【完全在宅×経理代行】次世代経理として“仕組み”をつくるリーダー候補募集!

経理 正社員 年収:390万〜585万円

今回の募集について

▍私たちについて 私たちはスタートアップ・ベンチャー企業を中心に、月額制のバックオフィス代行サービスや採用代行サービスを展開している創業10年目の会社です。 バックオフィス代行サービスの「まるごと管理部」はベンチャーやスタートアップ企業をメインターゲットに、顧客満足度95%の高評価を得ているバックオフィス代行サービスです。 ▍募集背景 「増員」となります。 大変ありがたいことに、新規問い合わせだけでなく、既存クライアントからのアップセル依頼や、クライアントからお知り合いの企業様をご紹介をいただくことが多い状況です。 しかしながら、現況は社内のリソース不足につき全てのお客様のご要望にお応えすることができておりませんので、ご期待に添えるような体制づくりを目的としています。 本ポジションでは、完全在宅で経理業務を行う『まるごと管理部 経理プラン』のリーダー候補として、プロジェクト推進・管理や、チームメンバーの育成をご担当いただける方を募集しています。

業務内容

▍本ポジションの役割 『まるごと管理部 経理プラン』のリーダーまたはリーダー候補として、経理代行サービスのプロジェクト推進・管理をしながら、メンバーの教育をお任せします。 クライアントの課題を解決しながら伴走し、クライアント企業の成長を支えることが主なミッションです。(実際に手を動かす業務の殆どは実務メンバーが担当します) ▼具体的な仕事内容 ▍主な実務例 ※あくまでも一例です※ ・記帳、仕訳 ・経費精算 ・請求書管理 ・決算業務 ・支払業務 ・フロー整備 ・マニュアル作成 ・社労士や税理士との連携 ・各種ツール提案、導入 ▍ゆくゆくはリーダー業務へ ・クライアント担当者とのコミュニケーション/打ち合わせ ・プロジェクトのスケジュールやタスク管理 ・顧客の課題に対するアドバイス/対策改善策の提案 ・メンバー育成 など ▍組織体制 基本的には1プロジェクトにつき2名(リーダー×メンバー)体制です。 メンバーはCX(契約社員)やCS(社員)、及び業務委託が中心となります。 ▍働き方 フルリモートのため、出社は一切ございません。 社内でのコミュニケーションツールはSlackで、クライアントともチャットコミュニケーションが基本です。 グループウェアツールはGoogle Workspaceを活用しています。 クラウドツールをフル活用してペーパーレス化し、全員が自分の仕事に注力できる体制を整えています。 引っ越しやライフステージの変化に左右されず、長期的なキャリアを継続できる環境です!

その他

▍仕事の魅力 1. 出社ゼロ!無くなる通勤時間を有意義に活用できる 創業時から全社員フルリモートを実施しており、場所に縛られず全国どこでも勤務可能。 家庭・育児・介護などとキャリアの両立が可能です! 2. 複数社を支援できるスキルアップ環境 クライアントはスタートアップから500名規模の企業まで幅広く、多様な業界・フェーズの経理実務を経験できます。更に業務は完全ペーパーレスで、最新のクラウド会計ツール導入・提案にも関われる可能性がございます。1社内の経理業務だけでは得られない「応用力」「横断的視野」「対応力」を身につけることが可能です! 3. 入社1年でリーダーへ。事業立ち上げフェーズで“中核”を担う 入社後半年〜1年でリーダー昇格を目指していただくキャリアプランです。プロジェクト推進・顧客折衝など、経理+αのスキルを身につけながら、マネジメントとしてのキャリアを築いていただけます。 ▍入社後のキャリアパス CX→CS→LD(リーダー)とキャリアプランを用意しており、明確な評価制度を導入しているので、昇格するために自分が磨いていくべき能力が明確になっています。 まずは業務の流れを掴んでいただくため経理実務からスタートします。 その後は1〜2名のミニユニットを持ちプレイングマネジメントを実践していただきます。ゆくゆくはリーダーとして5名程度の部下をお持ちいただきプロジェクトを推進します。 6ヶ月~1年を目安にリーダーに昇格いただくキャリアプランです。 ▍入社から最大1年間はトライアル期間 入社時からリーダー候補水準の給与としております。1年間はトライアル期間となりますので、この期間でリーダーへの昇格を目指していただきます。 昇格は随時・昇給は年1回としており、入社後のご活躍次第でスピード感を持ってキャリアアップすることが可能な環境です。なお、トライアル期間終了後はその時点のポジションに沿った給与へ見直しも行っております。

求めている人材

応募条件・スキル

【必須条件】以下「全て」の内容に該当する方 ◆経理の実務経験(目安2年以上) ◆チームリーダーなど複数名のマネジメントや後輩育成経験 ◆最低限のITリテラシー(チャットツールやグループウェア利用経験、スプレッドシートの関数利用経験など) ★経理・労務どちらの経験もある方は第一希望のポジションへご応募ください。ポジションは選考を通して相談・変更が可能です。 【歓迎条件】 ・クライアントワーク経験 ・クラウドツールの導入または使用経験 ・BPO・アウトソーシングの業務経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・ベンチャーやスタートアップなどスピード感や変化のある職場での就業 【求める人物像】 ・チーム/組織で働くことへやりがいを感じる ・スピード感を持って複数社のバックオフィス業務へ携わりたい ・メンバーの育成/マネジメントへ興味がある ・チャットコミュニケーションに抵抗がない ・ホスピタリティ精神がある

マネジメント経験

歓迎
1〜2名

募集要項

雇用形態
正社員
職種
経理
年収 390万〜585万円

月給:30~45万円、(スキル・経験により決定)+決算賞与あり(実績:1ヶ月〜1.5ヶ月分)

勤務形態
フルリモート可

完全在宅勤務(フルリモート) ※就業場所は日本国内ならどこでもOK、海外不可

会社所在地 〒060-0061
北海道札幌市中央区南一条西
就業時間 09:00 〜 18:00

※時短勤務での受入れは想定していません

休日
120日以上
土日祝休み
休暇
慶弔休暇
年末年始休暇
育児休暇
産前休暇
産後休暇
介護休暇

- 年末年始休暇(12/29〜1/3) - 有給休暇(入社時に先行して3日間を付与しております。半年後に残りの7日分を付与いたします。以降は労働基準法に則る)

福利厚生
社会保険完備
健康診断
社内研修制度
育児休暇取得実績(男性)
育児休暇取得実績(女性)
時短勤務実績
在宅勤務実績

・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・時間外手当 ・私服勤務可 ・フルリモートワーク ・PC/モニター貸与 ・ベビーシッター/病児保育利用補助 ・福祉はぐくみ企業年金基金(※) ※退職金制度として確定給付年金(DB)「はぐくみ基金」を導入しております。退職時のほか、休職時、育児・介護休業時などに受取りが可能です。加入は任意です。入社後に利用有無を選択していただきます。 ◎女性活躍推進企業「えるぼし」に認定 ◎総務省主催の「テレワークトップランナー2024」にて2年連続選定 ◎2025年1月にマイナビ転職 BEST VALUE AWARD『働き方優良企業賞』受賞

無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む

会社について

マルゴト株式会社

私たちマルゴト株式会社は、企業の成長を支えるオンライン代行サービスを展開しています。 パーパスとして「理想をともに叶える」を掲げ、採用やバックオフィスの代行サービスを提供することで、より多くの企業がミッション・ビジョンを実現できる世界を目指しています。 同業界では業務委託を中心にサービス提供をすることが多い中、弊社はあえて社員を増やすことにこだわり、1チームとしてより多くの顧客企業をご支援できる体制を作ってきました。 それには私の経営者としての想いがあるからです。 「たった一度の人生なので、多くの人たちに喜ばれる本物の仕事をしたい」 「一人でできることなんて限られている。一人で理想を叶えるより、チームで理想を叶えたほうが幸福感を感じられる。」 「理想のサービスと、理想の職場を同時実現したい」 そんな自分自身の想いを、当社の経営に重ねて運営しています。 顧客も、社員も、社会も、未来も、「まるごと、よくする」ことができるよう、まだまだ高い理想を掲げて進んでいきます。 きっと貴社の成長を後押しできることがあると思います。ぜひお気軽にお問い合わせください。 そして、一緒に働く仲間も常に募集しています。 マルゴト株式会社は従来のやり方やあり方にとらわれずに、まだまだ新しい挑戦を続けていきます。よろしくお願いいたします。

事業内容

私たちはスタートアップ・ベンチャー企業を中心にサービスを展開しています。 ●月額制の採用代行サービス『まるごと人事』 ●月額制のバックオフィス代行サービス『経理代行』『労務代行』

企業情報

設立 2015年10月
代表者 今 啓亮
資本金(準備金を含む) 1,000万円 
従業員数 193人
本社所在地 〒060-0061
北海道札幌市中央区南一条西
ホームページ https://marugotoinc.co.jp/
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む
無料 今のお気持ちを教えてください
応募画面に進む