休暇:完全週休2日制(土・日・祝日)、夏季休暇(3日間、7月~9月で選択取得可)、年末年始休暇、年次有給休暇

勤務地 〒141-0021
東京都品川区上大崎3-1-1JR東急目黒ビル13階
業務・就業場所の補足(変更の可能性)

目黒駅直結(JR山手線、東急目黒線、東京メトロ南北線、都営三田線)

就業時間 07:00 〜 21:30

・フレックスタイム制(コアタイムなし、7:00~21:30の間で自由に勤務時間を設定可)

休日
120日以上
土日祝休み
休暇
慶弔休暇
夏季休暇
年末年始休暇
育児休暇

・完全週休2日制(土・日・祝日) ・リフレッシュ休暇(3日間) ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ・ウェルカム特別休暇(入社~半年以内に5日間)

福利厚生
社会保険完備
健康診断
従業員持株会制度
慶弔見舞金制度
通勤手当
フリードリンク
資格取得制度
育児休暇取得実績(男性)
育児休暇取得実績(女性)
在宅勤務実績

【保険】 ・各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険等) 【手当】 ・通勤手当(実費支給) ・慶弔見舞金/出産祝い金 【その他制度】 ・昇給/賞与年2回 ・表彰制度 ・社員持株会(奨励金15%) ・キャリア支援制度(US法人派遣プログラム) ・テレワーク勤務可(週3出社) ・産休/育児・介護休業制度 ・資格取得支援制度(受験料・維持費補助あり) ・書籍購入補助制度(上限5500円/月)※購入した書籍は個人所有OK/電子書籍も可 ・PC(Windows/Mac)/スマートフォン(一部職種のみ)支給 ・服装自由 【オフィス紹介】 ・駅改札脇のエレベーターから直結 ・フリーアドレス制(モニター常備) ・集中スペース/フォンブース完備 ・カフェスペース(カウンターバー/ソファ/プロジェクター/ゲーム機常備) ・ウォーターサーバー(炭酸水機能あり)/コーヒーサーバー常備※飲み放題 ・フリードリンク/フリースナックあり※18時以降はビールも無料

会社について

株式会社サイバーセキュリティクラウド

「世界中の人々が安心安全に使えるサイバー空間を創造する」 この理念を掲げ、サイバーセキュリティクラウドでは、世界有数のサイバー脅威インテリジェンスとAI技術を活用した、WEBアプリケーションのセキュリティサービスを全世界に向けて提供しています。 これからも私たちは、サイバーセキュリティのリーディングカンパニーとして、世界中の全ての人々が安心安全に利用できるサイバー空間の創造を実現するサービス開発を行い、情報革命の推進に貢献してまいります。

事業内容

・ AI技術を活用したWebセキュリティサービスの開発・サブスクリプション提供 ・ サイバー攻撃の研究及びリサーチ ・ AI技術の研究開発

企業情報

設立 2010年8月
代表者 小池 敏弘
資本金(準備金を含む) 10億円 
従業員数 134人
本社所在地 〒141-0021
東京都品川区上大崎3-1-1JR東急目黒ビル13階
ホームページ https://www.cscloud.co.jp/